ご案内の通り・・・、丸亀市広島町におります・・。そんな、案内、見たことがないってか・・・。案内しとらんかったかなぁ・・。塩飽史談会という歴史研究団体があって、その例会が・・・三月中旬に行われて、さぬき広島実地研修ということになるらしい・・。その際に配布する「研修資料」の事前チェック」が、明日の十日に行われるというのだ・・・。確か・・・そういう話を書いたはず・・・。
私の言うてる「さぬき広島」というのは、丸亀市沖にあって、昔の「塩飽七島」に属する「人名:にんみょう」の島だ。広島町には・・・手島・小手島(おてしま)もあるが、ここは昨年の夏に行って来た・・・。多度津町に属する・・・佐柳・高見島も一昨年だかに行って来た・・・。
これが・・さぬき広島だ。ここをバスをチャーターして回るのだけれど、その・・案内役を仰せつかっている。バスガイドというか、ふるさとサポーターというべきか・・。その案内のための資料にも事務局からチェックが入るらしい・・・。それが明日の10時過ぎからなんだと・・。
そんなんで・・・丸亀市までやってきたというわけだ。
その前に・・・朝昼兼用の食事ということで、丸亀市内の「麺輝屋」というセルフのお店に寄った。その手前にあった「ほんま屋」さんは・・・閉店してしまった。すぐおとなりに・・こういうお店ができたのではね・・・。
ここにも「しっぽくうどん」がないというので、かけうどん小(180)+お揚げ(100)+生たまご(50)で、合計・・・330円だった・・・。朝ご飯抜きだから・・・ずいぶんと・・おいしいと思った・・。麺もなめらかだった・・。
その後、港近くのスーパーで食材を仕入れて・・・13時30分のフェリーに乗って島に入った・・・。我が家を出たのは・・10時過ぎ・・。プラスチックごみとか、アルミ缶とかを出して・・・灯油を40リットル買ってからだからね・・。昨夜からの雨で・・・たまねぎに水やりはしなくてすんだけれど・・。
フェリーは・・・14時10分前に・・・広島の江の浦港に着く。正面に見えるのが、広島中学校(廃校)と広島小中学校(休校中)・・・。我が家はその左手にある・・。
途中の民家には・・・梅が開いている・・。島は比較的暖かい様子・・・。
水仙だって・・こんな具合だ・・・。ここ数日は暖かかったものね・・。今日からしばらくは寒さが戻ってきたみたいだけれど・・。
予定は予定で・・未定だけれど・・・この週末まではここにいるつもり・・。日曜日の夕方には戻れたらいいかなぁとかと・・・。
じゃぁ、また、明日、きっと、会えるといいね。