去年秋に伐採したドングリの木(クヌギか?)にドリルで穴を開けて椎茸の種菌を打ち込みを始めたがドリルが古くて調子が悪く新調する羽目になり昨日は半分しか出来なかった。4~5年位でホダ木は腐食したりシロアリに食われてスカスカになるので毎年少しずつ補充をしていかなくてはいけないが、少し怠っていたのか椎茸が生えるホダ木が少なくなったようである。
最新の画像[もっと見る]
-
当ブログ開設7000日 2週間前
-
Amebaブログに移転 2ヶ月前
-
Amebaブログに移転しました。 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺山-モリアオガエルの卵塊 2ヶ月前
-
極楽寺今昔 2ヶ月前
-
極楽寺今昔 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます