ハートプラス・プロジェクト

「苦しんでいる人を助けたい」そんな気持ち=ハートがあれば、いろんな知識やスキルをプラスしませんか?

救急グッズ 100均編 洗浄用

2017-03-04 18:16:23 | 知識やスキル
前回に続き、100均で。
今回は、



ペットボトルに付けるジョウロ。
お部屋の観葉植物の水やりなどに便利なヤツです。

こんなふうに使います。



こうしたヤツを・・・

出先で、ケガをした際に、傷口を洗うのに使います。

傷の治療は、洗浄によって予後に差が出たりします。
いかに「異物」を残さないか!が非常に大事です。

雑菌なぞは、いたるところにいます。それらが傷口に付いたからといって、
感染するとは限りません。
感染(正確には発症かな?)には、時間と(菌の)数が必要です。
菌は、相当たくさんいないと感染しないようですが(菌にもよるでしょうが)、
傷口に異物があると、少ない数でも繁殖しやすくなり、感染しやすくなります。

異物は、植物性のモノが特に悪いとか・・・

近くに水道があれば、そこへ行って洗い流す、というのが一番ですが、
そんな水道の無いところでは、こんなものを利用してはいかがでしょう?
(ミネラルウォーターも欲しいかな?)

ぜひ、非常用持ち出し袋にミネラルウォーターとこいつをしのばせてください。

2個入りで100円が相場のようです・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿