教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

2月19日(火)のつぶやき

2013年02月20日 | 日本の教育

今更ーー-。自民党の亜流ならもういらない。口先でないなら、綱領に沿って解党再編せよ。 朝日新聞デジタル:民主「働く者の立場に立つ」姿勢明記 綱領の最終案 - 政治...


@Dshprws 勉強してない学生なんて勿論論外。適材適所かな?時に、面接ってやっぱり顔で取るんですよね。リンカーンのように。その職場に合っている人材が欲しいから。中にはここに来ない方がいい人間もいたりします。まあ、だいたい五分も話せば面接官には大凡の検討はつくだろうけど。


#お前らの昭和をばらせ 一番最初のドラえもんは日本テレビが放送(テレビ朝日のドラえもんはその後に登場)。声も画風も今のとは全然別物。制作会社はすでに倒産、当時の動画はすでに処分されておりほとんど残っていないらしい。

Bakillerさんがリツイート | 4 RT

うまそー! 朝日新聞デジタル:漬物「日本一」への道 ごぼうの味噌漬、ナッツが決め手 - 経済・マネー asahi.com/business/updat…


漸くここまで来たか。子どもは親の付随物ではない。独立した存在と認めよう。だが、DV避難でシェルターに匿われるべき人の救済も併せて行わなければ。 朝日新聞デジタル:ハーグ条約、日本加盟へ 国際結婚破綻後の子の扱い巡り - 政治...


朝日新聞デジタル:李・韓国大統領「統一の時遠くない」 退任前に演説 - 国際 asahi.com/international/…


おめでとう。《かぶく》ことが歌舞伎の根本の姿なら、本来の牙も角も失い芸術に成り下がったのは確かだが、やはり一番近くにいたのかも知れない。 朝日新聞デジタル:玉三郎さんにフランス芸術文化勲章最高章 - カルチャー...