goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

見島探訪 ⑧-溶岩台地

2018年04月19日 | 旅行












 

見島内で通れる道路を電動レンタル自転車で一周したが、溶岩台地であることはほとんど分からなかった。先に紹介した観音寺がある観音崎の海岸筋は溶岩台地独特の美しい景観であった。見島の岩石学的研究によると約1200万年前から約820万年前の間に起こった火山活動によって出来た島のようである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見島探訪 ⑦-各宗教施設 | トップ | 見島探訪 ⑨-航空自衛隊春日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事