goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

あでやかな オレンジ色の 花姿

2025年04月25日 | 





タマちゃんのスケッチ教室は
各自、描きたいものを
持って来て描く

NGS教室のTMさん
オレンジ色のクンシランを
描いている


☆☆☆

タマちゃんのお手本

花をでっかく



花の明るい部分は白く残す



★★★

TMさんの作品

椅子に座って描くと
花の側面から見るので
葉の部分が多く花が小さく見える

一度、描いたけど
(テーブルの上の絵)



花が目立つようにと
立って上から見た花を描きなおす


やはり
花が大きい方が迫力がある

みんなの作品

タケノコシーズン

八重のクリスマスローズ



阿波踊りがやって来た


鮎川の見事な桜

祇園祭のカマキリ鉾


夕焼けのパリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の 初タケノコ つまみぐい

2025年04月24日 | 野菜・果物




タケノコ大好きタマちゃん
今年初もののタケノコが
親戚から届いた

さっそく湯がいて食卓に

おいしい おいしい
この味 この歯ざわり
春の宝もの

しばらく満足の笑顔
元気出る!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワクと スケッチ始める よろこびを

2025年04月23日 | 




新年度で再スタートした
東近江市LL教室
15人のうち約半数が新人

画材の準備から描き方など
基本から指導する

子供の時から
描いたことがないと
心配する人も
ワクワクしながら
描き始める

★★★

LL教室の作品

絵具が無かったので
とりあえず線描きだけ


題材も準備出来てなかったので
自分の手を描く人


とりあえず自分のカバンを描く



前年から継続の人も









楽しい教室にしたいね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うらら ひろげるランチ 頬ゆるむ

2025年04月22日 | パン・ケーキ




ND教室では
スケッチしたあと
各自持参したランチで
おしゃべりするのが
大好きな時間

KJさんは
おいしそうなバーガーに
サンドイッチ

食べる前に
スケッチする



☆☆☆

タマちゃんのお手本は






★★★

KJさんの作品
ボリューム感あって美味しそう

みんなの作品

ご主人と海津大崎の花見に

能登川駅構内ですれ違う貨物

安土・文芸の郷のかやぶき家

近所の祭り・みこし

積丹半島の日本海



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさと 映えるびわ湖の 特等席

2025年04月21日 | 風景・滋賀県




びわ湖岸に立つ
半円蒲鉾型のスマートなホテル

びわ湖大津プリンスホテル

地上130mの高層階レストランから
眺めるびわ湖は格別!

びわ湖の特等席

最近すぐ隣に
「たねや」のお店
「LAGO大津」が開店
人気の場所だね

そんなホテルを描いてる
O教室のMYさん

☆☆☆

タマちゃんのお手本




★★★

MYさんの作品
しっかり高さを感じさせる

みんなの作品

外国旅行のお土産

お孫さんのブーケ きれい!

草津・de愛ひろばの桜

夢のような清水寺

取り壊されると聞いて記念に

どこの国かな

手前にカボチャをでっかく描いて

出雲大社・大しめ縄

足立美術館の大庭園

太陽の塔・桜とともに


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう 笑顔の翔平 パパになる

2025年04月20日 | 大谷翔平



翔平パパ
💗おめでとう💗

産休で試合を休んでた翔平
朝からのホットニュースにビックリ
ホントにおめでとう

ベビーの足の裏を見せるなんて
いつもドラマチック

ステキな大谷ファミリー
愛犬デコピンも喜んでいるね

これから
ますます翔平の活躍が楽しみ

爆発するね!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日に 陽ざしやわらか ウトウトと

2025年04月19日 | 植物




日本列島走る桜も
かなり北上
ここらあたりも
葉ざくらに変身している

日々の気温も
変化激しく
一気に夏日となっては
着るものに迷う

そして
なぜか日中、眠くなり
気がつくとコックリしていた

まだまだ夏日はいらない
気持ちよい春の陽ざしに包まれて
のんびりしたいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山に 春の恵みが 頭出す

2025年04月18日 | 植物





春の里山は山菜の宝庫
と言っても
最近は採ったことがない

子どものころは
周辺の山を駆け回り
山菜採りは遊びみたいなもの

すぐに袋いっぱいになる
美味しく楽しかった

☆☆☆

教室で「こごみ」をもらったので
スケッチする

先ず輪郭でとらえて

少しずつ細部を描く


ほとんど緑だが
全部塗り込まないで
明るい部分を白く残す


影をつけるとより立体的になる

春の温かみを少しピンク色で

今日、道の駅でこごみを見つけた
10本ぐらいで300円



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空 青いみずうみ 宝もの

2025年04月17日 | 風景・滋賀県




4月16日は
タマちゃんが勤めていた会社の
創立記念日

日本一大きいびわ湖の
ほとりにあるT社

会社の創立が
大正15年4月16日

今年は
「昭和100年」

大正15年は昭和元年
ということは
今年100周年かと思いきや
勘違い!

今年は99周年
満100才というのは来年

来年の4月16日が
「T社の100周年」となる

★★★

ME教室の作品





お昼のサンド、おいしそう

お孫ちゃん、ナイスキャッチ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですよ ひょっこり顔出し おはようさん

2025年04月16日 | 野菜・果物





タケノコ大好きなタマちゃん
先日もそう書いたけど
まだ当たりません

RG教室のIYさん
大きなタケノコ持ってきた
もうこんなに大きいのも
出てるんだ

☆☆☆

タマちゃんのお手本は







★★★

RG教室の作品

IYさんの作品
どっしりと貫禄十分

その他の作品


日吉大社山王祭



みゃくみゃくも人気者



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする