所山地区の中心地で七瀬川を渡ると所山河内神社があり、拝殿には奉納された絵馬などがみられその中に嘉永7年(1854)に奉納された児持山姥之図がある。
一部劣化しており作者は不明である。厳島神社に奉納されている長沢藘雪の児持山姥之図は国重文で著名である。
児持山姥之図絵馬模写図
更新の活力になります! ポチッとね!
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼