読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

江戸川乱歩「その時歴史が動いた」から

2007-06-04 21:49:53 | Weblog

江戸川乱歩の短編集の英語版を読んでいる。NHKの番組「その時歴史が動いた」で偶然に江戸川乱歩の歴史をやっていた。乱歩は戦後は主に若いミステリー作家を育てる事に活動の重点を置いていたそうで、その中から横溝正史、高木彬光、山田風太郎、松本清張らが出たとある。そこで森村誠一がゲスト解説者として言っていた事が耳に止まった。乱歩は二度に亘って筆を置いた事があったが二度目は国家からの干渉で作品中に多くの削除、修正を余儀なくされたときだった。更に自白強要により犯人が判明するのではなく、自由な言葉のやり取りを推理することでミステリーが成立するのであり、これによりミステリー作品の発展状況はその国の民主化の程度のインデックスになると言う趣旨の解説が有った事だった。