あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

尾道友禅

2008年01月16日 | 縞物
先の友禅錦とは全く違う物で、広島県尾道近辺が産地ではと
名称から判断してるが、
我が棚としては比較的長く育成してる品種である。
やっと最近なって縞らしきものが出て来たかナ~

                尾道友禅


                尾道友禅2


                尾道友禅上



友禅錦

2008年01月16日 | 縞物
このところの朝方の冷え込みには
震え上がっています。
しかし、日中が晴なら蘭舎の中はどんどんと気温が上昇するので
窓を開けたりして調整しながら今月は寒さに当てる様してる
つもりですが、中々この暖冬?では皺を引くところまでは
行ってないようです。
そのポカポカ陽気に誘われてもないが、国産コケが久し振りに
良いのが手に入ったのも有って、このところ毎日の様に
少しづつでは有りますが植替えを行いながら棚整理も

               友禅錦


               友禅錦2


               友禅錦上


この友禅錦誰に聞いてもよく分からない品種だと答えが返って来る
本等の説明では、「やや細葉で斑は紺の中通しの大覆輪芸で、
その斑の色は、時期によって変化する。」になっていますが、
もう少し作り込まないとその特徴は判別出来ないのかも知れない

曼珠沙華

2008年01月12日 | 花物

            07.1曼珠沙華


             曼珠紗華


前回の山吹雪と同様の花物では有りますが、情けないくらい殖えないの
である。近辺の愛好者でこの木の兄弟木を
持ってる人は何人か居るがその人等は面白い様に殖えてると言うから
余計落ち込んでしまう。
画像を見る限り勢いが衰えてるとは思わないのだが05.6入棚から
これですから
参考の為に裏かも

               07.1曼珠沙華2


                 曼珠紗華2





山吹雪

2008年01月12日 | 花物
暖かい日が続いていたのに、今日の昼頃から寒波が
遣って来るとか
昨年1月のを読み返して思うに文章そのものが今年と全く様で
驚いています。
したがって画像も同じ物からでその成長を
07.1山吹雪
07.1山吹雪2
この山吹雪は花物で青物流石に勢いが付いたら殖えも良く
14.9購入からその子5本はお嫁に出し、昨年5月に
07.5山吹雪株分け4つに割りその大きいのが親木となるが、
そろそろお婆さん木の域に達したかと思ったのだが

                山吹雪


                山吹雪2


現在を見ると新たに子が2本殖えてる。流石に植替え後は何枚か
葉を落しもう駄目かと思いましたが再び元気を取り戻した様で
もう暫くは作り続けようナ~今年中に大きい子は
外そうと思っています。


灘黄龍

2008年01月10日 | 虎斑
今日も最高温度が14℃まで上昇するとか昨年以上の
暖冬?お陰で原油高騰ながら蘭舎暖房も今冬は(昨年も同じ)その
暖房機器を使う事も無くしたがって燃料の灯油が要らない状況に
成っています。
幾ら暖冬でも富貴蘭のこの時期は半冬眠状態ですので動きは
全くないので自然と蘭舎への足も遠のいて話題そのものが無く
なっておりブログ投稿も休みにがちには成りますが、
動きのないこの冬期3ヶ月の内に品種に寄って違う成長度を
蘭舎に有る物で観察する為に画像投稿して置こうと思っています。

                 灘黄竜


                   灘黄竜2


まずは「灘黄龍」ですが、ダイナミックな湾曲葉が見応え十分の黄虎斑、
泥軸、泥根ですが少し赤味になる根が私は好きです。近畿風貴蘭会の
登録品種で近々美術品評大会の指定懸賞品目(12品目中)に入る事が
決まっています。繁殖力は並以下の様で昨年に参考資料が残っていないか
と探しましたところ             076.5灘黄龍 これが
残っていました。