同意! RT @goubuku_fudou: 株高、円安、全ては非実体経済であり、生産とかサービスによる実体経済とは無縁のもの。それが良くなったから経済が良くなったかのような報道をするバカマスコミ、御用学者たち、ウンザリだ。…増税や社会保障費のカットが確実なら、誰も金は使わない…
皮肉と言えば、モンゴルよりも内モンゴルの方がモンゴル人の人口が多いです? RT @takab17: モンゴル本国ではモンゴル文字を廃止していて、海外組のモンゴル人たちがこの美しい文字を継承し続けているなんて、なんか皮肉な話だよね。
と思い込みたいのね。 RT @08055844657: 先の大戦で、日本人が戦わなければ、中国人も韓国人も、アジア全体の人々が未だに白人から家畜なみの扱い受けたことを、中国人、韓国人は知るべき。同じテーブルにすら座れなかった筈。アジアの人々はそれを認識して感謝しているのに、…
エネルギー専門家の飯田哲也さん、なぜ原発なくとも電気が余っているという、単純な真実を言わないのですか?また10年前、スイスでご一緒したとき、私が「地震と原発で日本が大変だ!IAEAに直訴に行く」と言った時、「IAEAは原子力ロビーのサロンみたいなもんだよ」と冷ややかだったのはなぜ
小社発行『見捨てられた命を救え』の著者でフクシマ・アニマルレスキューの星広志さんと息子の不当逮捕を許すな!ー福島県警、武蔵野警察署に連行後、双葉著に連行し逮捕。初めての原子力災害対策特措法違反の逮捕者にも関わらず、メディアは全く報道せず。facebook.com/hoshi.hiroshi
あす2月3日(日)ひる11:45から日本テレビ「スクール革命!」に春名風花( @harukazechan )が出演します♪高田延彦さんと一緒に「驚きの最新子供事情」をお届け!ぜひご覧ください(^^) ntv.co.jp/s-kakumei/
【警察化した民衆は暴走する】例えば名前を聞いて答えられないのは「不審者」だからだとか、そういうことを平気で口にする。警察官であれば警察官職務執行法などに…comcom.jca.apc.org/heikenkon/20th…
4号機プールに懸念=福島第1、原発事故調の有識者会議 po.st/evSkJZ 4号機プールには使用済核燃料1331体と未使用の核燃料202体が保管…最も発熱量が多い。国会事故調委員長だった黒川清日本学術会議元会長は「目前にある危機。世界中が懸念している」と述べた
行政の嫌いなところ。打たれ弱いところ。窓口で「市長に言うぞ!」とか、「お前名前なんだ!」とか言われると途端に萎縮して、対応変えたりしていた時代がありました。流石にそういう職員は減ってきましたが、「裁判をするぞ!」はまだ多少効くようです。
(承前)トルコで米国大使館が爆撃された件、トルコ当局ではマルクス主義者たちの犯罪としているが、米国当局はイスラム主義者たちに疑惑をかけているとのこと。(誰にとって誰が都合が悪いのか、何を敵視しているのか、という角度)
こんな思考法あり?! RT @tokaiama: 日本原子力開発機構 小林泰彦→ 私が柏市に住んでいたら放射能なんか心配するより食中毒や交通事故の心配をする 汚染が安全か危険か今の科学では証明されてないから原発を推進した方がいい kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-275…
してもマスコミが封じてる。 RT @SAInoHITO: 確かに、石油などの化石燃料が枯渇するから原発なんだって話しは聞くけど、原発を動かすウランが枯渇するって話しは聞かない気がする。 ( #manobi live at ustre.am/JgnX)
恋愛を禁じられた吉原の遊女たち「女による女のためのR-18文学賞」受賞作『花宵道中』nico.ms/nw413333 恋愛禁止。脱退は難しく、勤めあげたとしても想い人が自分を待っていてくれるわけではない...。舞台は江戸末期。吉原に生きる遊女たちの話です
常総生活協同組合が1kmメッシュで土壌の放射性セシウムの含量を調査。1668メッシュの半分の828の地域で調査が行われたが、そのうちの446地域で4万Bq/m2以上。これは飲食禁止、16歳未満立ち入り禁止の放射線管理区域に相当する。bit.ly/WJYlx8
それはそれは、ご近所さんとは。折あらばおあいしたいですね。いずれにしたって、みんながそれぞれに様々というのがよいですよね。 RT @m_attic: @heartpit_hige 息子もナイロンバックで通ってます。ナイロンの子は車椅子の子と息子だけですね。5年生ですが周りの子に「
要注意! RT @tokaiama: @JACK_DANIEL_NO7 フクイチ放射能も同じように世界を襲撃した blog-imgs-36.fc2.com/b/o/p/boppo201… 実はフクイチよりも中国大亜湾原発の方が桁違いに巨大事故のリスクが大きい、やった場合は、この動画が非常に参考になる
その陰で新聞媒体は消えていく。残るのは現実から情報を紡ぎ出す人々とそのネットワークかも。 RT @nonkisaburo: テレビとネットの融合って、いろんな人が大上段に構えて論じてるけど、基本はいまやってることなんだろうなあ。「みんなでわいわい」「チラッと見たい」#tv60
つなごう医療 中日メディカルサイト | 高線量、地面に「キケン」 福島第1事故直後の写真 iryou.chunichi.co.jp/article/detail… @chunichi_mediさんから
RT @sockskurogohan 日米原子力協定協定では2018年まで米国は核燃料を日本に供給続けます。 だから稼働が必要なのです。 これが原発再稼働の本当の理由。
@komatsunotsuma @mill_a3117 @chunichi_medi 私も食べません。米産牛肉の加工食品も口にしません。TPPが成立すると牛肉の表記が分からなくなる危険があるそうですが、そうなったら、牛肉自体を食べません。
岡田斗司夫さんとの対談本『評価と贈与の経済学』(徳間書店)が2月22日発売となりました。経済成長をしなくても生き延びられる社会、脱市場・脱貨幣の経済モデルを岡田さんは「評価」を、僕は「贈与」を基準に考察しております。買ってね~。
いや攻撃などしていません。どこが問題か良く考えましょうということ。洗脳ではなく覚醒・気付き・目覚めが必要では?藁にもすがる人は時に支援者にまで取り付きます。 RT @totchanbouya: @ganbarujan 生徒や保護者を攻撃するのも方向が間違っていると思いますが。
元々フカヒレ信奉はないから言えるのかも知れないが、偽物でも健康に悪くなければ《フカヒレモドキ》として販売しては? 【中国トンデモ事件簿】中国の高級フカヒレ、実は偽物 国営メディアが暴露した狙いは? - 政治・社会 - ZAKZAK...
区立中バスケ部顧問が体罰、平手打ち10回 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20…
時事ドットコム:桑田氏が体罰追放訴え=教職員向けに講演-大阪市 jiji.com/jc/c?g=soc_30&…