毎日毎日、飽きもせず・・・

韓国のドラマ・映画・音楽を楽しんでいます。
そんな小さな楽しみを綴っていきたいと思います!(完全ネタバレしています)

『おバカちゃん注意報』

2014-03-20 20:58:41 | 視聴済みドラマBOX
出演:イム・ジュファン(コン・ジュンス役)、カン・ソラ(ナ・ドヒ役)
   カン・ビョル(コン・ジンジュ役)、チェ・テジュン(コン・ヒョンソク役)
   シン・ソユル(シン・ジェヨン役)、キム・ヨンフン(イ・ハンソ役)
   キム・ソルヒョン(コン・ナリ役)、ヒョヌ(カン・チョルス役)
SBS 2013年 全133話 
脚本:チョン・ジウ(『グロリア』『家門の栄光』)


 両親の再婚で急に弟ができて、紆余曲折の揚げ句家長になった一人の男の
犠牲を通じて本当の家族愛を描くヒューマンドラマ。


 これも長いお話でした。
最初は題名からして「なんじゃこれ?」と思って、あんまり期待せず
見始めました。
それでも見ていくうちに割と面白いなぁと思うようになって、
最後まで楽しく見続けることができました。
というか、これも韓国ドラマ特有のたくさんの登場人物がそれぞれに
エピソードがあって・・・そして長編というよくあるパターンなのですが
これも長丁場のドラマを乗り切るにはやっぱり登場人物だれかに共感が出来たり
お気に入りの人が見つかると、嫌にならずに乗り切れるんですよね。

 今回はドヒ役のカン・ソラさんがとても気に入って見続けることが出来ました。
あとドヒのいとこのジェヨン役のシン・ソユルちゃん。
ジェヨンは最初はもっとドヒに対して意地悪とかしていくのかな?と思いきや、
結構可愛い女の子役を演じていて、ヒョンソクに対する一途な気持ちがとっても
可愛かったです。
コン・ジュンス役のイム・ジュファンさんは、最初『ひとつ屋根の下』に出ていた頃の
ちい兄ちゃん役をしていた福山雅治みたいな感じがしながら見ていました。



 


 韓国ドラマは人の罪をかぶって服役したりするドラマがよくありますが、
「それはないよなぁ・・・」とか思いつつも、亡き母との思いを胸に長男として頑張る
ジュンスを応援していました。
イ・ハンソの執着した目つきには嫌気が差したけれど、まぁ全てハッピーエンドで
ちゃんちゃんで良かったです。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿