いつも心に太陽を

今日のできごと、好きなもの、気になること、
つれづれを綴ります。

手もみほぐし

2018-03-31 19:55:03 | 健康~Healthy
ここ数日、左肩と首のコワバリがハンパない。
ぎっくり首につながりそうな恐れがあったので、
久しぶりにマッサージに行くことにしました。

予約なしの飛び込みでしたが、ちょうど昼時前で
お客が途切れていた様子で、待ち時間なし。
前回も担当してくださった腕のよいスタッフが出てきて、
指名料なしで済んで “ダブルラッキー”
念入りにほぐしてもらい、漬物石が取り除かれた感じです。

 「どこ触ってもゴリゴリで、楽しかったです」

過去最大級のコリだったから、お金払ってるにしても恐縮で。
けっこうな力がいるし、施術するほうは相当疲れたと思うのですが。
終了時にそんなふうに声かけしてもらって、気持ちまで楽になりました。

ピンチのときには、また通わせていただきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生これから

2018-03-30 22:14:19 | 日記~Diary
Y先生にお会いしたので、着地点の報告をしました。

事の顛末を語ると憤慨していらっしゃいましたが、
貴女がそれでいいと思っていて、決めたことならと。
当初から随分心配してくださり、親身に話を
聞いてくださったのですが、
無事に落ち着いたことをとても喜んでくださいました。

 「まだ若いんだから、これからいいことあるわよ」

もう、けっこういい歳ですから・・・と恐縮していると「全然!」と笑われた。

 「私でさえね、残りの人生が10~20年として、まだいろいろあるんだわって思ってるのよ」
 「Mちゃんの歳ならもっとよ。貴女は大丈夫。明るいし優しいし、これからを楽しみにしてて」

力強い言葉をかけられて、足取りが軽くなった。
そうか、まだこれからの人生もそれなりの時間がある。
どんなことが起こるのか想像もつかないけど、
分からないこその楽しみ方をしていけばいいんだ。

いつかY先生が困ったときには、真っ先に駆けつけたいなと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥注意報

2018-03-29 22:32:03 | 日記~Diary
花粉と黄砂が多い時季なので、洗濯物を部屋干ししています。

最近は気温も上がってきたし、空気がかなり乾燥してるから
寝る前に干しておくだけでも朝には乾いてしまうほど。

加湿器がわりになって、ちょうどいいのかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜さくら

2018-03-28 22:48:28 | 日記~Diary
ここ数日の陽気で、いっきに花が開きました。

もこもことした桜の花が空に広がって、街のあちこちで
うすピンクが存在感をはなっています。

さくらカーニバルも明日から始まるというし、
週末は絶好のお花見日和だな。

お天気が続いて、ながく楽しめますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限度を超えた設定

2018-03-27 22:00:50 | 日記~Diary
更衣室のロッカーがとっても狭くて、困ってます。

縦の高さは、まぁいいとして。
横の幅が 1人あたり25cm弱 しかない!

厳寒期は、コートをかけたら半分は埋まるという
制服を引っ張り出し、着ていた服をギュッと押し込む。
予備を一切置く余地のない、ギリギリのスペースです。

実は、幅25cmの不具合は容量の問題ではなくて。
一般的な女性の肩幅 (40cm程度) より遥かに狭いので、
左右両隣の人と同時に着替えることは不可能な状態。
後方は壁だから、前後にずれることも叶わず。
1つ飛ばしの方と並んでさえ、服に腕を通す際に
相手にパンチをくらわしてしまうことも・・・。

ただでさえキツキツ状態での着替えだったのですが、昨日
空きロッカーだった左隣りの方が育休から復帰されました。
今朝は横並びで5人がそろい、中央の私はもうどうしようもなく・・・・

だいたいからして、みんな同じような時間帯に出勤するんだから、
このロッカー配置ってどうなのよー??
5分、時間をずらしたら変わるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君に届け★了

2018-03-26 22:34:29 | 読書~Bookworm
最終巻を読みました。

その前巻のあやねちゃんの恋の行方に、ウルウルきましたが。
卒業と新生活への巣立ちエピソードにも、じーんとする。

全巻通して、いいお話でした。
貸してくれたYちゃん、ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧直し

2018-03-25 22:52:48 | 趣味~Hobby
本日の射会で、所属会のチームが女子団体入賞を独占しました。

コレって、なかなかできないこと。
実力者を1つに固めて編成する団体がほとんどなので、
その1チームが入賞すれば、御の字と言えますが。
3位すべて同門というのはスバラシイ成績なのです!

ところで、団体優勝チームと個人優勝した選手は
表彰式後に記念撮影がある。
連盟の月刊誌に投稿するための写真で、いい記念になります。

そこで、優勝チームの大落を見事つとめあげたW先生に
お祝い&冷やかしがてらの声をかけてみた。

 「先生、記念撮影があるんだから化粧直しして準備せんと
 「えっ? 化粧まわしするん??」

Y君の大ボケっぷりに、思わず大爆笑! 
それじゃ 【土俵入り】 になっちゃうよー?
レディのたしなみが、まさかのドスコイに変換されるとは・・・。
相変わらずナナメウエを行く発想だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菩薩の心持ち

2018-03-24 12:48:35 | 趣味~Hobby
 「離れで、目を見開いているよ」

久々にお会いした会長先生から、指摘を受けました。

射型の違和感は気づきやすいのですが。
案外、顔や表情の動きって無自覚の変化なんですよねー。

 「もっと優しい気持ちで的を見なさい。菩薩のような心でね」

「勝負の世界に戻ってきたのだから」という気負いが
キツイ表情になっていたのかも
改めて意識すると、力みがあったのだと気づかされました。

やわらかで穏やかな、菩薩様の心で臨みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わらない飲み会

2018-03-23 23:46:02 | 日記~Diary
今日は職場の歓送迎会です。

会場となったのはイタリアンなお店。
想像以上に食べごたえのあるメニューでした。
前菜からお肉づくし!というコース料理と、
豊富な飲み放題のラインナップ。
あと10歳若かったら完食できただろうになぁ。

11時をまわっても “1次会” が終わる気配もなく、
皆さんタフだなぁと感心する。
業種によって、飲み会も色合いがこんなに違うんだなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜気分

2018-03-22 22:15:13 | 日記~Diary
昨日の祝日は日曜日のような過ごし方をしたせいか、
どうも今日は【月曜日の感覚】でいます。

とはいえ、2日働いたら休日がくる。
休憩ポイントが近いせいか、気持ちが大らかでいられます。

昨年はやたら土曜祝日が多くて、損した気分でしたが。
今年は金曜日や日曜祝日 (月曜振替) がわりとあって、
連休がたくさん味わえそう

日帰りでもいいから、旅行したいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする