黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

最低のヘボ掘り

2018年06月30日 04時18分28秒 | 日記
昨日の続きです
午前中3個見つけ面さんが来てから2個見つけたので先日掘らなかった初心者マーク
と合わせれば6つになるので3人で2つづつ掘る事に


バカはこの初心者マークから


追って行った穴が行き止まってからが大変何処をどう探しても通い穴が無い
「無い時は下を掘れ」の格言に従い手前を6~70㎝掘ったら攻撃蜂が出て来た
巣が見えないのに蜂が出て来るのは先日と一緒やがて見えた巣はボロボロ
掘り始めた時膝の下辺りに巣があったので押しつぶしたみたい


持つと外被はグシャグシャニピンポン玉よりはひと回り大きかったが…


出た蜂は全部納めたけど後は女王が逃げてない事を祈るだけ


2つ目は今日一人で見つけた朽木の切り株脇


獣が掘り掛けた大きな穴に25分で20羽追い込む
掘り始めると空洞だらけで巣が無い結局切り株を全部どけたが無い
また下か下を掘り始めると攻撃蜂また下だ
取り敢えず掘った土を置くスペースを作ろうと手前を深く掘った時土と一緒に幼虫が


(ここからは自分のを掘り上げた面さんが写真を撮って呉れました
ゲッ巣は下では無くもっと深い所に有った
巣が壊れ土まみれになっているので巣の形が判らない
用心して遠くを掘っても外被のかけらが出てくる


そのかけらを移送箱に入れながら土をどけるとまたかけら


形が判らないので周りの根を切り移植ゴテで土ごと掬い上げる


周りの土を落とすと大きな巣盤が出て来た


巣盤をバンドに移し移送箱へ


掘り上げた穴から蜂を出しながら風呂敷を拡げる


移送箱の入り口と地面を同じ高さにするとヘボが箱に入り易いです


特に右側ですが風呂敷の下に土を入れて箱と風呂敷の隙間を無くしてやると素直に入ります
そんな事よりも今年一番の巣を勿体無いことをしました
巣箱に入れて昨日の朝入り口を開けてやると直ぐに餌や蜜を運び始めました
女王が逃げていれば約1か月後にオスが出て来ます
ヘボ博士の佐賀さんは今スズメバチのオスを生きたまま手に入れようとしています
1か月後に佐賀さんに協力するような事にならないよう祈るだけです

今日は夏期遠征の第一弾「静大天竜演習林」
あんな暖かい所にどんなヘボが居るのか楽しみです

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう御座います(^^♪ (安人(あんじん)です)
2018-06-30 05:37:07
結局 豊作?だったわけですよね

皆さん 手慣れた様子が伝わります

もしもお知り合いに成って無かったら
 一生知らなかった私です

有難う御座いました(^_-)-☆
返信する
Unknown (山小屋)
2018-06-30 06:16:58
ヘボの巣もキチンと決まった法則はないようです。
それだけ奥が深いということでしょうか?

昨日、梅雨明け発表がありました。
今年は雨らしい雨がなかったです。
夏の水不足が心配です。


返信する
Unknown (tombee)
2018-06-30 12:48:04
難儀しましたね。
無事育つことを祈ります。
3つ目の巣盤は立派ですね。
こんなに崩れても帰ってきたヘボが入るんですね。
入ったヘボを出さないようにする工夫は?
生きたスズメバチ♂・・ヘボじゃなくて大スズメバチですか?
返信する
おはよう御座います(^^♪ (安人(あんじん)です)
2018-07-01 05:02:39
今朝も早朝散歩 済ませてpcの前です

今朝も失敗でした 泣(-_-;)

今日は カミさんとくりはま花の国
行って来ます ブルー系の花が一杯と?

返信する
Unknown (tombee)
2018-07-01 05:46:40
孝さんが昨日来て
ヘボ追いは7月4日9:30開始に決定しました^^
返信する
安人さん (村夫子BUN)
2018-07-01 06:35:03
同じ地域でも山によって豊作だったり、不作だったり。
でも不作ではないと思います。
昨日NHKで備中高松城を見ました。
行ったことないけど興味をそそられるお城ですね。
返信する
Tombeeさん (村夫子BUN)
2018-07-01 06:41:20
再び出たヘボもやがては戻ります。
慌てずじっくり待つことです。
タダ、余り時間を置くとそこから通い出します。
そんな時は箱を叩いて脅しを掛けます。
佐賀博士、今度の依頼はスズメバチなら殆どOKの様です。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2018-07-01 06:46:00
ヘボの巣、まさに仰る通りです。
切り株の朽ちたのは掘らなければいいのかも知れませんが、
「何とか克服しないと」と思って…。
関東甲信越が梅雨明けなのにこちらは未だ。
今週も後半は雨の様です。
返信する
夏の始まり (やまつばき)
2018-07-01 07:48:14
早々に梅雨が明け、今年の夏は暑くて長そうです
熱い夏のスタートですね。
体調管理して、青春(?)を楽しんでください。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2018-07-01 08:52:28
史上初の6月の梅雨明けとはびっくり!昨日は北関東で37度になる所も出現する程の超猛暑でしでまさにへぼさんの季節ですね。今日も猛暑が厳しそう・・。
返信する

コメントを投稿