黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

春が近づいて来た!

2015年02月14日 12時00分00秒 | 日記

2月12日の黍生山ですでも今日はバレンタイン!チョコチョコ

 
共有山下でまた1本立ち枯れの松が折れました 登山道はこの右の方に有りますので通行には問題ありませんが風の強い時は一応ご注意ください
右:ボタンヅルの種も大分減って来たようです

 
ヤマウグイスカグラの花は6割位終わったでしょうか
子房の方はあまり変化が見られません


座禅石から見た寧比曾岳山頂の雪が幽かに見えます

 
11:33山頂の気温は7.3℃
昼食の時何気なく俊さんが面取りした椅子を見ていて年輪がキレイ


そして北の空にはまるで夏の様な雲


御嶽山(北)~大川入山(東北)は全く見えません


山頂下の馬酔木は11,12日の暖かさで全体的に大分進みました


林道にあったよく見る完全武装のこの木何だったっけ

 
左もよくある木だけどカミが撮っておけと言ったので
右は黍生山で一番進んでいるハンノキ大分大きくなりました

 
これも時折見かける木幹はクロモジみたいだけど…判らない木ばかり


キブシの蕾が目立たない様に準備を始めています
だからキブシが咲いた時「春が来た!」って感動するんだ一種のサプライズ

 
ショウジョウバカマの蕾もここまで大きくなっています


ヒサカキの蕾は少し割れはじめたような…
春が近づいてきた黍生山です



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雷鳥)
2015-02-14 14:28:18
ハッピーバレンタイン☆"
春がそこまで来てるんですね!
我が家の周りはまだ残雪がいっぱいです(^o^)
返信する
雷鳥さん (村夫子BUN)
2015-02-14 16:02:55
今日の春はもっと驚く事がありました。
明日のブログに載せるつもりです。
本当に春が近づいているようです。
返信する
Unknown (tombee)
2015-02-15 05:09:42
木は解らんですね^^
花だって・・咲かなきゃわからない。。
覚えてもすぐに忘れちまう。。
そんなもんです。。
ウグイスカグラ、ヤマがあるんですか?
花が小さいのかなぁ?
ショウジョウバカマも・・・春なんだぁ!!
返信する
Unknown (hirugao)
2015-02-15 05:44:59
以前、神戸森林植物園で冬芽散歩というのを体験しました。
ホント春がもうすぐですね。
毎日のように登られるのですね~
我が山のようですね。
返信する
黍生山 (山小屋)
2015-02-15 05:59:51
黍生山にも春が近づいているようです。
日差しがだいぶ暖かくなってきました。

今日はこれから三浦半島の海岸を歩いてきます。
春の海が楽しみです。
返信する
Unknown (RW)
2015-02-15 06:32:11
昨日はムチャクチャ寒かったですが、植物は春をい感じていますね。三浦半島の海岸はいかがでしたか~!?
返信する
Tombeeさん (村夫子BUN)
2015-02-15 07:33:07
小さい頃から見ている木は当たり前すぎて案外判らないです。
ヤマは毛深いです。
面倒だから何時も山を取って呼んでます。
今日はもっと驚く春をUPです。
返信する
hirugaoさん (村夫子BUN)
2015-02-15 07:36:00
「冬芽散歩」良い企画ですね。
私も参加して見たかったです。
後2週間で3月です!
黍生山に来て下さいね。
返信する
山小屋さん (村夫子BUN)
2015-02-15 07:40:16
もう一度寒気が来たら3月でしょうね。
山小屋さんは三浦半島ですか!
OHCはこれから全国地蜂連合の講演会に行きます。
紀子様のお父上も南国の養蜂について講演されます。
返信する
RWさん (村夫子BUN)
2015-02-15 07:42:10
こちらも寒かったですけど、意外と気温は下がっていませんでした。

返信する

コメントを投稿