枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

天気は下り坂に・・・

2021年10月16日 | Weblog
 昨夜は思いもかけない贈り物が届き、受け取ったのは良いが何だか重くてそのまま転倒し今朝になり覚醒。世の中には奇特な方もおいでのようで、我が家にある物を上げただけなのにお礼が凄いのだ。あれ程に駄目ですって約束なのに、うれしかったと連絡ありで。ですけれども、油断してはいけません心して施行を。

 枇杷葉の生葉は年間を通じて採れますが、手当に用いる場合で硬くてごわごわの葉を使います。お茶にするのは寒中の生葉で、これを小さく切って新聞紙に広げたり、外での乾燥なら風に飛ばされないように管理します。わたくしは室内で行い、上下に探って乾燥させ段ボール箱に入れて保管しています。小寒~大寒。

 その時期以外では採らずお茶にはしません。寒中の作業にしているのは、癖が無くなり爽やかでさっぱり感があるからです。同時に行うのが生葉の焼酎漬けで、葉先と軸を切った状態で果実瓶に詰めていきます。葉の大きさにも依りますが、概ね30枚から50枚を先に入れておいて焼酎を注ぎます。反対すると零れます。

 枇杷葉茶の分量は、蜜柑箱を基準に2箱分あれば充分でしょう。焼酎に漬けるのも、用途が多くあればですが、1.8ℓあれば足ります。最初の年には、試しで遣り次からは分量を把握して作れば好いです。切り傷には、傷口を押さえておいて布か容器に分けたエキスを貼ります。暫く動かさないでいれば血が止まります。

 包丁くらいならその後はカットバン対応で、血が止まらなければ患部に塩を乗せて置くと好いです。特殊体質の方にはお奨めしません。身体には自然治癒能力があるので、焦らずに対応すれば医者に行くまでもない。枇杷葉のエキスだと傷口も何処?という程目立たなくして完治します。縫うと引きつり痕も残るよ。

 枇杷苗は、花木店では11月からの販売になりこの時期にしかありません。自分で育ててみようと思われる方には、夏に店頭で見つけた実を買って種を植えましょう。発芽するのは3ヶ月後ですから、札を立てておくことです。発芽したら先ず1年はそのままの状態で置き、3年は様子を見ながら育て移植の場所を決めます。

 何処に植えても・鉢でも育ちますが、木丈が高く伸びすぎないようにすることです。寒さに弱いので、晩秋になったら軒下か玄関の側に移動させるのも。寒冷紗を掛けたり大きめのナイロン袋で覆ったりで、霜や雪から避けます。支柱を立てるのもお忘れなく、水遣りも適度に行うように気をつけてやれば実が生ります。

 枇杷苗は年々育っていくので、剪定は必ず行い寒中にすることも大切です。発育中には枝を横に引っ張ったりで、体形を整えられますが強くすると折れます。花芽が苞という状態から膨らんで咲き出すのは、種類や環境条件にも因るので5年くらいから確認します。今の時期には、葉の中心が膨らみを見せていますからね。

 実が熟れだして食べた後の種は、洗って笊で一両日乾かしたら焼酎に漬けます。1.8ℓの焼酎に対して30粒から100粒までですが、大きさや種類もあるので。容器は果実瓶が好いのですが、ペットボトルでもジャム瓶等、冷暗所で保管になります。3ヶ月から6ヶ月で色が出始め、琥珀色になったら使えます。2年から3年が良い。

 

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする