「ギャハハギャハハ、メロン2個だって~あはは(大笑)」
箸が転がっても可笑しい10代女子というが、我が妻は40になってもそれは変わることなく、箸が転がっても可笑しくて笑うのだからメロン2個なら3分は笑えるな(^^;
「今日も面白かったなドクターx、客商売だし高視聴率の話題のドラマはチェックしようと思って3話から見たんだけど、皆の言うとおり凜太郎に似てるよね、あの女たらし(おい)のドクター」
「そうかな・・・」←凛ちゃんは4話から見てます。
「凜太郎のバスローブ姿なんて見たことないのに、こんな感じ?って思わず興奮しちまったし」
それでか・・・(^^; ←ほにゃららとなにかあったらしいです(想像してねん)
「髭剃って白衣着ればそっくりだよ。それと最近昼ドラに出てる若い男の子も店長に似てるわよっていうから見てみたんだよ。そしたらこれが全然違うんだ、しいていえば髪型と髭が似てる程度で。大体20才の頃の凜太郎はあんなんじゃなくて(ごめんよT君)、貴公子然とした美青年でうっかり一目ぼれしちまっ・・・あっ」
「へぇ~俺に一目ぼれしたんだ」
「だっ だって、あの頃の凜太郎見たら大抵の女の子はぽっ
となるだろっ、けどその綺麗な顔とは裏腹に口は悪いし、態度はデカいし、腕はいいしで、一週間後には一目ぼれした自分に自分で蹴りいれたくなったよ」
「おまえだって、ちっとは可愛い顔してたのに随分とガサツな女だったたぜ」
「ふーん、私の顔はちっとは可愛い程度の顔だったんだ」
「いや、結構可愛かったと思うよ」
「言い直して結構止まりかい」
「けど20才の頃より綺麗な40女はそうはいないぜっ」
「ほんと? じゃあ美魔女コンテストに出たらいいとこいくかな?」
「おうっ俺がヘアメイクしたらぶっちぎりで優勝間違い無し!」
「やった! でも美魔女コンテストで優勝するより旦那様に綺麗って言われるのが一番嬉しいや」
「綺麗だよ(小声)」
「えっ? 聞こえない~もう1回」
「無理! 2回も言えるか」
「たく~ 昭和の男はこれだから」
まっそこがいいんだけどね。←平成の男に甘い言葉囁かれて喜んでいたのは遠い過去のことらしい(^^:
「男は無口な 人がいい~♪ 肴はあぶった イカでいい~♪」
「それっ歌詞違うし! 女は無口な 人がいい~♪ 灯りはぼんやり ともりゃいい~♪」
「桜歌います! しみじみ飲めば~しみじみとぉぉ~おぉおと~♪」
「いよっ 今日もこぶしが絶好調!(笑)」
一緒に仲良く舟歌を熱唱する二人は昭和の演歌が大好きなのです。
えーいつにもましてドラマの感想には全くなってません
「ぶちょお~ 来週が楽しみです!」
「5話の感想はないんかいっ!」
面白かったです。こういう展開と予想は出来ても、いろんなネタがあって上手い脚本だし、芸達者な役者さんたちは上手いしとても楽しめます。
5話は出番少ないだろうなと思っていたんですが、ちょこちょこ出ていました(嬉)
視聴率も上がりましたね、来週も上がるといいな。3話の倍返しだ←冗談です(^^;
でもさ、視聴率低いのをわざわざニュースにしなくてもいのに、主演の女優さん若いし、なんかお気の毒です。
来週はとても楽しみだけど、終わりが近づいているかと思うと寂しいですね。
HOT NAO更新してます。その2もあるのかな?
その2があるのかと見にいったらVOICEが更新してました。へぇ~イメージ通りなんだ。
先日そのお名前を聞いたときには、育ての親?と思った私をお許しください(爆)
箸が転がっても可笑しい10代女子というが、我が妻は40になってもそれは変わることなく、箸が転がっても可笑しくて笑うのだからメロン2個なら3分は笑えるな(^^;
「今日も面白かったなドクターx、客商売だし高視聴率の話題のドラマはチェックしようと思って3話から見たんだけど、皆の言うとおり凜太郎に似てるよね、あの女たらし(おい)のドクター」
「そうかな・・・」←凛ちゃんは4話から見てます。
「凜太郎のバスローブ姿なんて見たことないのに、こんな感じ?って思わず興奮しちまったし」
それでか・・・(^^; ←ほにゃららとなにかあったらしいです(想像してねん)
「髭剃って白衣着ればそっくりだよ。それと最近昼ドラに出てる若い男の子も店長に似てるわよっていうから見てみたんだよ。そしたらこれが全然違うんだ、しいていえば髪型と髭が似てる程度で。大体20才の頃の凜太郎はあんなんじゃなくて(ごめんよT君)、貴公子然とした美青年でうっかり一目ぼれしちまっ・・・あっ」
「へぇ~俺に一目ぼれしたんだ」
「だっ だって、あの頃の凜太郎見たら大抵の女の子はぽっ

「おまえだって、ちっとは可愛い顔してたのに随分とガサツな女だったたぜ」
「ふーん、私の顔はちっとは可愛い程度の顔だったんだ」
「いや、結構可愛かったと思うよ」
「言い直して結構止まりかい」
「けど20才の頃より綺麗な40女はそうはいないぜっ」
「ほんと? じゃあ美魔女コンテストに出たらいいとこいくかな?」
「おうっ俺がヘアメイクしたらぶっちぎりで優勝間違い無し!」
「やった! でも美魔女コンテストで優勝するより旦那様に綺麗って言われるのが一番嬉しいや」
「綺麗だよ(小声)」
「えっ? 聞こえない~もう1回」
「無理! 2回も言えるか」
「たく~ 昭和の男はこれだから」
まっそこがいいんだけどね。←平成の男に甘い言葉囁かれて喜んでいたのは遠い過去のことらしい(^^:
「男は無口な 人がいい~♪ 肴はあぶった イカでいい~♪」
「それっ歌詞違うし! 女は無口な 人がいい~♪ 灯りはぼんやり ともりゃいい~♪」
「桜歌います! しみじみ飲めば~しみじみとぉぉ~おぉおと~♪」
「いよっ 今日もこぶしが絶好調!(笑)」
一緒に仲良く舟歌を熱唱する二人は昭和の演歌が大好きなのです。
えーいつにもましてドラマの感想には全くなってません

「ぶちょお~ 来週が楽しみです!」
「5話の感想はないんかいっ!」
面白かったです。こういう展開と予想は出来ても、いろんなネタがあって上手い脚本だし、芸達者な役者さんたちは上手いしとても楽しめます。
5話は出番少ないだろうなと思っていたんですが、ちょこちょこ出ていました(嬉)
視聴率も上がりましたね、来週も上がるといいな。3話の倍返しだ←冗談です(^^;
でもさ、視聴率低いのをわざわざニュースにしなくてもいのに、主演の女優さん若いし、なんかお気の毒です。
来週はとても楽しみだけど、終わりが近づいているかと思うと寂しいですね。
HOT NAO更新してます。その2もあるのかな?
その2があるのかと見にいったらVOICEが更新してました。へぇ~イメージ通りなんだ。
先日そのお名前を聞いたときには、育ての親?と思った私をお許しください(爆)