夫の数週間ぶりに用事のない平日休み。
昨日は暖かい日でした。
我家は毎年、春の花が待ちきれなくてフライングしてしまいます。
なので満開の梅林に中々お目にかかる事ができません。
梅まつりのポスターを見ては・・・
「咲いたらこうなのね~」と想像しながら巡っていました。
余りにもいいお天気、昼近くネット検索してみたら
秋間梅林の梅まつりが3月2日だったと書かれていました。
ウォーキングコースもあるようなのでちょっと歩きに行ってみました。
紅梅はややピークを過ぎ、白梅はちょっと早い感じで
中々丁度いい時って難しいですね。
秋間梅林はもう古いらしく木々の新旧交代が行われていました。
山頂の方に紅梅が多く古い木が切られ新しい苗木が植えられています。
紅梅園は色鮮やかです。
少し下ると白梅の梅林になります。
途中に剪定の作業をしていた男性が数人休憩をしていました。
この辺りでは「秋間梅林」「箕郷梅林」「榛名梅林」が有名なのですが
秋間梅林は古く地域の高齢化が進み後継者がいないのだそうです。
「ほんとはね・・・今頃剪定作業なんてする時期じゃないんだよ。
でも梅林を整備する手が間に合わなくて今頃でもしなくちゃ間に合わないんですよ。」
「若い者は学校卒業するとみんな都会に出て行って帰って来ないからね~」
段々と荒れ放題になっているのだそうです。
今の若者は梅農家を継ぐ子もいなそうですよね。
干し芋も梅干しも後継者がいなくて無くなってしまうのでしょうか~?
自分で作らなければ食べられなくなりそうですね。
「昔はここから見ると一面真っ白で写真でも撮っておきたいな~って思ったよ」って・・・
そこがここですが。
景色はいいです~~!
でも・・・
右下の畑は全然手が入らず枝が全部上にツンツン伸びています。
その下は夏の間に伸びた蔓が梅の木を覆って枯れています。
観光客は「わぁ~綺麗」と見るだけですが
話を聞いてみるとそうとう深刻な状態なんですね。
ここ秋間梅林は梅の花が咲く時期は安中市の重要な観光資源ですから
行政がもっと協力し整備出来たらいいのにとよそ者ながら思ってしまいました。
でも遊歩道とか出来ていましたから「やってるよ~」って言われそうですが。
お花見に行って深刻な問題を知ってしまいました。
高崎市の箕郷梅林は
「まだ木がここより若いから咲いたら綺麗だよ~」と教えて頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます