あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

8月の天葉、、、雲龍の滝、遊楽

2010年08月20日 | その他
相変わらずの猛暑は続いていまして、流石に富貴蘭の動きも止まってしまったかと
思いきや、微かながらでも動きは有る様でその判断も株立ちとか大株を
目視だけは殆ど無理なので、なるだけ本数が余り立ってないものを選んでは、その天葉を
画像で納めて後の成長振りを判断したり、記録として残したりしたいと思っています。
これは7月に遣って画像を残していますので楽しみにはしていますが、8月は動きが
止まるからこの試みは無理かと思って気にもしていませんでしたが
どうしてどうして、8月に入ってからもかなりの鉢数から天葉(立ち)が確認出来ていて
これを秋の成長振りの記録として残して置かない手はなかろうと思い
画像撮りをした次第、、
雲龍、遊楽は8月も早い時期に確認出来たので幾分成長はしています。


22.8.18雲龍の滝



22.8.18雲龍拡大



22.8.18遊楽



22.8.18遊楽拡大




奄美の縞

2010年08月17日 | 縞物
今日は昨日より更に暑くなるとか、流石にこのところの暑さには
参っていますし、日中曇るところがないので散歩の時間帯がなく結局忙しい夕方に
成ってしまいます。日中はと言うとク-ラ-に下でゴロゴロでは徳島の稲刈りしてる
人に申し訳ない様な気持ちで一杯

ある交換会で、大型のどこから見ても「都羽二重」にしか見えない、この「奄美の縞」
でしたが、その時は最上柄で気に成ってたのは縞物の最上柄の後は良くなる事は無い
のが常識と思いながら入手したのだが、
案の定上に行くにしたがい大柄に進んでるまあ~縞物の暴れるのは
仕方ないとして勢いよく出て来てる子に期待も出来るし、それによくよくみると
都とは一寸違う様にも見えるのと、もっと葉幅も広く成りそうで大型と成りそう


22.8.12奄美縞



22.8.12奄美縞2



縞物色々、、高宝錦

2010年08月16日 | 縞物
先の台風後には多少涼しくなるかと期待していましたが、週間予報では35℃以上の
猛暑日が続いてるから

これも高千穂の縞系統かも知れない、意外と長く居座ってる「高宝錦」でこれは
2代目となります。暴れる柄物ですがこれは素直な縞柄が子から子に続いて
看板木とまでは言わないが我が棚では貴重で大切に扱われてる


22.8.12高宝錦



22.8.12高宝錦2



22.8.12高宝錦上から



縞物色々、、阿蘇錦

2010年08月15日 | 縞物
28℃~34℃となっていますが、ムシムシと蒸れる様な暑さには
参っています。と言いながら堺のジバシンの交換会へ出掛け様と友人に
誘いを掛けたら行こうと言う事になり、15日お盆ですので愛好者の集まりは
どんなものか?心配しながらも行って来ます。

この「阿蘇錦」天葉が段々と怪しくなって来てるのが気がかり
名称からして熊本阿蘇産とも思われるが?どうも高千穂の縞系統とも似てると
言う事は、宝錦にも似てるという事になる
兎も角前回も書かして貰いましたが、少しの違いが縞物の命、この価格なら
徹底した調べも要らないし、その必要もないので自身楽しめる葉幅も有るし、
柄の美しさもあるので、育成も出来ます。


22.8.12阿蘇錦



22.8.12阿蘇錦2



縞物色々、、大曾錦

2010年08月14日 | 縞物
富貴蘭銘鑑に載ってない縞物でいわゆる山採りの大半が実生物であり、銘鑑物の
偽物となってトラブルってる原因となってたが、
これが一昔前の縞物で価格の高い時なら兎も角、今はそう際立てて大騒ぎする事も
しなくなり、価格が安くなった現在では沢山の縞物を集めて騙されない様勉強したり
一寸の違い等を見つけては楽しんだりしています。この「大曾錦」も鹿児島の
大曾地方で採れたとラベルには書いていましたが、その大曾地方が地図に載ってるか
載ってないのかも分からない有様ですからかなりいい加減なものとも言える。
金広錦にも似てるが、葉幅の広さは並みのものではないかも
親木は地味柄ながら作り込むうちにはっきりした柄でも出て来たらあるいは展示品にも
思ってるうちが花かもで、色んな可能性も秘めてるから面白くもあり、楽しくもあり


22.8.12大曾錦



22.8.12大曾錦2


画像では葉幅の広さが今一つ伝わらないかも、、、