goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

貨車利用の倉庫

2006年12月17日 | 「廿日市地区」ぶらり


原地区にあるこの倉庫は鉄道貨車の払い下げを受けて利用されており、車輪が取り外されて土地に定着すると貨車は建築基準法の適用を受ける建築物になるのである。

へぇーと思う人はカシャとね!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡之瀬の碑 | トップ | 国際平和年記念モニュメント »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
貨車でなくて… (なるなる)
2007-01-12 16:47:33
なかなか面白いブログですね。(^^)
近所ではないですが、よく知ったところばかりなだけに意外な発見に驚かされます。

この「貨車」ですが、これは貨車の車輪をはずしたものではなく、5t積みの「コンテナ」です。(^^;
返信する
コンテナだ! (hera)
2007-01-12 20:35:00
なるなる様 ご教示有難うございました。

「コンテナを利用した建築物の扱いについて」の建設省通達があったのをかすかに覚えており、貨車と勘違いしていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事