散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

休日と言えば・・・園芸作業とどらやき三昧・・・

2008年06月15日 20時56分52秒 | 閑話休題-呟き&街角ウォッチング♪
写真:我が家の庭先から:山アジサイ「酔湖の絣」

今日もほんまに暑かった。でも、風があったので、ちと過ごしやすかったです。久しぶりに午前中は園芸作業に没頭。まずは1時間かけて水やり三昧、その後、ヤマアジサイの剪定をしつつ、鉢に生えはじめた雑草(今はツユクサとカタバミが最盛期)取りに明け暮れていたら・・・・・

うちも見つけました。エフママサンがBlogに投稿していたコウムのくるくる巻きの種。採種しました。さて、いつ蒔くべきか・・・なやむなり・・・そして、お昼前に散髪に行って午前中の仕事が終了。今日は、朝7時から正午までびっちりと動き回りました。今日もよう歩き回ったっす。

原種シクラメン・コウムの種


そして、今日は父の日。生協も父の日ということでセールらしい。本マグロの刺身やカニが安かったらしいです。お昼に本マグロの刺身を食べてもうた。夜はカニを・・・美味かったっす。塩分が強いけど、たまには良いっすね。

そして、休日と言えば、午前中に10000歩近く歩いたので、糖分補給に甘味処でも・・・

今日のどらやき3個を一気に食べたわけではありませんよ。昨日と今日に分けて、ちょこっとづつ、奥方と分けあって食べたものです。昨日は掟破りで、午前とお昼に清高饅頭を食べ、夜にどらやきを少々・・・今日もどらやき三昧。ふーむ!!! たまには、良いですよね。

日本橋に行くと必ず寄ってしまう島根県のサテライト「にほんばし島根館」から松江の高見一力堂の「松江地伝酒どら焼き」でも・・・

創業250年 松江藩御用菓子司 一力堂
http://www2.crosstalk.or.jp/ichirikido/

名前に導かれてGet。一口、口にすると地酒の香り香るかと思いきや・・・香りなし。ただ地酒を使っているせいかカステラ生地がしっとりと柔らかく、口当たりが優しい感じがしました。それなりに美味しい普通のどらやきですね。粒餡が立っていました。

「松江地伝酒どら焼き」




その「松江地伝酒どら焼き」の横にちょこんと座っていたどらやき2種が出雲の扇屋菓子舗さん販売のもの。

扇屋菓子舗
http://www.sanin-chuo.jp/lady/modules/grm2/shop.php?id=870

この扇屋さんが作った「どらやき」がこれ!!!「どらやき・わかめ」なるもの。餡子が「わかめ色」で、食べると「わかめ味」の餡子だ・・・本当にワカメが混ぜているっす。ワカメと餡子って、意外と相性が良いようです。甘さ控えめで美味しく頂きました。

出雲・扇屋菓子舗の「どらやき・わかめ」


餡子の色、分かりますか?ワカメ色ですね。


そして、もう一つ。餡子に干し柿の果肉を混ぜ込んだもので、餡子の甘さと果肉の柿の甘さがほど良くマッチして美味しいです。難点は、果肉は無ければ、ただのどらやき・・・(爆)

出雲・扇屋菓子舗の「柿どら」


分かりますか?柿の果肉が・・・美味しさの秘密かも!


天気:晴れ後夜曇
気温:最低温度:17.3℃ / 最高温度:25.4℃
今日の歩数:20792歩 / 消費カロリー:671.20Kcal
歩行距離:約13.51km