毎日毎日、飽きもせず・・・

韓国のドラマ・映画・音楽を楽しんでいます。
そんな小さな楽しみを綴っていきたいと思います!(完全ネタバレしています)

『神々の晩餐~シアワセのレシピ~』

2013-06-20 18:38:41 | 視聴済みドラマBOX
出演:ソン・ユリ(コ・ジュニョン役)、チュ・サンウク(チェ・ジェハ役)
   イ・サンウ(キム・ドユン役)、ソ・ヒョンジン(ハ・インジュ役)
   チン・テヒョン(ハ・イヌ役)、チョン・インファ(ソン・ドヒ役)
   キム・ボヨン(ペク・ソルヒ役)
MBC 2012年 全32話

     


 国営韓国料理店の「アリラン」の師範でライバルであるドヒとソリは、
“名匠”という後継者の座をめぐり料理対決を繰り広げていた。
名匠の座を勝ち得て幸せに見えたドヒだったが、家族と出かけたクルージングの旅で、
愛娘インジュが行方不明に。後に同じ船に乗っていた少女ヨヌを、
ドヒはインジュと思い込んでしまう。ドヒの夫ヨンボムも、ヨヌが母を失ったことを知り、
ヨヌをインジュとして育てることを決意する。
一方、本物のインジュは、海で溺れていたところを助けてくれた養父のもと、
ジュニョンという名で明るく育っていた。
数十年後、インジュ(=ソン・ヨヌ)は母ドヒの一番弟子としてアリランで料理を学び、
後継者となることを夢見ていた。一方、インジュの恋人ジェハは、偶然ジュニョンと出会う。
そしてジュニョンは、ひょんなことからあるイベントにアリランの代表として参加することに。
その見事な手さばきを目にしたアリランの3代目は、ジュニョンを新後継者候補として
アリランに迎え入れることを宣言するが…。


 これはねぇ、子供の入れ違えとか、‘名匠’の座をかけての戦いとか、
正直どうでもよくなってくるんですよ。
どうでもいいというのは語弊がありますが、やっぱり結局は
「ジュニョンさんよ~、イイ男二人に言い寄られてよろしいなぁ~
の感想しかないんですよ!

 私の個人的好みとしてはドユンだったので、物語としてはハッピーエンドで
満足でした。
ドユンが、黒い仮面をかぶって謎のシェフ‘ヘミル’として
登場するのですが、「お母さん気付かんかねぇ~」と何度もツッコミましたよ。
彼が黒いシャツを着て料理を作るシーンは、本当にカッコよかったですね

  

 今、同時期に見ているドラマの中で、『オ・ジャリョンが行く』の中で、インジュとイヌ役の二人が
夫婦役で出ているし、ドユン役のイ・サンウさんは『限りない愛』でチョロっと出てくるし、
それぞれ役によって違うイメージなので、見ていて楽しいです。
それにしてもインジュの兄として帰国したのがチン・テヒョンさんでちょっとビックリしました。
髪も茶髪でいつもと雰囲気が違ったし、こんな後半から出てくるんや~って。
まぁキーパーソンですからね。

 
 チャングムでもそうでしたが、韓国の伝統料理は色がとても綺麗で、
目で見てもとても美しいですね。
でもあれが美味しいのかどうかは、ちょっと判りませんが・・・・


 まぁタイプの違うイイ男が見られて、「私だったらこっちだわ~
っと見て楽しむのが、こういうドラマの正しい見方じゃないでしょうか

  





『不屈の嫁』

2013-06-17 19:08:07 | 視聴済みドラマBOX
出演:シン・エラ(オ・ヨンシム役)、パク・ユンジェ(ムン・シヌ役)
   キム・ボヨン(チャ・ヘジャ役)、イ・ハニ(キム・ヨンジョン役長女)
   キム・ジュンヒョン(キム・スンジョン役次女)
MBC 2011年 全113話


300年の伝統を誇るキム家の13代目の嫁として大所帯を切り盛りするヨンシム。
そこには大黒柱として家族をまとめる大姑マンニョ、早くに夫に先立たれた姑のヘジャ、
そして夫ホングとその妹たちがにぎやかに暮らしていた。
キム家の長男ホングと結婚して15年、家族を支えながら幸せな日々を過ごしていた
ヨンシムだったが、ある日、夫の浮気現場にバッタリ遭遇!!
さらに夫に離婚を迫られショックを受けるヨンシムは、悩んだ末に
離婚に同意することにする。
そんな矢先、ホングが交通事故に遭い帰らぬ人となってしまう。
失意の中、他に家族のいないヨンシムは、マンニョたちに引き止められ、
再びキム家で暮らすことになる。
しばらく時が過ぎ、ヨンシムはコールセンターに就職し、新しい道を歩き始める。
そこで同期入社として働くクイーンズグループ会長の息子シヌと出会うが、
そうとは知らずにあれこれとお節介を焼いてしまう。
はじめはその図々しさに不快感を抱くシヌだったが、いつの間にか
ヨンシムのけなげな姿に惹かれ始め…。

   


それにしても名家である満月堂の息子たちのダメっぷりはなんなんでしょう。
あのおばあさんも嫁たちに厳しい事を言っていましたが、よくよく考えたら、
お宅の孫たちがロクでもない奴ばっかりだから、嫁にきた者たちが
大変な目にあってるんですよと言いたかったですね!

 これもまた韓国ドラマ特有の登場人物が多くて、それぞれのエピソードが
満載で113話と続いていきます。

 途中から長女ヨンジョンのお相手として、イ・スンヒョさんが出ていたのですが、
彼といえば『善徳女王』のアルチョン。
アルチョンの時はイ・ジュンギに似てるなぁと思いながら、
役柄とも相まってキリッとしていたのですが、現代劇で見る彼は
なんだかちょっとアルチョンの時とは違うイメージ。

 あと何が可愛いってヨンジョンの仕事仲間のパン君の息子のハヌル。
ハヌルがめちゃめちゃ可愛くて映るたび、いつもご機嫌な顔をしていて
とっても良い子ちゃんでした。

 ヨンシムとシヌは年齢差、そしてバツ1、シヌのお母さんがアレにも
かかわらず、よく頑張りました。
100話を超える話だと、正直前半の方の話なんて大して覚えてないんだよね・・・
(シヌの兄の元嫁セリョンの話とか、ヨンシムと夫の愛人だったジウンとの話とか)