goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

シジュウカラ

2008-01-28 | 野鳥

メジロの群れに2~3羽の色や模様の違う小鳥が混じって、一緒に飛び回っていた。シジュウカラのようだ。首から胸にかけて黒い帯があり、白い頬がよく目立つ。市街地でも樹木のある公園などではよく見掛ける小鳥らしい。

シジュウカラを漢字で書けば「四十雀」で、それが名前の由来になっているそうだが、シジュウカラ1羽でスズメ40羽分の価値があるということで名づけられたという説もあるようだ。
コメント