喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

唐辛子の編み込み

2019-08-01 | ガーデニング・家庭菜園

チョトと真似てみた
私流に適当にやったので、
きれいじゃない。

そこで、クックパットで↓を見つけて、
https://cookpad.com/recipe/302024





編み直した。

今朝、夫が採ってきたのも編んで。

こっちの方が断然きれい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子のゴーヤ

2019-08-01 | いと愛づらし(珍しい野菜・果物)・おもしろ野菜



双子のゴーヤ収穫。



花同士が接近して咲いてて、
どちらか摘めばよかったんだけど、
受粉して実がなって、
二つが成長するにつれてくっついて
接木のようになったんだろうね。

調べてみたら、こんなのあった↓
https://matome.naver.jp/odai/2142330723399057701

面白い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只只のごちそう

2019-08-01 | 旅日記

只只は食事も楽しみ。
器もお料理もおしゃれ。









めばるの煮魚。

父が釣りに行って、よく釣ってきて、
煮魚にしてたな。









取り箸がすてき。





前回泊まった時の小屋場只只のおごっそう

島を離れる船が11時7分なので、
ゆっくり朝食をいただく。





器が椿と魚?





お魚の干物はのどぐろ。
島の近海で釣れるらしい。
こっちじゃ高級魚なのにね。

かまどで炊き上がったばかりの熱々ご飯に、
黄身の濃いプリンプリンの卵かけご飯でいただいた。

今ではおこげは滅多に食べれない。
日本料理のお店で、たまに、出るぐらい。

一日一組の宿、「只只」
お若いお2人のスタッフがお世話されてるけど、
このお2人にも癒される。

そういえば、猫ちゃんも増えてたニャ。

回天基地があって、
多くの若者達が出撃して行った
悲しい島だけど、
その若者たちに
思いを巡らしに来るのもいいなと思った。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする