明日仕事だから忘れないうちにサムライハイスクール最終回の予約録画しておこうと思ったら・・・ない。
なぜだ~?よく番組表を見てみたら夜はサッカーが入るらしい。それで公証人と相棒がお昼に放送されるようです。
サムライハイスクールは来週ちゃんとやってくれるの?
でもさ、毎週ドラマ見てる人が新聞見なかったり気づかなかったりすると見逃すよね。
皆が皆TV誌見てる訳じゃないんだから。
土曜の夜に相棒見るのを楽しみにしている人も沢山いるはずだ。
楽しみにしてた最終回が明日見れなくてついぼやいてしまったわ。
こっちは大雪ってことはないけど雪が降りました。とても寒いです。
雪が降るといつの間にか足にはしもやけが・・・痛くて痒い
子供の頃できても大人になるとできなくなるもんですけど、こんな年になってもまだしもやけできます。
冬のライブとか、去年の舞台のときに痒くなったら困るな~とマジで心配してましたが、そういうときは痒くならないんですよ。
集中しているというか、しもやけなんかに愛しい人との逢瀬を邪魔されてたまるかという思いが強いからかも(^^;
しもやけが痒くなって舞台見るのにに集中できなかったなんてことになったらあまりにも口惜しや~です。
直人への愛はしもやけに勝つです
blogで直人としもやけを語る人は私しかいないでしょう~これには自信があります。なんの自慢にもなりませんが
今日、明日、明後日と見ているドラマが最終回になりますが、仁が終わってしまうのは寂しいですね。
今週のイズムは全然(こら)楽しみじゃないし。
でも来週は1時間の京都SPで、正月早々1月3日にもイズムがあるそうですね。ゲスト誰だろ?
そして来週のクリスマスは花男Fです。地上波初ノーカット放送です。
DVDを買わずに待った甲斐がありました(せこいだけともいう)
約1年半ぶりの 鏑木 和 さま との逢瀬
です。
予約録画も完了です
うちはW録画ができないから予約録画は早いもの勝ちなのです。
クリスマスイブに花男Fを放送してくれるなんて有難う~TBSさん。
一番のクリスマスイブは直人と共に過ごした2004年のクリスマスイブだけどね。
共に過ごした・・・て金沢でのカンバスクリスマスイブライブですが、共に過ごしたことには間違いないです
shiningstar
大好きな曲ですが、やはりあのとき聴いたshiningstar
が一番です。
この金沢ライブの前に行ったライブが、中止になった名古屋でのカンバスライブだったんです。
落とされたり雲の上に乗ったような気分になったり、まるで天国と地獄のような(こら)賑やかな?直人LIFEを送ってます
思えば今年もそうだった(小声)

おひとりさま最終回。スカッと気持ちよかったです。
最初は違和感あった観月さんと徹平くんも段々しっくり馴染んできて、楽しめました。
好きと告白されて嬉し泣きする徹平くん(草食系男子?)可愛いかったです。
最後は成長してたしね。大きく崩れることなく、じわじわと楽しくなる、続きが気になっていった脚本のドラマでした。
恋愛ドラマはやはり二人を応援したくなるようなキャラを作ることが第一ですね。
観月さん(女性)が10歳上という設定でしたが、この歳の差ってさ~うふ

女80歳で男70歳なら大して変わらないでしょう~(笑)女性のほうが平均寿命長いしね。
でも・・・息子が10歳上の女性と結婚すると言ったら「えーーー!?」だろうな
なぜだ~?よく番組表を見てみたら夜はサッカーが入るらしい。それで公証人と相棒がお昼に放送されるようです。
サムライハイスクールは来週ちゃんとやってくれるの?
でもさ、毎週ドラマ見てる人が新聞見なかったり気づかなかったりすると見逃すよね。
皆が皆TV誌見てる訳じゃないんだから。
土曜の夜に相棒見るのを楽しみにしている人も沢山いるはずだ。
楽しみにしてた最終回が明日見れなくてついぼやいてしまったわ。
こっちは大雪ってことはないけど雪が降りました。とても寒いです。
雪が降るといつの間にか足にはしもやけが・・・痛くて痒い

子供の頃できても大人になるとできなくなるもんですけど、こんな年になってもまだしもやけできます。
冬のライブとか、去年の舞台のときに痒くなったら困るな~とマジで心配してましたが、そういうときは痒くならないんですよ。
集中しているというか、しもやけなんかに愛しい人との逢瀬を邪魔されてたまるかという思いが強いからかも(^^;
しもやけが痒くなって舞台見るのにに集中できなかったなんてことになったらあまりにも口惜しや~です。
直人への愛はしもやけに勝つです

blogで直人としもやけを語る人は私しかいないでしょう~これには自信があります。なんの自慢にもなりませんが

今日、明日、明後日と見ているドラマが最終回になりますが、仁が終わってしまうのは寂しいですね。
今週のイズムは全然(こら)楽しみじゃないし。
でも来週は1時間の京都SPで、正月早々1月3日にもイズムがあるそうですね。ゲスト誰だろ?
そして来週のクリスマスは花男Fです。地上波初ノーカット放送です。
DVDを買わずに待った甲斐がありました(せこいだけともいう)
約1年半ぶりの 鏑木 和 さま との逢瀬

予約録画も完了です

クリスマスイブに花男Fを放送してくれるなんて有難う~TBSさん。
一番のクリスマスイブは直人と共に過ごした2004年のクリスマスイブだけどね。
共に過ごした・・・て金沢でのカンバスクリスマスイブライブですが、共に過ごしたことには間違いないです

shiningstar


この金沢ライブの前に行ったライブが、中止になった名古屋でのカンバスライブだったんです。
落とされたり雲の上に乗ったような気分になったり、まるで天国と地獄のような(こら)賑やかな?直人LIFEを送ってます

思えば今年もそうだった(小声)
おひとりさま最終回。スカッと気持ちよかったです。
最初は違和感あった観月さんと徹平くんも段々しっくり馴染んできて、楽しめました。
好きと告白されて嬉し泣きする徹平くん(草食系男子?)可愛いかったです。
最後は成長してたしね。大きく崩れることなく、じわじわと楽しくなる、続きが気になっていった脚本のドラマでした。
恋愛ドラマはやはり二人を応援したくなるようなキャラを作ることが第一ですね。
観月さん(女性)が10歳上という設定でしたが、この歳の差ってさ~うふ


女80歳で男70歳なら大して変わらないでしょう~(笑)女性のほうが平均寿命長いしね。
でも・・・息子が10歳上の女性と結婚すると言ったら「えーーー!?」だろうな

大きな声では言えませんが、私もイズム、楽しみじゃ無いかも。放送時間が仁と被るんですよね。ま、優先順位はおのずと・・・(オイオイ)
一番のクリスマスは宗十郎様と過ごした去年のクリスマスかなぁ。(ホテルの食事が豪華だったってのもあるけどね)
『おひとりさま』は私的にとっても気持ちの良いドラマでした。呼ばれるたびにドキッ!ドキッ!て感じで悪く無かったです。観月さんが悪女じゃ無くてよかった~☆
仁は最終回85分SPです。それでも短いかな~。
初回みたいに2時間SPでもいいのにね。
おーsatoさんは宗十郎さまと過ごしたクリスマスでしたか。
それプラスホテルの豪華な食事とはいいですね。
直人が一番のご馳走ではあるんですが、ホテルの豪華な食事も味わってみたいです。
>私にとって気持ちの良いドラマ
あっそっか~なるほどなるほど~です。
悪女?でも幸子って名前の人は相当ドキドキしたでしょうね。
本当に愛したのも本当に殺したいと思ったのも、幸子おまえだけだ~!
て究極の愛?(^^;
一番なりたかった名前はやはり「きょーこさん」です。
雪おこし(雪雷)がゴロゴロ鳴ってます。もう雪降ってほしくないです。