今日はやっと暖かくなりました。
洗濯物、シーツ、寝具類一気に干しました。
その間に・・・
今週末はお天気が荒れ模様になるみたいですね。
近くの桜の名所も撮っておかないと終わりになってしまいそうなので
カメラを持ってちょこっと行ってみました。
歩いていたら暑くて薄着で充分。
こんなに青空の桜は今シーズン初めてでした。
と・・・その前に
まだ先日寄った「前橋公園」の桜をしていませんでした。
自分の記録も兼ねているので、こちらを先に。
ここも今日当たり満々開になっているでしょう。
週末が大荒れというのは残念です。
場所はここです。
見える建物は「群馬県庁」
きれいな所に県庁がありますね。
昔の城跡なのか石垣の上の桜はそうとう古木です。
上から見下ろす公園の景色がいいですし川沿いの桜も綺麗です。
それに川の水が水量が多く綺麗です。
川が汚れていないのがいいですね。
そしていつも通る度に
「あの建物は何かな?」と思っていた物。
この公園の一角にあります。
折角なので初めて中に入ってみました。
当事の宮大工さんの会心の作ですね。
二階の大広間は定員約350名です。
昨年秋に行った伊勢の二見が浦に同じような建築物がありました。
群馬県は山の方、標高の高い所はまだまだこれからでも
きれいな所がたくさんあります。
ここは今週いっぱいかもしれません。
畑の野菜もほとんど片付けて、今はかき菜が食べ頃になりました。
今日のように暖かいとどんどん伸びます。
たらの芽はいつも食べ頃を逃してしまい大きくしてしまいます。
先日は天ぷらだったので何か簡単で美味しそうな物はないか
クックパッドで探していたらありました~
たらの芽はさっと湯がいて
味噌マヨネーズをぬった薄切り肉で蒔いて焼く
それだけです。
美味しかったですよ。
この時季しか咲かないいさぎよさも魅力の一つです。国花ぴったりですね。
臨江閣、是非一度見てみたい建物です。
こんな立派な建造物知らなかったです。
こういう落ち着いた建物を見ると日本建築の素晴らしさを感じてしまいます。
タラの芽美味しそう。しかも自生なんてウーン
贅沢。
これで今年の桜は見納めになりますね。
もう十分見たので今年は大満足ですが
月曜の入学式までは頑張れないでしょうね。
古い木造建築と庭園、どちらも日本の素晴らしさ
ですが維持、管理して行くのは大変ですね。
たらの芽も中々おすそ分けする量になりません。
棘の木なので危なくて邪魔にされています。
良いところなんですね~近代的なビルにも負けず堂々と咲き誇る桜
子供連れでも楽しめるところのようですね。
そして臨江閣は立派な建物ですね。
機会が有りましたら日本建築の素晴らしさを見たいと思います。
タラの芽の豚肉巻き手に入った時試してみたいです。
美味しそうですね~
桜と同化して、みんなピンク~~♪
歴史のある建物なんですね。
きれいに保存されてます。
今でもこの大広間を使用しているんですね~~
タラの芽の味噌マヨ豚肉巻き、おいしそうです!!
是非時期を逃さず食べてください。
と~~ってももったいないですから~~
でもお互い沢山見られましたね。
ここの公園は
以前自転車に乗っている時走った事を思い出しました。
利根川サイクリングロードにも繋がっています。
その時から大きな日本建築が気になっていました。
こんなに早くから山菜が食べられるなんて暖かかったのでしょうね。
ara家の山菜取りも今年は早くに始まるかもしれませんね。
県庁がピンクに見えますね。
気がつきませんでした。
多分、茶色かもしれません・・・
そうなんです。
ここは、保存だけでなく普段使っているんです。
二階の大広間には舞台がついていましたから踊りの会やカラオケ大会などがあるかもしれませんね。
たらの芽はまだ葉っぱが開かないうちに採れると
天ぷらには美味しいです。
でもこの巻巻きは少し伸びた葉っぱの方が向いていました。