既に消滅している夏夜鳥集落跡の山林の中に氏神であった河内神社が残されており、久しぶりに訪れてみた。以前に訪れた(2007年6月-下画像)時にみられた木造の御神体2体が何故か隣接の神木根元に雨ざらしで置かれ朽ちかけており、本殿内には謎の石の御神体がみられた。
※ 昨日、当ブログを開設してからトータル訪問数140万UUの御来訪をして頂きました。老化防止のために何とか更新している万人向きでない当ブログに多くの方々に御来訪して頂き大いに励みとなっています。お暇なときにまた立ち寄ってみてください。
既に消滅している夏夜鳥集落跡の山林の中に氏神であった河内神社が残されており、久しぶりに訪れてみた。以前に訪れた(2007年6月-下画像)時にみられた木造の御神体2体が何故か隣接の神木根元に雨ざらしで置かれ朽ちかけており、本殿内には謎の石の御神体がみられた。
※ 昨日、当ブログを開設してからトータル訪問数140万UUの御来訪をして頂きました。老化防止のために何とか更新している万人向きでない当ブログに多くの方々に御来訪して頂き大いに励みとなっています。お暇なときにまた立ち寄ってみてください。