いつも心に太陽を

今日のできごと、好きなもの、気になること、
つれづれを綴ります。

メロンパンみたいな

2015-11-30 22:03:51 | 日記~Diary
コレ、絶対おいしい
ローソンで見つけたとき、そう確信しました。



シュークリームに、メロンパンのクッキー生地がプラス。
中のカスタードクリームも、バニラシード入りの本格派。
この組み合わせ、なんで今までなかったんだろう?
っていうくらいにピッタリはまっています。

オススメですよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、二日酔い

2015-11-29 21:27:02 | 健康~Healthy
朝、起きたら頭がすごく重くて痛い。
理由は分かる、飲み過ぎた代償 二日酔い です・・・

しかも、この歳になって “人生初の二日酔い”
これまで許容以上に飲んだことはあっても、すぐ悪酔いになって
当日のうちにダウンしていて。
翌日まで持ち越すことがなかったのは、ある意味幸運だったのかも。
とりあえず、味噌汁がいいって聞いたことあるから、飲んでみた。

よりによって、今日は来シーズンに向けた最初の合同練習日。

「飲んだ方が余分な力が抜けて、よく中るんじゃ」

飲み会優等生の私がハメをはずしたことをからかいつつ、
コーチ陣がそれぞれ武勇伝を語って、盛り上がっている。
そりゃ、時代が違うでしょー? 
酔った翌日にどの程度のことができるかを知る、いい機会となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいお酒

2015-11-28 23:57:27 | 日記~Diary
同門のU君の、昇段祝いの飲み会に参加しました。
彼は “花の○○年世代” の一員でもあります。

審査というのは、どこかの段階で苦労する箇所がある
・・・というのは、よく言われることですが。
(私は、まず四段でつまづきました
ぶつかった大きな壁にひるまず、後輩に抜かれる悔しさに腐らず、
乗り越える姿を見せてくれる先達がいるってありがたいことだなぁと思う。
最後のスピーチ、師匠や仲間への感謝の気持ちだけじゃなく
愛妻への想いがあふれたところ、泣かせるじゃありませんか。

お酒に弱い私なので、「身体にやさしい量は2杯まで!」
と決めていますが、居心地と気分のよさに浮かれてGOサイン。
久しぶりに、いいお酒が飲めました。

次のお祝いは誰かな?
名乗りを上げたM君に、幸運が舞い降りますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電光掲示板

2015-11-27 21:47:57 | 日記~Diary
「熊本県警の電光掲示板がおもしろい!」 というのは有名な話ですが。
本日、我が県の掲示板が変わっているのに気付いて、思わず二度見。



1枚目→ 花金 の人も 多いけど
2枚目→ 飲酒運転 身の破滅 orz


絵文字導入なんて、遊びゴコロが出始めたじゃん 


ちなみに、これまでは 「右左折と 車線変更 必ず合図」 という
オーソドックスな呼びかけ文章だった。
ウインカーを出さない県民性は、県外出身者にとってかなりの脅威
唐突に減速して曲がったり、当然のように割り込んでくるので、
わき見運転や前方不注意なんて怖ろしくてできません・・・。
そういう声を拾って、しばらくこの文面になっていたのだとか。

元祖の 熊本県警さん (←リンクあり) には及ばないものの、
今後、どんなバリエーションが出てくるのか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイト登場

2015-11-26 21:40:14 | 日記~Diary
食後に買い物へ行くと、外周をぐるっと回るだけで事足りますが。
( 野菜 → 豆製品 → 魚 → 肉 → 乳製品 → レジへ )
お腹が空いている時だと、つい中央にある棚にも寄り道してしまう。
お菓子や飲料、お手軽な即席系、保存の効くあれこれ等々・・・
なくてもいいけど、気持ちや時間面でうるおいをもたらすモノたち。
棚に並んだ物を見ているだけでも興味深い。

クリスマスや冬季限定が出てきて、華やかなラインナップの中で
ひときわ目を引いたのがコチラ。


ルマンドが白くなってる~ 

ホワイトチョコ好きにはたまらないアレンジ版です。
大人買いしたい衝動を抑えつつ、とりあえず職場用に1袋。
食べてみると、ホワイトロリータのチョコがかかってるルマンドって感じ。
元祖もいいけど、こっちも捨てがたい
お徳用パックに追加して、3種入りにしてほしいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉鎖空間は苦手

2015-11-25 22:28:18 | 趣味~Hobby
道場の補修工事が本格的に始まりました。

屋根を剥がす轟音、クレーンで資材を上げ下ろしする衝撃音、
おにーさんたちの威勢のいい声 & 時折飛んでくる冷やかし、
まぁ、賑わしいことこの上ありません。
これはこれで、集中力を乱されない稽古になっていますが。
問題は、音より道場から見える視界のほう。



弓の場合、その開放感が特徴的で、それが長所でもあり短所でもある。
(間口が広くて見晴らしがいい ←→ 屋外と同等環境で、とにかく寒い)
なのに、ぐるりと囲まれた足場とネットで、押し込められたような気分。
道場の外側のことなのに、なぜか息がつまったようになる。
いつもの長く細い呼吸ができず、縮こまった射で、会も短いような。

私、閉所恐怖症かもしれない・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ブラン

2015-11-24 22:17:21 | 日記~Diary
クリーム玄米ブランに、期間限定が登場です。



今年は栗が多いなぁ。

和栗のモンブラン とありますが、
故郷の銘菓、 “栗きんとん” って感じのお味。
ま、知名度からすると、モンブランのほうが馴染みがあって
栗の味わいをイメージしやすいネーミングだものね。

どちらにしても、大好きなほっくり系にご満悦です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁断のスイッチ

2015-11-23 22:14:18 | 趣味~Hobby
先の講習会で、連番だったEさん。
待ち時間などに、いろいろなお話をしました。
この連休は弓三昧で、最終日は月例会とのこと。
「今月は3団体の合同例会だし、他にも声をかけてるの。来ない?」
と誘われ、飛び入りでおじゃますることに。

そーっと顔を出すと、他団体から軒並み「Mさんがキタ」という反応。
どうやら、賞品稼ぎに来たと思われたようで・・・。
(ある意味、間違っていませんが。
Eさんオススメの今月の賞品は、M町栽培の BIGしいたけ
「肉厚で、ステーキにすると最高よ という誘い文句に釣られたのです。

今日の目標は、以下の2つ。
・試合の場で、勇気をもって課題に挑戦すること (=狙いを下げること)
・5位入賞して、しいたけGET!


低めの狙いに迷いはあったけれど、まずまずの手応え。
この感触で続けていったら、もっと精度が上がりそうです。

そして。
M町のお姫様が絶好調で、優勝決定射詰のオマケが付いた。
しかも、この状況下での後攻。
こりゃ、やりにくい一騎打ちだなぁ・・・。
1~2本目までは素の状態で引いていましたが。
3本目に彼女が的中したとき、観客の空気が変わった。
と同時に、私の戦闘モードのスイッチが入ってしまった。
これは、看板をかけた戦いとして本気を出さなきゃいけない場面だ。
八寸で倒す覚悟が決まると、周りが目に入らなくなって一気に集中する。



勝負は4本で決まりましたが。
どれだけ続いたとしても、気持ち負けしないコンディションに入っていた。
男子がそうであるように、容赦ないと揶揄されたり
さすがと評されてナンボかな、という機微が分かった気がする。

帰り道、いろんな思いが湧いてきた。
無意識のうちに避けていたことに気づけて、貴重な1日だった。
本気を出す恐さを乗り越えたら、また1つ彼らに近づけるんだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「失」の特別講習

2015-11-22 19:16:31 | 趣味~Hobby
講習会2日目。
今日の課題は 「射礼」 です。

有段者の私たちは持ち的射礼、
称号者の先生方は一つ的射礼をおこないました。

昨日の指摘を頭において、詰合いから伸合いを充実させようと
会でのタメと、離れにおける肩の伸びをイメージしていたところ・・・
離れの瞬間、大きな衝撃と音が体をおそった。
まったく無警戒での「弦切れ」です。

我に返ったときには、大惨事
弓を落とし、その影響で立札が道場から落ちかけている。
通常は身体の左前方近くに落ちているはずの切れ弦も見当たらない。
見回すと、道場の出口に座っている人たちが 「此処、ここ!」 と指差している。
なんだって逆方向の、あんな遠くまで吹っ飛んでるんよぉ。
明らかに膝行できない距離で、歩くにしても遠いほど
見取り稽古の群集の目前までなんて、恥ずかしすぎる~。
っていうか、射位に復して揖をするとしても、その後はどう動くのが正解なん??
とりあえず弓を拾い、判断しかねて助けを求めると、範士がニッコリ。

「こういう場で起こすと、みんなの勉強になるから」

そう仰り、「失の処理」について丁寧に解説してくださった。
手にとる順番、回収をあきらめる範囲の目安、復し方、
方向転換と立ち方、張っていない弓の持ち方、等々・・・
おかげさまで、正解をしっかり心に刻むことができました。

20年前、五段審査でやらかした旦那様の体験談を思い出し、苦笑する。
講習会ですらテンパったというのに、審査本番だったら相当焦っただろうなぁ。
立派に処理したというのなら、たいしたもんです。

ちなみに今回の弦は、5908本という大記録  (巻藁はノーカウント)
ハイシーズンを共に戦っただけでなく、寿命矢数を大幅更新した上に
講習会で記憶に残るハプニング大賞と特別指導までゲットするとは、
なんて主人思いの働き弦だったんでしょう。
(留め矢もバッチリ的中していました! 
さすが、 日本一のプラスアルファ を謳うだけあるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

範士の教え

2015-11-21 23:14:35 | 趣味~Hobby
今年も、N範士をお招きしての講習会がやってきました。

N範士の離れは電光石火のような鋭さで、羨望の的 
先生に褒められるとすっごくうれしいし、
指摘や課題をもらうと、しっかり練習しようって思える。
昨年はこの講習会で自信を得て、審査に臨むことができたっけ。
今年もたくさんの収穫があるといいな

いつもの自分を素直に出そうと意を決して、最初の射技指導に並ぶ。
人によっては大きな転換を示されることもあるので、
どんな改革を迫られるのかと、ドキドキして言葉を待つ。
総合的にはOKの評価をいただき、なんだかホッとした。

その後、いただいた課題は 「詰合い」 からの 「伸合い」
狙いを籐1つ下げて、伸合いで勢いのある矢を飛ばすように。
伸合いがないと中らない (届かない) ところを狙って、
修練を重ねることで、見応えのある射を身につけてほしい。

言いまわしや前置きの質問から、先生の考えが透けて見えた。
先生には、私が常に余力を残していることがバレバレなんだなぁ。
ま、かつての当事者なら、当然か。

そのギャップを、どんなカタチで埋めるか・・・。
今後の課題にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする