goo blog サービス終了のお知らせ 

嘘の吐き方(うそのつきかた)

人はみんな嘘をついていると思います。僕もそうです。このページが嘘を吐き突き続ける人達のヒントになれば幸いです。

夢を見るにも時間は必要だ

2004年08月10日 20時35分09秒 | 駄文(詩とは呼べない)
もしかすると僕は
夢を見る権利など
誰からも与えられてはいないのだ

天使も
奇跡も
光も
見てはいけないものなんだ

外だけを見て
今だけを見て
現実だけを見て

そうやって歩いていく事が
課せられて
生きているんだ

ならばしかし俺よ

それでいいのか?

そんなんでいいのか?

楽しいのか?

面白いのか?

いいはずがない
駄目に決まってる
俺は俺を許してしまうほどには
甘くも無ければ厳しくもない

殺されそうになったって
目を瞑るくらいの覚悟は
俺にだってあるはずだ

ただ、ここはあまりにも閉じられた空間で
あまりにも狭すぎる密室で
固い殻ばかりが
僕を苦しめる

ならばいっそ俺は
世界を殺す為の呪文を
唱える為の本を
誰かに託そうか

自爆系テロリストに送る 僕の為の言葉
誰かと一緒に 歌えば偽の言葉

何か見えるかい?
何か見えるかい?

見えるかい?
見えるかい?

誰か見えるかい?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこかで聞いた言葉 (深雪美里)
2004-08-10 23:37:11
「瞳を開いて見る夢が、ほんとの夢なんだよ」



って、誰かが言ってたの、聞いたこと。

あったような、なかったような。



そんなこと、なんとなく、思い出しました。
返信する
にゃるにゃる (はにゃ)
2004-08-11 00:04:25
俺はそう言われて映画「セブン」のラストシーンを思い出したよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。