いつも心に太陽を

今日のできごと、好きなもの、気になること、
つれづれを綴ります。

何も咲かない寒い日は

2015-01-31 22:41:29 | 趣味~Hobby
リバーシブル道場の両面を開放すると、場内を強風が吹き抜けて
とんでもなく体感温度が下がる。

 「さみーけー、肘がいてーわ
 「こんなに寒いと練習にならんよねぇ」
ストーブ前で暖をとっていたら、先生が声をかけてきた。

 「冬の間によく練習しておくと、春になったら芽が出るもんじゃ」

曰く・・・・ 
寒さで強張っている身体は、試合や審査で
緊張感からくる体の力みと似とるから、同じような
条件で練習すること、その中で身に付けたことは
春からの本番で活かせるから、今が頑張りどころじゃ。


先生に言われると、実感がこもって伝わってくるなー。
そういや、金メダリスト・高橋尚子さんの座右の銘にもある。

何も咲かない寒い日は、
下へ下へと根をのばせ。
やがて大きな花が咲く。

今日という一日も、いつか咲かす大輪の花のために・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ対策に・・・ ピステ

2015-01-30 11:39:51 | 趣味~Hobby
道場というものは、一応、建築物には違いませんが、
稽古時には間口を開放して行なうので、
室内 でなはく 屋外 に等しい状況。
冬は寒さとの戦い、です。

発熱素材のアンダーウェアを駆使する日々ですが、
さらにもう1つ、防寒グッズを入手しました。

ピステ と呼ばれる、トレーナータイプのウインドブレーカー。
サッカー部の男子が着ているのをよく見かけましたが、
さすがグランド競技の選手が愛用するだけあって、
防寒度 (特に風の強い日) は高いですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ&パスタとコラボ

2015-01-29 21:51:14 | 日記~Diary
スーパーで、黄色が目に入って思わず買っちゃいました。



NISSIN 製品の代表格、どん兵衛・カップヌードル・UFOが
チーズをベースにして、いろいろなパスタの味にアレンジされてます。

ど・れ・か・ら・食・べ・よ・か・な
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法のケーキ

2015-01-28 22:31:11 | うち・カフェ~Delicious
プリン好きなので、思わず衝動買い。



最近、なめらか食感のプリンばかり食べていたので、
焼きプリンのような、どっしりとしたプリンは
食べごたえがありますねー。

昔ながらのお味に舌鼓を打つ。
それでもやっぱり、一番の好みは 焦がしキャラメル&なめらかプリン だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしそうなパン

2015-01-27 22:29:52 | 日記~Diary
DECOママのブログを見て、つられて買ってしまった。



同じ物は見つからなかったけど、なかなかのヒット

やわらかめのメロンパンの中に、
カスタード風味のホイップクリームと
つぶあんが入っています。
確かに、カロリーを気にしてたら食べられません!? 

コーヒーとの相性は抜群ですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振り

2015-01-26 21:29:29 | 日記~Diary
悩んで、悩んで、出した答え。
なかなか行動に移せなかったけれど、意を決して話しかけた。

でも、調整がつかずに来週に持ち越し・・・。
勇気を出した分、肩透かしになって脱力する。

1週間の猶予が、吉と出るか凶と出るか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い文字との出会い

2015-01-25 21:29:13 | 趣味~Hobby
新聞でその文字をひとめ見たとき、 「やってみたい と火が付いた。
その直後、別のツテからも目にする機会があり、これは運命だ!と閃いた。
ちょうどスケジュールが合ったので、“善は急げ と申し込みました。



笑い文字 は、まあるい字の中に笑顔が散りばめられている。
書く人も、もらった人も笑顔になる、素敵なツールです。

筆の運び方と基本のルールを教わり、おそるおそる書いてみる。
自分の名前で練習するうちにコツが分かってきて、どんどん楽しくなってきた
(記念すべき処女作や、旦那様を描いた力作がUPできなくて残念~

この文字は “誰かに渡すことで完成する”
いっぱい書いて、笑顔の輪を広げたいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板娘?

2015-01-24 19:58:09 | 日記~Diary
旦那様のリクエストで、久しぶりに学食へ行きました。

土曜は授業がないから空いてるかな?と思いきや、かなりの大混雑。
アウェー感 が湧いて、なんとなく入るのを躊躇う・・・
まぁ、並んでしまえばゴチャゴチャに紛れて、おいしくいただきました。

帰り道、悪魔的なスイーツ を買おうとコンビニに寄る。
入口では、かわいい猫ちゃんが出迎えてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃の未来

2015-01-23 22:50:52 | 日記~Diary
2015年になって、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています。
月日の流れは早いものですね。

2015年といえば、 バック・トゥ・ザ・フューチャー2 の未来への旅先として有名。
まだ渋滞の解消がされていないのが残念~。 (車は空を飛んでません
それでも、あの映画で描かれていた未来予想図のうち、
実現していることがけっこうあるというのが面白い。

実現したこと (←リンクあり)

監督の “先見の明” というのもスゴイのでしょうが。
それを実現・実用化した各企業&メーカーもすごいと思います。
IT環境の進化は、必然としても。
自動調節機能付きの靴なんて、そこまで需要のない機能な気もしますが、
今年に間に合わせたNIKEさんは アッパレ ですね。

さて。
ホバーボードが現実となるのは、いつでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがき当選

2015-01-22 22:16:19 | 日記~Diary
年賀ハガキの当選をチェックしてみた。
定番の切手シート、下2ケタが3枚 でした。

それにしても、なかなか上位賞品は当たりませんねー。
この枚数があって、組番もなく、
下5ケタにもかかわらず1等が当たらないんだから、
そりゃ年末ジャンボも当たらんわ
・・・なぁんて思うのです。

今年、気づいたこと。
結婚前は、けっこう90番台のハガキをよく見たのですが、
名字が変わってからは、あまり見かけなくなった。
住所録の並び順と関係あるんかなー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする