あしたの花蘭

富貴蘭の花などを掲載して楽しんでみたい。

1年経過、、、山吹雪

2007年09月12日 | 花物
昨晩は雨が降り出し涼しくなり、久し振りにク-ラ-を止めて
寝る事が出来ましたが、やはり寝起きは爽快でした

前日に続いて今日は「山吹雪」で同じ様な画像を掲載し、それを眺め
ながらのコメントとします
株分07.5.22山吹雪4株に分けて現在に至っています。

                 山吹雪

06.9山吹雪花物の青でありながら葉持ちの悪い品種なのか?黄色くなった
葉が2枚は落ちた様な気がします。その代わりでもないでしょうが
落ちた葉の間から新芽も2芽出て来てるので得した気分冬期07.1山吹雪

               山吹雪2

06.9山吹雪2冬期07.1山吹雪2




1年経過、、連城丸

2007年09月11日 | 覆輪
前回同様「経過シリ-ズ」で連城丸、我が棚ではこの木も勢いの良い
楽しみな木でしたので株立ちを描いての育成でしたが、途中気が変わり
解体株分07.5.22連城丸4鉢としましたが代表は親木なります。

                  連城丸

06.9連城丸株分けの時恐らく下葉を捥ぎってるはずですが覚えてない。
したがって画像では成長比較が出来ないのは残念なり冬期07.2連城丸

                  連城丸2

06.9連城丸2葉芽3芽が確認出来る冬期07.2連城丸2



1年経過、、、紅扇

2007年09月11日 | 覆輪
長い夏休みをしてる間にかなり涼しく成り過ごし易く
なって来ていました長い休みの間に体調も(夏バテ?)崩して
いましてやっと蘭舎の中を見回れる様になりホッとしてるところです
その間の富貴蘭の様子はボチボチながらも成長してる物も多く
新芽も花芽も新たに発見出来てかなり驚かされながら
記録的な暑さでも成長する逞しさにを送りたいと思います。

前年8月9月の投稿画像を振り返りながら、1年間の成長、展開又は
変化状況等「経過シリ-ズ」として何点か投稿
例年に無く今年は、分割解体(株分け)を多くし、何年か後に向けての
育成を重点的に進めようと栽培方法など変化させた関係で木姿等も
かなり様変わりしてるかと思います。
今回の紅扇も株立ちを目指しながら途中解体(辛抱足らず)株分07.5紅扇この中の親木をこれからの紅扇代表にしようかと
思っています。

                紅扇

06.9紅扇今年になって葉芽が親木に2個と子木に2個付いてる。冬期07.3紅扇

                紅扇2

06.9紅扇2こうして画像の親木だけを見ると7枚葉と天葉が少し出てる
1年後の現在10枚葉と天葉は此方が少し長いと画像での成長比較は
良く分かるし面白い冬期07.3紅扇