いつも心に太陽を

今日のできごと、好きなもの、気になること、
つれづれを綴ります。

日付感覚を養うために

2022-08-31 21:02:34 | 日記~Diary
とある方との別れ際に
「では、また9月1日にお会いしましょう」と言ってみたものの。
ハタと気づいて、お互いを見つめ合う数秒の間ができた。

「あっ、9月1日って明日ですね

自分の体感として、今月があまりに長すぎたために
まだまだ8月が続いていくような感覚でいましたが。
そう言えば本日は31日でした。

相手の方も同じように感じていたのか、「もう明日で9月
と、同じ温度で驚いてくださった。

多忙な業務に追われて休日が待ち遠しいから、曜日感覚だけはバッチリあるけれど。
プライベートで大きいイベントがない時期は日付感覚が乏しいんだよなー。
思い切って申し込んでみようかしらと、ちょっと魔が差している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けに思う

2022-08-30 21:35:53 | 日記~Diary
夏場は、起きたときにはすでに明るいのですが。
この時季になると、暗闇での起床になる。
だんだん空が明るくなっていくのを感じながら朝の準備をするのも
趣があっていいなぁと思う。

夏の終わりが近づき、秋はもうすぐそこまで来ている。
過ごしやすい季節が長いといいなぁ。
(冬はゆっくり来てほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫刺され

2022-08-29 21:37:11 | 健康~Healthy
ここんとこ、練習中に蚊に刺されることが続いている。
涼しくなったから蚊が活発になったのかな。
痒みがぶり返す体質なので、累計するとけっこうな箇所になる。
あちこち腫れて、かゆかゆです。

そう言えば、この夏は自宅の部屋に蚊が入り込んできて
夜中に羽音で起こされて数時間のバトル、というのが
ほとんど無かったことに気づく。
洗濯物や布団干しのときにベランダの出入りはあるし、
もちろん毎日の出勤・帰宅で玄関の出入りもあるから
入り込む隙はこれまでと同じだったと思うけれど。
たまたま運がよかったのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与一を偲ぶ

2022-08-28 22:28:15 | 趣味~Hobby
3年ぶりの開催です。



いつもと違った気合の入る “扇的” 。
要の部分にあたる10点を狙う勇気はありませんでしたが、
自分らしく引けたし、隣県の先生とも交流できて楽しい1日でした。
今回は縮小バージョンでしたが、来年は祈願もできたらいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一段階 修了

2022-08-27 20:05:01 | 趣味~Hobby
今週の稽古は、通常練習&改造かけ試し引きの2展開になっています。

私にとって、秋は試合シーズン・冬は審査シーズンなので、
もちろん “練習” がメインではありますが。
かけ育成プログラムも意外に楽しく取り組めている。

買った当初に何回か試したときは仕方なくやってて、嫌々だったけれど。
今回は改造による変化が興味深くて、もしかしたら使えるかけに
なってくれるかもという期待もあるし、前向きな気持ちでいる。

第3改造で溝を深くしたのは大正解で、今日は一度も弦からはずれることなく
すべて離れにまで繋げることができた。
ただ、安心して弦枕に預けられずに握ってしまい、矢ごろが到来せず
無理やりの「引き千切り離れ」な感じ。
スッと出たら飛ぶけど、引っかかると履き矢になるという博打状態。
それでも、慣れたら力は抜けそうな安定感があります。
しばらくこのままで慣らして、かけが柔らかくなったら馴染むかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改造☆その3

2022-08-26 21:53:43 | 日記~Diary
第2改造での試し引き。
取りかけ時の十文字が改善した印象です。

それでも、打起しから引分けにかけての綱渡り感がぬぐえない。
途中で弦がはずれてしまうのも相変わらず。
これはもう、溝の深浅が合わないってことだな・・・。

元のかけは溝が深いタイプで、いろいろ揶揄されるのが苦痛で
ハナから浅いのを承知で挑戦してたのですが。
安心して会に持ってこれない時点で射としてはスタート地点に立ててないし、
人の言いなりじゃなく、自分の意思を込めて引くべきと心に決めたからには
心地いい納まりを追求していけばいいと気持ちを再確認する。

ってことで、土台の厚みを少し足すことにした。
塩梅が分からず、削ったり切ったり、貼り直したりと大苦戦。
結果、キレイな斜面にならず、武骨な盛りになってしまった。
手作り感が増してきたけれど、それも愛着につながりそう。

とりあえずコレで試してみて、安定感をみてみよう。 つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたて野菜をどうぞ

2022-08-25 21:23:30 | 日記~Diary
最近、職場の休憩室に小さな箱が置いてある。
その中には「どうぞの野菜」が入ってる。
家庭菜園で採れたキュウリやトマト、ピーマンなどなど。

豪雨でトマトが割れて傷んでしまうから・・・と、あるスタッフが
よかったらもらってくださいと置いたのが始まりで。
その後、別のスタッフが「たくさん採れちゃうから」と持って来られるようになった。
1~2個だけの少量ほしいタイプの私には、本当にありがたい。

今までは、個人間でのやりとりで譲渡されていたけれど、
このフリーシステムはいいなぁと思う。
それがきっかけで声をかけたり、話題が広がったりして、いい循環になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改造☆その2

2022-08-24 22:22:51 | 趣味~Hobby
巻藁だと、途中で弦がはずれたときに壁直撃になって怖いので、
いきなりですが的前での試し引きをすることに。

弦枕の溝自体は、いつもの位置と近い感覚ですが。
2回に1回は引分け途中で弦がはずれてしまうという危うさ。
捻りが足りないのは、新がけの革の硬さ&私の癖の両方が原因だろうけど。
角度にもちょっと難がありそう・・・?
垂直が標準なのかと思ったけど、少し傾けたほうが十文字になるのかも。

ってことで、2度目の調整に入る。
剥がすのにも慣れて、自分の手で変えられることが面白くなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改造に着手

2022-08-23 17:57:25 | 趣味~Hobby
今日は最後の夏休み(有休)。
3時間コース再び。
そして時間があったので、かけの弦枕改造にも着手しました。

これで後には戻れない・・・とドキドキしながら、捻り革を縫っている糸を切る。
接着が思ったよりしっかりしていて、剥がすのに一苦労。
一部の革が剝がれてしまいましたが全容が見えてきた。

1回で調整できるとは思えないので、とりあえずは土台の位置を奥へ移す。
奥まっていないほうが軽い離れになるという方もいらっしゃいますが、
私の場合、付け根側にあったほうが安心して担げるんですよねー。

ヤマト糊でとめて、コテでくすねを染み込ませる。
さっそく明日、試し引きをしてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一大決心

2022-08-22 20:02:46 | 趣味~Hobby
愛用の「かけ」の二の腰に、穴が開いてしまいました。

初めて弓を手に取ったのは18歳の頃。
道着や弓矢は当時の物は劣化したため、大人になって再開したときに買い直し。
道具や小物類も、慶事(昇段や全国入賞)のたびに記念としてプラスチック製のものから
籐製のものにグレードアップしていったので、ほぼ一式が入れ替わっている。
でも、かけだけは別物。
数十年前に買った当時のものを使い続け、20万本以上の矢数をこなしている。
丁寧に扱ってきたつもりですが、どうしても避けられない傷みが蓄積してきた。

いつかは変えなきゃいけないという心づもりはあって、
2つほど手形をあわせてオーダーをしたものがあるのですが。
どちらも使ってみての「コレじゃない」感がすさまじく、離れが出せない。
何度か挑戦をしているけれど、結局元の木阿弥で最初のかけに戻ってしまう。
まさに「かけがえのない」道具です。

これまでも指に穴が開いて直したり、帽子の革を張り替え修理したけれど。
全体的に革が腐食しかけているので、次の縫い直しはできないと
かけ師さんから言われている。
とりあえずの応急処置はしたけれど、数年単位で持ちそうになさそう。
・・・ということで、一大決心をして次代のかけを育てることにしました。

新しく買うよりは、まずは手元のかけを工夫してみることに。
手のサイズ自体は合っていて、気になるのは弦枕関連。
位置、高さ、角度、すべてが今の物と違っている。
(ちなみに一度かけ師さんに手直し依頼したけど、理想とは遠い仕上がりで・・・)

自分で触る勇気がなかったけれど、若様の発言を支えに取り組んでみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする