上平良地区を流れる可愛川に架かる珍しい自家用の鉄骨橋である。
昔は護岸が低く川向うの田んぼに行き来していたが、護岸改修で高い護岸になって行き来出来なくなるために、自己費用を出して一緒に工事をしてもらったとのことであった。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼