いつも心に太陽を

今日のできごと、好きなもの、気になること、
つれづれを綴ります。

初☆マクポ

2019-07-31 22:21:33 | 日記~Diary
無料クーポンが当たったので、帰りにマックへ寄りました。

近所のマックは21時閉店なので、客層も雰囲気も
繁華街で見かけるようなお店とは全く違う。
一人でもテイクアウトでも気兼ねなく入れます。

対象メニューは「ベーコンマックポーク」。
濃いめのソースが特徴で、暑い時季でもパクパクと
食べ進められるバーガーでした。
これにたまごが入っていたら、絶対リピするのになぁ。

(あくまで「てりたま」推しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯夜

2019-07-30 22:58:00 | 健康~Healthy
今まで、扇風機でしのいできましたが。
さすがに今夜はクーラーを付けました。

暑いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈黙のパレード

2019-07-29 22:16:00 | 読書~Bookworm
久しぶりに東野圭吾さんの著書を読みました。



ガリレオシリーズ、「沈黙のパレード」。
ドラマの影響もあって、このシリーズを読むときは
福山さんが脳内に浮かびます。

東野さん特有の、想定外の犯人像。
今回は加えて、もうひとつの隠し扉が仕込まれていたような印象でした。

どこかに伏線がなかったのか、もう1回読み返してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラポン挑戦

2019-07-28 20:16:59 | 日記~Diary
ドラッグストアで抽選券をもらいました。

箱に入ったカードを引く、というのはコンビニ等で
よくある抽選方法ですが。
いまどき、ぐるぐる回して玉が出るという
ガラポン スタイルも珍しい。

見ると、ほとんどハズレの白玉ばかりが続いている。
並んで待っていると、ちょうど私の前のお客さんが
1等(JCBギフトカード5000円)を当てた。
カランカランという鐘の音に、店内中に拍手が響く。

すかさず「当店の1等はこれで終わりました!」のアナウンス。
いや、それは言わなくてもいいんじゃ・・・・。

続いて私。
2回まわしましたが、どちらもハズレ。
とっても申し訳なさそうに、店員さんが缶ジュースを
渡してくださいました。
受け取るほうも気まずくて、明るく「どうぞ!」と
くれたらよかったのになー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル充電

2019-07-27 15:52:25 | 日記~Diary
最近、隙間時間をぬって慌ただしく過ごし、
ゆっくり時間がとれてなかったのですが。
今日はイレギュラーで、まったり充電ができました。

息抜きも大事だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堅実な人・正直者・ちゃっかり者

2019-07-26 12:30:35 | 日記~Diary
昨日の給与明細は、皆さまにも衝撃だったようで。
今朝の会話は十人十色でおもしろかった。

事前にメールを読み、適正かどうかしっかり計算した人。
通知に気づかず、「給料が間違ってます!」と上司に申告した人。
同じく知らず、額が多くても知らんぷりを決め込もうとした人。

いろんな意味で、明るい雰囲気のスタートを切れた1日でした。
モチベーションは大事ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヶ月分プラス

2019-07-25 22:31:00 | 日記~Diary
職場の共有メールに、給与振込に関する通知が届きました。

見ると、残業代の支給方法の見直しがあり、これまで1ヶ月遅れ
で支払われていたのが、当月支給に変更になるとのこと。
移行期の調整で、7月は前月と当月の2ヶ月分が出るらしい。

読んだときは「ふーん」という程度の感想でしたが。
今日給与明細を見て、その額に驚いた。

なんですか、この金額 

思わず、総務が計算式を間違えててるんじゃと訝ってしまった。
詳細を見ると、理由は3つ。
1週間強の欠勤者がいたので残業時間が多かったこと。
今月から始まったハッピーマンデー勤務の休日出勤手当。
マイボトル持参で、足りない分は売店で買っていたところを
マイボトル2本持って行くようにしたこと。
相乗効果で、チリツモが膨らんで見えてしまう。

確かに自分が働いた時間の対価だけど、思わぬボーナスを
もらった気持ちになる。
・・・うまいことやるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どよよいち

2019-07-24 22:23:00 | 地元ネタ ~Local
 「Mさんは どよよいち に行ったことあります?」

問われて、頭にハテナマークが飛ぶ。
どよよいち?
なんのこっちゃ??

聞いてみると、7~8月の土曜日は毎週、駅前商店街で
縁日が開かれ、夜店が並んでいるらしい。
土曜夜市、通称“どよよいち”。
そういえば、先週土曜は花火の音も聞こえてた気が・・・。

夏祭りって1回だけでもテンションが上がるのに、
それが毎週とは何と賑やかな街なんでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロニエル

2019-07-23 22:25:15 | 健康~Healthy
朝っぱらから転んでしまい、膝を打ちました。

黒にえるだろうなーと思いつつ、冷やしている時間もない。

今年はまだあまり蚊にも刺されていなくて、わりと
足はキレイな状態なだけに、傷やアザが目立ちそう。

こういうとき、さっと貼れる打ち身やケガ用の
アイシングシートがほしいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての金的

2019-07-22 22:44:00 | 趣味~Hobby
週末は遠的大会に行ってきました。

昨年は雨が続いたため、年間4つある遠的のうち
1つしか開催されませんでしたが。
今年度は今のところパーフェクト!
明け方まで降っていた雨も止んでくれました。

今大会の特徴は、金的があること。
得点的に換算すると9~10点に相当する中心部に
直径15cm程度の小さな的が9つほど並んでいます。

標的が小さく難易度が高い上に、1本しか挑戦できない。
過去は、中心に飛ばなかったり、的と的の隙間に
入り込んだりと、遠的の金的を落としたことは
ありませんでしたが・・・。

なんと、5年ごしでついにゲットしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする