教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

12月2日(日)のつぶやき

2012年12月03日 | 日本の教育

活断層の可能性がある以上、どんなに言い換えようと原発の再稼働はあり得ない、ということになろう。まだ常識といものが通用するなら。 朝日新聞デジタル:活断層の可能性否定せず 敦賀原発、原子力規制委調査 - 社会...

5 件 リツイートされました

いや細野くん、そもそも一度首相の職をドタキャンした人物が再びその地位に相応しい要素があるかの如く言うことが自体がいかんとですよ。  朝日新聞デジタル:「安倍総裁の発言に訂正求めたい」細野・民主政調会長 - 政治...


一人の偉才が誕生する陰には、類々たる屍とその異才を支えた多数の人達がいるという。そして本人はそれを自覚している。素敵な出会い・素敵な関係だ。 山中ラボ:「失敗は成功のきっかけ」iPS育んだメンバー #毎日新聞 sp.mainichi.jp/rd/rd_0001_04.…


学生の頃、東北からの出稼ぎの人達と帰郷の列車内で呑み交わし、トンネルの手抜き工場について聞いたことがあるが、まさか…。もう何十年も前の話だ。 専門家“これまでにない事故” NHKニュース...


結局、人間の生活環境がペットの犬にまで影響を及ぼすほど精神衛生的に悪化傾向にある、ということを示しているんだろうな。 近年目立つ犬の精神疾患 人間よりもセンシティブな証拠〈AERA〉(dot.) - Y!ニュース...



最新の画像もっと見る

コメントを投稿