喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

大黒天

2019-08-30 | 寺・仏像

実習指導の巡回で
学校の近くに看板が立ててあり、いつか行ってみようと。

昨日は、そこへ寄って学校へ。



大黒天が祀ってあるお堂。右は中央道。







安政5年は安政の大獄があった年だなぁ。

この由緒書にある永保寺→虎溪山永保寺続虎溪山永保寺
2007年2月、ブログを始めた最初の記事・・・・懐かしい。

他に大黒天像がないかなと、



この本をみてたら、
大黒天はヒンドゥー教のシヴァ神で、
別名をハマー・カーラといい、戦闘の神だったそう。

ハマーは偉大なる、カーマは黒、暗黒という意味があり、
大黒天と名づけられたのだそう。

鎌倉時代ぐらいまでは忿怒の相に造られ、
室町時代ぐらいから、温和な表情を浮かべるようになってき、
室町末から江戸時代初期になり
右手に打ち出の小槌を持って俵に乗るという
現在よく知られる姿で、七福神の一神として
親しまれるようになったと。
https://butsuzolink.com/daikokuten/

変われば変わるもんだなぁ。
今の姿から、戦闘の神で忿怒の相だったなんて、
誰も思わないよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする