独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

日本遺族通信 平成29年7月15日号 遺書紹介及び戦跡巡拝のお知らせ

2017年07月17日 02時17分15秒 | 日本遺族通信


                     平成29年7月 靖国神社社頭に掲示されました遺書 合掌

「生還は期せぬものなり。」・・・ではさらば。なんて残酷な遺書でしょうか。合掌
この遺書をお手にされましたご両親様、ご兄姉の皆様のお気持ちはいかばかりでございましたでしょうか。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

父から届きました沢山の軍事郵便を大切に保存しておりました母と重なり、とてもつらく悲しい思いが浮かんでまいりました。

九段短歌休載は10ヶ月めを迎えますことにとても淋しく残念に存じます。

                      マリアナ諸島戦跡巡拝のお知らせ(日本遺族通信より転載)

                     

                  ※申し込み締切  9月29日(金)
                  ※申し込み方法  在住する各都道府県遺族会の事務局へ

                              千葉県遺族会事務局
                             (〒)260-0045
                              千葉市中央区弁天3-16-1
                             (電話)043-251-3358
参加を希望されるお方は、原則として航空機などによる長途の移動及び気候・風土の異なる地の旅行に耐えられる健康状態が良好な方に限る。
心配な方は、申し込みの際に事前に申告願いたい。
と、されておりますので高齢化が進む折に健康状態を把握されまして参加されますことをお願いする次第でございます。
戦跡巡拝に3度参加をさせて頂きました遺児としてとてもありがたく父を偲ぶことができました。
どうぞお父上様が散華されました地を訪ねて香を手向けて頂きたくご紹介させて頂きました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成29年度 歴史倶楽部友... | トップ | 懐かしい書類を発見しました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsubara)
2017-07-17 08:27:49
サイパンにて、従兄も戦死しましたので
他人事ではありません。
従兄の母、つまり伯母もはるか昔に他界
しました。遺書は我が家にもあります。
遺髪を見るのもつらいです。
返信する
matsubaraさま (oko)
2017-07-17 13:18:33
従兄さまのご冥福をお祈り申し上げます。
従兄さまのご遺族は慰霊巡拝においでになったことがおありでしょうか?
今号の記事にサイパン島戦跡巡拝を募集されておりますがいかがでしょうか?
以前は親、遺児に限るとされておりましたが、高齢化の折に
参加資格が広がり多くのご遺族にご参加いただけるようになりました。
返信する

コメントを投稿

日本遺族通信」カテゴリの最新記事