最近、ラジオで松山千春が
美空ひばりの「津軽のふるさと」を歌っているのを聴いた。
どうもCDをだしたようで、
主人に、「見つけたら買っといて」と頼んでおいたら、
今日、買って来てくれた。
声量あって、なかなか表現力いい。
所属レコード会社の日本コロンビアが
会社設立100周年を迎えるということで、
何か記念になる事が出来ないかと、
コロンビアから販売された先輩たちの音源を聴き、
やはり美空ひばりさんの曲を歌うしかないだろう
という事になったらしい。
千春曰く、
「日本の歌い手として自分と肩を並べる位の実力者といえば
美空ひばりさんくらいしかいませんからね(笑い)」だそう。
you Tubeみてたら、すご~く、いい!
雪村いづみ、小椋佳(ピアノ:前田憲男) 津軽のふるさと 1990.9
そもそも今回の東京行きは
職場に在宅人工呼吸器の講習会の案内が来たのがきっかけ。
東京に行ったら、叔父と
8月に亡くなったいとこの奥さんのお墓参りをしようと思っていて、
講習会が朝早くから夕方遅くまであり、
困ったな、日帰りではとても無理だなと思っていたら、
中日新聞に玉三郎の昆劇「牡丹亭」の
東京公演のことが載っていた。
こりゃ1泊して午前中はお墓参りをして・・・・・
さっそく、インターネットでチケットを購入。
赤坂ACTシアターで
綺麗だわ~
建物の窓ガラスに
ポスターに、これぞ美の『極み』、と書いてあったけど、
その通りだと思った。
玉三郎主演の「夜叉ヶ池」という映画を観たことがある。
調べたら、1979年だったそう。
今、60歳だから「夜叉ヶ池」の時は29歳。
妖艶な美しさは変わらないというより、
さらに増したと思う。
しかし、私とあまり変わらない年齢なんだ・・・・・・
とっても、かなわん・・・・・ショック!
比べるのがおかしいって・・・・・・ごもっとも
渋谷クロスタワーと聞けば、
この方のファンなら、ピンと来るでしょう。
この方、高校時代を渋谷で過ごし、
よくこのビルのテラスを通っていたのだそうです。
そのことに因んで、
この方を偲ぶレリーフがここに
この方とは
ファーストアルバムSEVENTEEN’S MAPの歌詞の一部
http://lyric.kget.jp/lyric/tg/pk/
泊まったホテルから
JR渋谷駅に向かう歩道橋、
この歩道橋が渋谷クロスタワーのテラスとつながっていて、
この尾崎豊のレリーフと遭遇したというわけ。
ちょっと、感動!
1泊2日で東京行ってました。
携帯の歩数計見たら、
昨日は11318歩。今日は16720歩
足が腫れて痛いはずだわ。
帰りの新幹線に乗る前、
品川駅構内のサザコーヒーの店で
ラテアート見つけて一服。
飲んでも飲んでもこの熊の絵が消えないんです。
初めてのラテアート体験に感動!
ところで、今回渋谷でもう1つ、初めて遭遇したものがありました。
いつも泊まる共済の宿が老朽化で営業中止になって、
宿を変えたおかげで・・・・・・・
明日をお楽しみに・・・
今日は朝から
『認知症の薬物療法と看護』というセミナーで出掛けた。
認知症は“忘れる”のではなく、
“記憶が脱落して無になる”のだと。
「自分が無くなる。」
「Who Will Be When I Die?
(私が死ぬとき、私は誰になっているだろうか?)」
「自分が無になる」とか「自分じゃなくなる」なんて、
思っただけでも混乱して、恐ろしい!!
会場が大須観音の近くだった。
大須観音へは結婚した年の名古屋祭で来て以来だ。
仁王門
建物の壁に大きな仁王が
この界隈、面白そうなお店が並んでいたけど、
雨も降っていたし、セミナーが終わったのが4時ということもあって
大須観音に寄って、駅へ急いだ。
大須観音は日本三大観音の一つだそう。
ちなみに、あとの二つは東京の浅草観音と三重県津の津観音。
東海地方に二つもあるんだね。