突然ですが、長年の戦友だったテナーサックス「YTS-34Ⅱ」が旅立たれてしまいました。
ヤツとの出会いは私が若かりし高校2年の夏。1年の頃はバリトンサックスを担当していたのですが、2年になり棒を振るようになってから後輩がバリトンを使うようになりました。当時、楽器を持っていなかった私はテナーサックスへのコンバートを決意。アルトサックスでも良かったんですが、同級生がいたのと、見た目の問題で。昨年にキャノンボールが来るまでの約8年間愛用した楽器です。
まぁ、旅立ったというものの、他の人間が使うようになったってことなんですけどね。壊れたわけじゃありません。とある姉さんの愛器が壊れてしまったので、急遽私の予備器を使うってことになりました。眠らせておくぐらいなら使ってもらった方が楽器も蘇りますしね。初心者に貸すのはさすがに二の足を踏みますが、ある程度心得のある人間ならば問題ありません。
ただ、一つ難点があるとすれば、私の癖がついて絶対に演奏しにくいってことでしょうか? 管体自体は鳴るように鍛え上げてますが、薄いので息のコントロールがダイレクトに伝わってしまいますゆえ。さてさて、どうなることやら。
ヤツとの出会いは私が若かりし高校2年の夏。1年の頃はバリトンサックスを担当していたのですが、2年になり棒を振るようになってから後輩がバリトンを使うようになりました。当時、楽器を持っていなかった私はテナーサックスへのコンバートを決意。アルトサックスでも良かったんですが、同級生がいたのと、見た目の問題で。昨年にキャノンボールが来るまでの約8年間愛用した楽器です。
まぁ、旅立ったというものの、他の人間が使うようになったってことなんですけどね。壊れたわけじゃありません。とある姉さんの愛器が壊れてしまったので、急遽私の予備器を使うってことになりました。眠らせておくぐらいなら使ってもらった方が楽器も蘇りますしね。初心者に貸すのはさすがに二の足を踏みますが、ある程度心得のある人間ならば問題ありません。
ただ、一つ難点があるとすれば、私の癖がついて絶対に演奏しにくいってことでしょうか? 管体自体は鳴るように鍛え上げてますが、薄いので息のコントロールがダイレクトに伝わってしまいますゆえ。さてさて、どうなることやら。