現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

漢字、英字、和字による語彙

2016-11-06 | 語彙論
漢字は大陸渡来の文字、英字は英語を書き表すための文字、和字は日本で発生した、かな のことである。和字を国字とするものは、和製による漢字のことである。それぞれ文字であるが、漢語漢文すなわち古典中国語由来、英吉利の言葉として英語由来に代表する、そして倭字また和字というのは日本語の発音を書き表すために工夫されて発達した文字である。和字である、かな文字には、平仮名とカタカナがある。また英字をローマ字にして日本語発音を表記することがある。日本語をどの文字で書くか、その表記する方法は表記行動にとらえられる。表記による言葉の書き分けは日本語語彙を区別するわかりよい日本語として行われてきている。発音としてローマ字を用いるときは多く日本語であり、またはカタカナをもって英語など発音表記する語と、カタカナでオノマトペにあらわされる音表記などとの、その別がないことが、発音の表記を工夫してきた日本語に、文字による語彙の類わけの困難がある。日本語には、漢字の表記がすべて中国由来とは限らないこと、英字の表記がすべて英語由来とは限らないこと、さらには同様に、カナ文字による表記がすべて日本語の表記とすることができることなどの問題があるため、漢字語彙、英字語彙、和字語彙の類別には日本語のあらたな視点が必要となる。区別して、ローマ字表記によらない英字語彙が外国語であり、漢字和字による表記はすべて日本語である。日本語額で扱う借用による語は、漢字語、和字語の双方に、個々の語の語誌として研究されることになり、よってその分類をおこなうことになる。 . . . 本文を読む

辞典と詞典

2016-11-06 | まさごと
辞書というのは、どうして辞を用いるか、辞典と国語に使っているから、その意味からであろうか。辞典に対して、詞典といえば、日本語にはない。白水社 中国語辞典によると、cídiǎn 名詞の辞典は、中国ご訳の词典となり、ピンインを見ると、cídiǎn であるから、同じ語となっている。そして、中国語での説明として、词典,字典 把词汇分类收集后的书籍、辞典 把词汇分类收集后的书籍、字典 把词汇分类收集后的书籍と見える。詞典、辞典、字典と同じものを指している。そして、先の中国語辞典の用例には、>「辞典」を含む例文一覧該当件数 : 71件 汉法词典 中仏辞典. - 白水社 中国語辞典 英华词典 英漢辞典. - 白水社 中国語辞典 日汉词典 日中辞典. - 白水社 中国語辞典 . . . 本文を読む