「第12回 shiseido art egg 佐藤浩一展」 資生堂ギャラリー

資生堂ギャラリー
「第12回 shiseido art egg 佐藤浩一展」
7/6~7/29



資生堂ギャラリーで開催中の「第12回 shiseido art egg 佐藤浩一展」を見てきました。

東京に生まれ、現在、東京藝術大学大学院の修士課程に在籍する佐藤浩一は、植物や人間との関係をテーマとしながら、映像や立体を用いたインスタレーションを制作してきました。



階段の踊り場に現われたのが、果実、つまりイチジクの実を象った樹脂の立体作品でした。その前には「資料」とした、アダムとイブを描いた図像が掲げられていました。



「イチヂクは、旧約聖書において楽園を追放されたアダムとイブにより、彼らの恥部を隠すために使われたり、アフリカの民族神話の中で、そのラテックスの樹液が精液にたとえられ、不妊治療に用いられるなど、古くから生殖や性にまつわるシンボルとして描かれてきた。」(*)



地下の展示室の中央には大きなボックスが置かれていました。中には植物が入られていて、光に照らし出されているものの、半透明のビニールで覆われているため、中をはっきりと伺うことは出来ませんでした。



また、光の向きや強さは一定ではなく、人の行き来に対応しているのか、明るくなったり、暗くなったりしながら、四方を照らし出していました。まるで真夜中の温室へ迷い込んだかのようでした。



奥の小部屋では、イチジクを素材にした映像、「Breeding Institution」が展示されていました。そこではイチジクの葉や温室などが映し出されていました。

「現在日本で栽培されている品種は、成熟のための受粉を必要としないように品種改良されている。その本来の性と身体を奪われてしまった植物の一つの典型であると思う。」(*)

佐藤は、古来のイチジクを巡る物語と、現代の品種改良との関係を切っ掛けに、人間が自然を操作することが、「人間や人間同士の関係にどういった影響や意味をもたらす」(*)について問いを投げかけているそうです。



アプローチは重層的で、必ずしも取っ付きやすい内容ではないかもしれません。しかし植物を映し出す光と影の移ろいを追っていくと、実と虚の全てが曖昧になっていき、幻を前にしたかのような、奇妙な感覚にとらわれました。そもそも中にあった植物は、実在していたのでしょうか。

「第12回 shiseido art egg展」
冨安由真展:6月8日(金)~7月1日(日)
佐藤浩一展:7月6日(金)~7月29日(日)
宇多村英恵展:8月3日(金)~8月26日(日)


7月29日まで開催されています。*印の「」内は解説より引用。写真は全て「佐藤浩一展 Crepuscular Gardens」。

「第12回 shiseido art egg 佐藤浩一展」 資生堂ギャラリー@ShiseidoGallery
会期:7月6日(金)~7月29日(日)
休廊:月曜日。
料金:無料。
時間:11:00~19:00(平日)、11:00~18:00(日・祝)
住所:中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
交通:東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線銀座駅A2出口から徒歩4分。東京メトロ銀座線新橋駅3番出口から徒歩4分。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「チームラボ ... 「線の造形、... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。