いつも心に太陽を

今日のできごと、好きなもの、気になること、
つれづれを綴ります。

子どもの頃の

2013-12-31 20:50:01 | 日記~Diary
実家生活2日目。
甥っ子姪っ子たちと遊んでいると、体力と知力の消耗度はハンパないですね。

トランプ、おりがみ、将棋、花札。
バドミントン、サッカー、キャッチボール。
鬼ごっこ、かくれんぼ、なわとび。

数十年前の自分を思い出しつつ、童心にかえって
熱くなったりクタクタになったり。
にぎやかで、楽しくて、気が抜けない感じ。
旦那様は、このハイペースに強引に巻き込まれて、
息切れや筋肉痛に苦しみながらも楽しそう。

「Mのエネルギーのルーツが分かるわ

よく遊び、よく学べ、プラスよく食べ。
サバイバルな年末年始も、慣れれば面白いでしょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山

2013-12-30 17:23:16 | 日記~Diary
目を覚ますと、そこは雪景色だった。


旦那様の運転で、私の実家に向かう途中。
毎度のことながら、関ヶ原では雪が積もっています。

高速道路を走っていて、感じること。
大きな山って、故郷の象徴だと思う。
上りでは伊吹山。
下りでは恵那山。
山を越えると、帰ってきたなぁと気持ちが安らぐ。

我が家まで、もう少し。
安全運転で行こう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報

2013-12-29 19:40:12 | 日記~Diary
ここ1週間、天気予報のチェックが欠かせません。
もちろん、気になるのは年末年始のお天気。
高速道路の状態によっては、スケジュール調整しなくちゃね。
(一応、スタッドレスには替えていますが)
幸い、今年は天候がよいみたいで、助かります。
たいていの行事は晴天に恵まれてる 晴れ女 なのですが、
なんといっても大雪の日に産まれた 雪女 でもあるからねー。

晩ご飯のリクエストもしたし、準備も万端。
頭を実家モードに切り替えて、ゆるりとしたいと思います。

ひとまず、よいお年を・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れはしない

2013-12-28 23:13:13 | 趣味~Hobby
年忘れ射会 なるものに初参加しました。

プチプライスのプレゼント持参での、お楽しみ射会。
気の置けない雰囲気だから、試合とは違った楽しさがあります。
どんなメンバーが来てるのかな?と不安もありましたが、
やっぱり集まるのはコアな面々ですね。

さて。
年忘れって、「年の暮れに、その年にあった苦労を忘れること。
また、そのために催す宴。」
という意味だけど。
忘れるどころか、この一年の苦労を象徴する結果となりました。

120%だからこその8時抜き。
コレを克服しない限り、不安は消えない。
ココロの成長痛と思って、切り抜けるのを今後の課題とします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安土と猫と私

2013-12-27 20:12:39 | 趣味~Hobby
いつものように練習していると・・・



看的小屋の前を通り抜け、猫が安土に出てきました。
ちょっとちょっと、危ないってば~

そのまま何食わぬ顔して、矢道にちょこんと座った猫くん。
“会が長い” が代名詞の私でも、さすがに限界が
あれだけ的から離れてりゃ大丈夫かと、そのまま離してみる。
すると、矢飛びと的中音にビクッとなり、身の毛がよだつ。
矢所を見つめ、しばしフリーズ・・・。
おお、危機感は持ってくれたのね。

無鉄砲野郎は、最近仲間入りした茶トラの猫くん。
それでも逃げることなく、矢道横の植木からじっと見つめて
近寄れないものかと様子をうかがっています。

東向きの安土はポカポカの日差しを受けて、柔らかく温か。
土が魅力的なのは分かるけど、アナタそれ、命がけよ??

道場と猫はワンセットなのか、不思議と寄ってくるんだよなぁ。
さて、これから猫避け対策、どないしましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人稽古

2013-12-26 22:55:45 | 趣味~Hobby
寒さが増してきたせいか、皆様の出足が遅い。
道場開きをしてから、たいてい30分以内に誰かが来てたのが、
1時間が経ち、帰り際にすれ違い、いつしか会わなくなった。
なんか寂しいな~。

1人練習だと張り合いがないのですが、その分イロイロ楽しめる。
矢を2セット (12本) 使用して、大前から落まで順に引いてみたり。
八寸的を出して、ハードルを上げたり。
日置の体配でかっこよくキメてみたり。

人の気配がないことで、イメトレもしやすくなる。
思い描いた舞台は2つ。
“場の掌握” のスキルに磨きをかけて臨みたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯現役

2013-12-25 22:53:11 | 日記~Diary
以前、記事にしたことのある スーパーおじいちゃん (←リンクあり)
人柄が温厚で、ご高齢なのにアクティブ。
今日は、全身黒色のスポーティなスタイルで登場です。
よく見ると、UNDER ARMOUR じゃありませんか!
若いアスリートが着るようなピッタリめのコンプレッションウェアを
着こなせる身体って・・・
やっぱり、スーパーおじいちゃんです。

ところが、これだけで終わらない。
カウンターで世間話をしているときに近況をうかがうと、
なんと数ヶ月前にタブレット端末を購入したとのこと。
90間近のおじいちゃまから、“WiFi” とか “アプリ” とか
いう単語がポンポン出てくるのが、もうホントすごい
体だけでなく、頭も若いんだなぁ。

ブログを始めたとのことで、文字の入力がスムーズになってきたし、
画像もアップできるようになったとか。
タイトルを教えていただいたので、ちょくちょく訪問したいと思います

これからも何度でも、驚きと刺激をくださる人生の大先輩だと思う。
生涯現役って、かっこいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は中指から

2013-12-24 23:01:28 | 健康~Healthy
しもやけ シーズン が開幕しました。
両足に1つずつ、初期レベルの発生状態です。

例年と違うのが、いつもは薬指からなのに
今年は 中指 なんよな~。
なんでだろ?

これが2つ3つと増えていく哀しさ・・・。
実は、右手の小指にも予兆が出てる。
(これは明らかに執矢が原因ですね

今週末は ユースキンA を買いに行こうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除☆計画

2013-12-23 23:40:58 | 日記~Diary
年末の大掃除に着手しました。

これまでは主に私が担当してきたのですが、
今年は旦那様のほうがお休みが多いので、分担を見直すことに。
(私ばかりに偏ってるのを気にしてくれてたみたいで、有り難いことです
洗車、窓ふき、ベランダ掃除に加えて、どのあたりを
担当してもらおうかな?と、大掃除一覧表を書き出しました。

できれば、背の高さが要求される電灯の埃とりや
磨くのに力がいる浴室をお願いしたいところ・・・。
提案したところ、快く引き受けてくれました。

ものは試しにと、トイレ掃除もお願いしてみる。
「トイレは範囲が狭いし、すぐ終わるよ
「じゃあ、Mがやって。」

・・・。
だめだ、こりゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じる強さ

2013-12-22 22:55:16 | 趣味~Hobby
今年最後の射会は、所属の納射会です。

この1年を振り返ると、同じような轍を踏んでいるなぁと思う。
射癖も性格も、直すのは本当に難しい。

至誠に尽くすこと
ベストじゃなくてもあきらめないこと

今日の目標は、自分を信じることです。

自分自身のこと、他者や周りの状況、いろいろあったけど。
平常心というものの機微が少しだけ分かった気がする。

9連中した4人は、四者四様だった。
射に人生があらわれるというのは、本当にそうだなぁ。
我を抑えることも必要だし、同様に個を活かすことも大切なんだと思う。

今年の禊ができたから、来年さらに飛躍をしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする