goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

四川常盤柿 (2)

2008-01-09 | 樹木・花木

四川常盤柿は、日本では庭木や盆栽などとして観賞の対象にされているそうだ。熟した実は食べられ、小さくても甘いらしいが、確認はしていない。見た目はちょうど食べ頃で美味そうだ。
コメント

四川常盤柿 (1)

2008-01-09 | 樹木・花木

名古屋市フルーツパークの通路の垣根として植えられている「四川常盤柿」という、ちょっと変わった柿である。名前のとおり、中国・四川省原産の野生種のような柿で、直径2cmくらいの小さな実を付けている。日本で普通に見られる柿と違って、常緑樹なので冬でも落葉しないそうだ。
コメント