goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

ユキヤナギフジノピンク トサミズキ

2017年03月17日 | 
   各所で雪柳がこぼれんばかりに咲いている。今日は「フジノピンク」に出会う。
   蕾がピンク色の比較的珍しい雪柳であり、初撮りを喜ぶ。カメラのモニターを
   見ながら歩を進めれば、いつ咲いたのか?ムスカリトサミズキ。今はもう春。

 ユキヤナギ「フジノピンク」(つぼみがピンク色)
 
 フジノピンク(ピンクユキヤナギと呼ぶことが多い)
 
 ユキヤナギ(葉っぱも花も↑↓と全く同じ。違うのはつぼみの色だけ)
 
 ユキヤナギ(蕾も白い) 
 
 トサミズキ
 
 
 
 ムスカリ
 
 ?
   
 (29年3月17日撮影・近隣散歩にて)
コメント (2)