大竹市栗谷地区にある瑞照寺で佐方の洞雲寺と関わりのある寺院である。
当寺の開山は洞雲寺4世興雲宗繁とされているが時代が離れているのでこれは勧請開山で、23世霊潭昭澄の弟子である昭巌俊亮が開山し自ら中興2世となり師である霊潭昭澄を伝法始祖とされている。
今日も元気で徘徊。。。。~~~
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔