あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

早い成長、、、酔仙錦

2010年03月15日 | 縞物
10℃~18℃らしいが、外に出るとなぜか肌寒い
縞物の「酔仙錦」が覆輪に変ると「天仙」と名称になるのだが、「酔仙錦」から出た
どんなに派手な子でも最終的に覆輪となると言われてるから、「天仙」が
多くなりそうだが、この株も親は勿論子の殆どが「天仙」になってるか、成りそう
それにしても、子吹きの良さは抜群昨年は3本の子が出たが、今年も3本当ってる

                          酔仙錦


                          酔仙拡大


                            酔仙拡大2




花物も動く2、、、喜楽蜻蛉、曼珠紗華

2010年03月14日 | 花物
 5℃~16℃暖かい1日になりそう
お馴染みの「曼珠紗華」奄美系ですから早いはずですが、蘭舎の中でも
置き場所に寄っての違いはどうしても有りますので今の時期こんなものでしょう。
「喜楽蜻蛉」は来年の近畿風貴蘭会の登録品種だそうで、又登録代の
催促が来そうな感じです。

                       喜楽蜻蛉


                        喜楽蜻蛉拡大


                           曼珠紗華


                          曼珠紗華拡大



花物も動く、、、錦帯冠、満珠豊冠

2010年03月13日 | 縞物
8℃~16℃気温としては暖かい
大阪近辺だけとは思わないが、暑くなったり、寒くなったり気温の上下の
差が激しいのはこれってやはり異常気象なのかナ~???
蘭舎の中の富貴蘭は敏感に動いたり,止まったりするのもあるが、この
気象でも微動だにしないのがまだ大半で、動こうとする気配は
何となく分かる様な気がします。
特に早く動くので奄美系が多いと言われますが、我が棚では奄美系が少なく
なってるので特にどれが早いとは言えませんので目に付いた物から順に投稿
となります。その中で花物が有りましたので「錦帯冠」からで
この種程行儀に悪いのは見た事がないのだが(他人が持ってるのはこれ程ではない)
葉の間から葉芽が出るのは良いとして葉と葉の間隔が広いからどんどん上へ上と
伸びてしまう、結構根下しは良いので子外しは意外と簡単ではあるが、暫く
どうなるか放ったらかして作り続けようと思っています。「満珠豊冠」は
意外と作り易い品種で子吹き、成長の早さは申し分なし、

                      22.3.10錦帯冠


                       22.3.10錦拡大


                       満珠豊冠


                        満珠拡大






天葉は動いてる、、、毘沙門天、倭王、弥治郎兵衛

2010年03月12日 | 葉芸品
今日も晴天なり気温も16℃となっています。
本格的な動きではないが、天葉はかなり動いている(冬期との比較まだ先として)
5月までにどれだけ暖かい日が多いかどうかで成育の良し悪しも変って
来るのが我が蘭舎の特徴でもあるのでこれからの天候が気になります。

                       22.3.10毘沙門天


                            倭王


                         22.3.10弥治郎兵衛






動き出した、、錦織と雲酔

2010年03月11日 | 縞物
気温も4℃~10℃と高めと久し振りの快晴である
昨日までの寒さではまだ目に見えての動きはなかったが、次に暖かたかくなれば
確実に大きな動きが見られるのではと期待してた矢先のこの暖かさ、暫く続き
そうですから期待は持てそうです
「錦織」には2個の出芽が確認出来ていて楽しみだが「雲酔」にはまだ出芽の気配なし

                        22.3.10錦織


                        22.3.10錦織拡大


                        22.3.10雲酔2


                         22.3.10雲酔2拡大