goo blog サービス終了のお知らせ 

『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

入母屋造りの箱棟民家

2020年07月01日 | 建造物

 

 



岩国市大藤にある梅雨左衛門に向かう途中の六呂師鳴集落でみかけた民家で、かつては草葺き屋根であった棟部分の箱棟が瓦葺の入母屋造りであった。当市域でみられる民家の箱棟は中画像のように切妻造りであるが、山口県東部地域では何度か入母屋造りの箱棟をみたことがある。(下画像)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨左衛門 | トップ | 祖生新宮神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

建造物」カテゴリの最新記事