タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

早変わり あっという間に 梅雨入りか

2023年05月29日 | 野菜・果物




異常に暑いかと思えば
肌寒い日も

日ごとに変わる
天気に振り回される

と言ってる間に
「梅雨入りした模様」
との気象庁発表

例年よりも
1週間以上早いとか

もうすぐ6月
駅の周辺ではツバメが飛びかい
巣作りを始める

大雨でなく
恵みの雨であってほしい



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶきの 里が迎える ゆったりと

2023年05月28日 | 風景・国内その他




タマちゃん教室
「美山スケッチツアー」

坂道を上り
いくつものかやぶきに出あう


かやぶきの屋根は
苔むし淡いグリーンに染まり
自然の歴史を物語る



なつかしいふるさとに
戻った気がする



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美山では かやぶきの里 スケッチする 

2023年05月27日 | 風景・滋賀県





タマちゃん教室
一泊スケッチツアー

2日目は
京都美山の
「かやぶきの里」

ここには
かやぶき屋根の家が
今もたくさん残っている

みんな並んで一斉に描きだす


タマちゃんも
赤いポストが見える風景を

かやぶきの家が並ぶ

なつかしい昭和の風情が
伝わってくる



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとときを 伊根の舟屋で スケッチする

2023年05月26日 | 風景・国内その他



タマちゃん教室の
「一泊スケッチツアー」

「伊根の舟屋」では
外国人観光客にも沢山出あう

スケッチしていると
楽しそうに話しかけてくる

言葉はよくわからなくても
絵を通して
お互いの笑顔がひろがる

カモメもすぐ近くまで飛んできて
絵に描いてくれと
赤ん坊のような鳴き声をあげる



静かな海辺の町
楽しいスケッチツアー



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメ飛ぶ 伊根の舟屋で スケッチする

2023年05月25日 | 風景・国内その他




タマちゃんスケッチ教室
一泊スケッチツアー

今回は
「伊根の舟屋」と
「かやぶきの里・美山」

1日目は「伊根の舟屋」
赤ん坊によく似た鳴き声で
周りを飛び跳ねるカモメ


潮風が心地よい

夜はみんなで合評会

お酒とともに
ケンケンガクガク
にぎやかに夜が更ける



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京(今日)も飲む 日本の地酒 身にしみる

2023年05月24日 | 飲料




ME教室のMSさん
お酒大好きで
今回もお酒が並ぶ


タマちゃんのお手本は
ほろ酔い気分の絵に

★★★

みんなの作品





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きほこる 庭いっぱいに バラの園

2023年05月23日 | 



「びわこ大津館」の
イングリッシュガーデン
薔薇の花がいっぱい



青空のもと
びわ湖畔で
薔薇と戯れる

びわ湖遊覧船
「ミシガン」からも
観光客が



びわ湖は今日も
おだやかに
温かく迎えてくれる


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車待つ しばしの時間 語りあう

2023年05月22日 | 人物




最近の電車は
事故が起きると
安全第一で
ときどき遅れる

仕方なく
ホームのベンチで
しばし休む

長時間は困るが
短時間なら
仕方ないか!

やっぱり
安全第一だね


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フカフカの ベッドで育つ マル丸くん 

2023年05月21日 | 野菜・果物




タマちゃん教室の
「守山スケッチ教室展」
「なぎさスケッチ倶楽部展」

ともに5月21日に終了

どちらにも沢山のご来場
本当にありがとうございました





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すくすくと 天に向かって のびざかり

2023年05月20日 | 




5月の夏日、真夏日

人も植物も
いつもと違う変化に
とまどいながら
元気に育つ

久々のタマちゃん教室も
徐々にペースを取りもどす




★★★

みんなの作品











コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする