カカアの料理、フィリピン生活。

2022年04月02日 | 料理など
カカアの料理、フィリピン生活。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かつや」のシェアは60%も!? コロナ禍に負けず、とんかつ・かつ丼市場で圧倒的強さを誇る秘密とは

2020年11月02日 | 料理など
「かつや」のシェアは60%も!? コロナ禍に負けず、とんかつ・かつ丼市場で圧倒的強さを誇る秘密とは

10/27(火) 6:30配信
860


ITmedia ビジネスオンライン

絶好調のかつや

 飲食店コンサルタントの三ツ井創太郎です。「Go To Eatキャンペーン」なども始まり、飲食業界の売り上げ回復が期待されます。しかし、現状では苦戦している状況が続いています。

【画像で見る】ボリュームの多い持ち帰り弁当

 上場外食企業各社においても、かなり厳しい業績が目立ちます。一方、2020年1~9月までの売り上げが対前年比110%超えという驚くべき業績を実現している外食企業があることを皆さんはご存じでしょうか?
「かつや」を運営するアークランドサービスホールディングス

 今回ご紹介するのは、揚げたてのかつ定食やかつ丼を提供する「かつや」とその運営会社であるアークランドサービスホールディングスです。「とんかつ専門店」の多くが客単価1000円超という状況ですが、全国に展開しているかつやの客単価は700円台です。

 その人気ぶりはコロナ禍でも衰えることはありません。テークアウトの売り上げが伸長していることもあり、好業績をキープしています。

 まず、アークランドサービスの20年1月以降の売上推移を見ていきます。

 対前年比で100%を下回っているのは4月の93.3%のみで、それ以外の月は前年を上回っています。また、かつやの既存店だけを見ていくと、1~9月の累計で同99.3%です。これは、コロナ禍で多くの外食企業が60~70%となっている状況を考えると、驚異的な実績となっています。

 数値を細かく見ていくと、1~9月におけるかつやの既存店客数は91%ですが、テークアウトの売り上げなどが好調だったため、客単価が109.2%と伸びています。その結果、売り上げの底上げにつながっています。
アークランドサービスのビジネスモデル

 次に、アークランドサービスの事業戦略を分析します。同社はかつや以外に「から揚げ専門店」なども展開しています。

 かつやは国内409店舗、海外58店舗で計467店舗。から揚げ専門店の「からやま」「縁」は国内122店舗、海外9店舗で計131店舗を展開しています。そして、20年3月にはタイ料理専門店「マンゴツリー」や、シーフードレストラン「ダンシングクラブ」など、37店舗を展開しているミールワークスの株式を取得して子会社化しています。

 今まで、同社はとんかつ専門店やから揚げ専門店といった男性の労働者世代をメインターゲットとする業態を中心に展開していましたが、ミールワークスのM&Aによって女性をターゲットとした領域にも事業展開を行っていくことが可能になりました。

 また、5月にはスーパー・飲食店向けのとんかつやメンチカツなどを手掛けるコスミックダイニングの株式も取得し、冷凍食品事業へ進出しています。新たな冷凍技術などを活用し、シニア層をターゲットとした天ぷら業態「江戸前天丼はま田」や、こだわりのとんかつを展開する「とんかつはま田」といった新業態を展開しています。

 何よりも驚きなのは、同社がこうしたM&Aをコロナ禍真っ只中の3月と5月に行っている点です。当然、以前から準備を進めていたと思いますが、冷凍食品事業をはじめとしたウィズコロナに向けた事業モデル変革を次々と実行していくスピード感には驚かされます。

 さまざまな事業領域に進出している同社ですが、現状ではグループ売り上げの67.8%はかつや業態となっています。次は、同社の強い事業基盤となっているかつやのビジネスモデルを分析していきます。

国内409店舗を展開するかつやのビジネスモデル

 コロナ禍でもほぼ前年同等の売り上げをキープしているかつや業態。その強さを探るべく筆者も改めて店舗を訪れてみました。

 私が訪れたのは、東京都町田市の郊外にあるお店。かつやは全店舗の約90%が郊外にあります。このため、繁華街やビジネス街に展開する飲食企業と違い、コロナ禍の影響を最小限にとどめることができました。

 さらに、同店の駐車場にはテークアウトなどを訴求する「のぼり」が多数立っており、配達用のバイクも準備されていました。

 実際、コロナ禍の中でかつやはテークアウトにかなり力を入れてきました。テレビCMや新聞広告、折り込みチラシなどを活用して認知度アップを図ると同時に、デリバリー実施店舗を176店舗にまで拡大。20年1月には33.9%程度であったテークアウト比率を5月には59.5%にまで引き上げることに成功しています。こうしたテークアウト強化戦略により、5月には客数が対前年比78.2%だった一方で、客単価は124.9%となり、売り上げは97.7%を実現しています。

 私がお店を訪れたのは午後2時でしたので、ランチのピークタイムを過ぎていましたが、店内は満席の状態で、ウェイティングのお客さまも10人程度いました。

 私も店内で順番を待っていましたが、その間にもテークアウトやデリバリーのオーダーが次々に入ってきていました。このように、店内が満席でも売り上げをつくることができるのが、テークアウト&デリバリー店舗の強みです。

 店内だけでなくテークアウト&デリバリーという複数のオーダーをこなしていくためには、高い調理オペレーション力が必要となります。しかし、同社ではほぼアルバイトスタッフのみで調理を行っています。このオペレーションを実現しているのがかつや特注のオートフライヤーです。このオートフライヤーは改良を積み重ね、当初は4分近くかかっていた揚げ時間を、現在では2分台にまで短縮することに成功しているそうです(出所:東洋経済オンライン「快進撃『かつや』、安くて早いカツ丼の舞台裏」)。この特注オートフライヤーにより、本来は高い技術が必要なとんかつを揚げる工程の「職人レス」に成功しました。

 では、店内のメニューを見てみましょう。まず感じるのは、その「安さ」です。一般的なとんかつ専門店の価格帯は1200~1500円程度なのに対して、かつやの最下限価格は「カツ丼(梅)」(税別490円)です。そして、メインカテゴリーとなるとんかつ定食も650円~790円の価格帯におさめています。同社の実施したアンケート調査では、実際に同店を利用しているお客さまの79%がかつやのメニューに対して「安い」と答えています。

 高いオペレーション能力と安さ、商品力を武器に467店舗を展開するかつやですが、成長の余地はあるのでしょうか?

今後の事業成長を分析する

 かつやにおける今後の事業成長性を考える上では、まずとんかつ・かつ丼の市場規模全体を見ていく必要があります。富士経済の調査によると、2019年度のとんかつ・かつ丼の国内における市場規模は670億円程度と推定されます。

 とんかつ・かつ丼市場は、かつやが前述したオートフライヤーを使って全国展開を始めたことから、他企業の参入も進み近年その規模が拡大してきました。

 ここで、市場規模を捉える上での1つの指標をご紹介します。それは「マーケットサイズ」という考え方です。これは、ある業界の市場規模(総売上)を日本の総人口で割ることで求められる指数であり、当社がコンサルティングご支援先企業さまの店舗展開シミュレーションを行う際にも使用する指数です。

 とんかつ・かつ丼の市場規模は670億円です。これを日本の総人口で割ると、国民1人当たり1年間でとんかつ・かつ丼に527円を使っている計算になります。つまり、とんかつ・かつ丼のマーケットサイズは527円です。

 この527円に商圏人口をかけることで、その商圏内におけるとんかつ・かつ丼の市場規模を算出できます。さらに、商圏内のかつやの年商規模から、同圏内におけるシェア率(市場占有率)を導き出せます。

 実際のコンサルティングの現場では、この数値に商圏特性や人口特性など、さまざまな変数も加味していきますが、ここでは分かりやすく「マーケットサイズ×商圏人口=商圏内市場規模」「店舗年商÷市場規模=シェア率」という方程式で説明していきます。

 なお、かつやの1店舗月商は、同社のフランチャイズ募集サイトなどを参考に800万円、年商は9600万円と仮定しました。



 かつやのとんかつ・かつ丼市場におけるシェア率を算出しました。すると、全国で60%近いシェアを獲得していることが分かりました。これは、圧倒的な優位性を誇る数字です。

 地域別に見ていくと、100億円程度の市場規模が見込める関西エリアなどでは、シェア率は40%程度です。また、九州エリアは24%程度です。チェーン店の全国展開においては、フランチャイジーの加盟や物件開発、生産体制、物流体制といったように、市場規模だけでは決定できない要素が多いのが実情です。しかし、定量データをみる限りでは、まだまだ店舗数を拡大することが可能だといえます。

 さらに、とんかつ・かつ丼業態のマーケットサイズは現状は527円程度ですが、牛丼チェーンのマーケットサイズは3200円です。とんかつ・かつ丼業態全体の市場が今後も成長する可能性は高いとも考えられます。

 コロナ禍の中でもM&Aをすることで、新たな事業基盤も取り入れた同社。今後の成長戦略に注目していきたいと思います。

 本記事が少しでも皆さまのご参考になれば幸いです。

 最後までお読み頂きありがとうございます。

【20201030編集部注記】コスミックダイニングの冷凍食品事業に関する記述を一部修正しました。

(三ツ井創太郎)

ITmedia ビジネスオンライン


中井彰人 認証済み | 5日前 株式会社nakaja lab 代表取締役/流通アナリスト 報告

「かつや」はオートフライヤーを活用して、とんかつ、かつ丼の効率的なオペレーションを実現し、低価格ファストフードとして業態を確立したことでフランチャイズチェーンとして急速に売上を拡大した。。特にワンコインの価格帯で競合のほとんどない地方、郊外のロードサイド市場を開拓したことが、今回のコロナ禍でも有利に働いたとみられる。また、コロナ禍前から、回転率を向上させるためのテイクアウト強化に取り組んでいたことでもあり、ロードサイドのテイクアウト市場を素早く取り込むことが出来ている。ウーバーが走り回る大都市圏でのテイクアウト争奪戦を横目に、かつやの快進撃はまだまだ続きそうである。
参考になった265
西川立一 認証済み | 5日前 ラディック代表/流通ジャーナリスト/マーケティングプランナー 報告

かつやの1号店は1998年、今年9月末現在414店舗、今年10月には鳥取に進出、まだまだ出店の余地はあり、、いまのところ強力なライバルがないこともあり、1000店舗は可能だろう。一方、海外でも好調で、タイ38店舗、香港、台湾各8店舗、韓国4店舗で58店舗、とんかつはジャパニーズフードとして人気が高まることが予想され、今後は中国進出がカギとなるが成長余力は国内より大きい。国内と海外、バランスよく事業展開していけばかつやの快進撃はまだまだ続くだろう。
参考になった152

ket***** | 5日前

たいして注文しないくせにお喋りで長居し、何かと文句が多い女性客を相手にしない方針が伸びる要因だと思います。
以前テレビでやってたけど女性向けメニューを用意したら売上が下がったのでそういったメニューは止めて男性のみをターゲットととしたら売上が回復。出展前の交通量調査は男性のみカウント、理想の立地はパチンコ屋に挟まれた場所だそうだ。

返信116
3888
576
bam***** |5日前

確か某番組で「お腹いっぱい食べてほしいので、あえてメニューにカロリー表示しない」と企業の方が言っていた記憶があります。長居の件も含めて女性客をターゲットにあえて入れない戦略なのであれば、これは正解と思います。
641
8
wj_***** |5日前

回転率アップ→長居をさせない、させずらい運営→ならターゲットは男性1名利用
という結論なんだろう
480
8
pop***** |5日前

女だってかつや行くけど今のボリュームがあってシンプルなのが好き。あのボリュームであの値段は安い。下手に家で作るのと変わらないかも。
多いだの、色々思うような女の人は別の店に行けばいい話。
441
9
adg***** |5日前

大戸屋が女性向けにして失敗したからなあ
サッと食ってすぐいなくなる男の方が、庶民店では利益率高そう。
高級店は女性狙いの方が良さそう。
394
6
nti***** |5日前

ターゲットの絞り込みに成功した良い事例ですね。
421
6
h**** |5日前

うちの近所のかつやは、女性は店内には入らず、持ち帰りが多いです。

次々とお客はやって来ますが…並ぶわけではなく、入口で揚げ物だけを買っていましたよ。
フライ物って、調理時間は長いし、洗い物が増えるし、キッチンも汚れるから大変よ。
気持ちわかるわ。
317
3
to1***** |5日前

傾向を語るのは別にいいんじゃない?
口にするかはともかく、どんな店でもターゲット層考える時は男女を分けて考えるし、一方に片寄った戦略が奏効する場合もある
一方の性の入店お断りなわけじゃないんだから
目くじらたてる話じゃない
310
22
aya******** |5日前

誰かは忘れたけど、テレビとか雑誌でも見たことある有名な経営者が働く女性、主婦の方を応援したいとそこをターゲットにレストランを経営し、滞在時間無制限にしたら、ホントにコーヒー一杯で何時間も居座られてあっという間に閉店せざるを得なくなったって言ってたもんな。応援したいという気持ちがあっても、即座に閉店しないといけないくらい、儲からないんだろうね。

うちの知り合いも小さなレストラン経営してるけど、女性の団体客が来たらその日は終わりだと諦めてるらしい。
241
8
さかな市場 |5日前

大戸屋ですねぇ。女性をターゲットにした挙句ああなりましたからねぇ。
361
7
nam***** |5日前

確かにパチンコ屋の隣によくあるわ。
さっさと食って戻りたいだろうから回転率もいいし、パチンコ屋の常連客がそのまま常連客になるし、よく考えられてますね。
231
5

もっと見る(106件)

コメントを書く

物言う竜胆 | 6日前

カツ丼を気軽に食べられる店はかつやくらいだしね。
加えて漬け物がお客さんの自由に食べられ、会計時に期限付きで100円割引券をもらえたりとお得感とリピーターへのサービスが明確だから薄利でも回転がいい。

返信58
3097
337
白猫 |5日前

全ての店舗では無くこっそりかも知らないが
うちの近くの店は
サービス券期限切れていても
嫌な顔せずに100円引いてくれるんたよね
また行こうって気になる
143
10
dig***** |5日前

とんかつ定食がかつの大きさの割に安くてキャベツも多いしドレッシング美味いし、割引券ほぼ毎回くれるし、いいお店です

カレーが塩辛いのは男性客ターゲットだからかな?

でも不思議と客でイキるにーちゃんとかジジィとかは見たことないんだよな

安い店には安い客が集まるってのが持論だが、かつやは例外
運がいいだけかな
69
12
mea***** |5日前

1番安いカツ丼梅が普通に美味いからね。
それが500円以下で食べられる。
定食も皆そこそこ美味いので外れがない。
一緒に付いてる豚汁が美味い。
しかも大に変更が40円プラスの安さ。

総合的に見て非常に良い。
77
10
sha***** |5日前

むしろ出店に慎重だからここまで成功してるんだと思うが。
牛丼屋並に展開してたら、社員教育が追いつかないでしょ。
81
9
tom***** |5日前

松のやとかつやを昼夜と続けて食べたけど、
かつやの米の方が美味しく感じたなぁ。
松のやはセルフ店ならご飯と味噌汁食べ放題で満腹にはなるのだけれど。
かつやの欠点は期間限定メニューにハズレが多いところくらいかな。
21
0
dag***** |5日前

私の地域では、かつやができる以前は、カツ丼食べたかったら「さがみ」でした。

でもさがみは、少し年配者向けで、価格も安くはない。しかもメインはうどんそば。

逆にさがみでカツ丼を注文する人減ったんじゃないかな。
11
0
kam***** |5日前

うちの会社の近くの、かつやは宅配が千円以上で無料だったのに
出前館に加盟して送料が300円になった。
すぐ近くなので300円払うの馬鹿らしいから頼むのをやめた。
最近、出前館配達じゃなく自社配達に戻り送料も無料になったので
利用を再開しました。
27
4
klf***** |5日前

社長がはっきり『男性客しかターゲットにしてません!』と言ってるからね。
それでも女性客もいるよね!

結局 女性もカツ丼好きなんだよね!

かつやは 梅が1番美味い️
ご飯との割合が合うんだよね
44
5
tixxxx |5日前

カツ丼は、500円なら安く感じる。
スーパーでも400円位なので、かつやに食べに行った方がいい。

変なお店で食べると、高い割りに焦げ臭ったりするが、かつやは安定している。

カツ丼は、週1は食べます。
62
19
dai***** |5日前

私の地方だけかもしれませんが、個人的には一時期メニューから消えていたメンチカツが復活したからでは?

なんて、個人的な感想でした。
8
1

もっと見る(48件)

コメントを書く

sha***** | 5日前

丼の中でも一手間かかるかつ丼を、安く早く提供してくれるのは本当にありがたい。
100円割引き券使っても、あの価格で利益が出せるのはすごいと思う。

返信19
1626
151
bea***** |5日前

値段を考えれば ご飯の質もまあまあだと思う
スーパーのカツ丼だって 500円前後するのを考えたら お肉も美味しいし 出来立てのカツ丼をこの値段で食べれるなら十分です
64
4
tino***** |5日前

正直美味しいと思う。アツアツで出来立て。
これで500円、更に会計時に100円引きクーポン貰えたらまた行きたくなる。
また一人でも入りやすいし、漬物も自由。
これで利益出しているんだから凄いと思う。
近所に『からやま』と『かつや』が並んでいるから凄くうれしい。
でも一つだけ言わせてほしいのは、からやまには塩辛があるけどかつやにはありません。
是非かつやにも置いてほしい。
15
2
nor***** |5日前

かつやソースカツ丼が大好きで通ってました。
ですが、松乃家が近くにできて、かつやが無くなってしまい、とても悲しい。

松乃家にはソースカツ丼が無いから、松乃家が邪魔。憎くてしょうがない。
17
4
スプラトゥーンはゴミゲー |5日前

普通のとんかつ屋はご飯キャベツみそ汁漬物おかわり自由なんてオプション付けてるから余計に高くなる。ロースカツ定食100円引きの券を使えば2回分になるんじゃないかな?!

あと、カレーは残念ながら美味しくない
15
3
c3p***** |5日前

まあ、色々と海外産のものを駆使してなんだろうけど、700円でキッチリ満足出来るもの出せてるのは凄い。
34
3
saw***** |5日前

俺もかつやはほとんど行かなくて、松乃家ばかりだけど、たまにはかつやも行ってみようかな?
14
1
ut88*** |5日前

カツ丼好きなので、他の店でもカツ丼やって欲しいな。
店で揚げなくてもいいので。
3
2
kan** |5日前

>蕎麦屋とかのカツ丼レベルのもの

良くこの手の蕎麦屋のカツ丼が~って話を聞くのだけど、蕎麦が美味しくないからカツ丼を頼んでるのかな?
それとも大食いで、蕎麦2~3枚の他にカツ丼までいってるんだろうか・・・?

自分が蕎麦屋に行く時は蕎麦2~3枚くらい食べるからカツ丼を喰ってる余裕ないんだけど・・・。
0
6
suz***** |5日前

普通のトンカツ屋とか蕎麦屋とかのカツ丼レベルのものってファストフード系で出せないのかな?

500円も千円も変わらないんだから、千円で普通レベルのカツ丼をかつやとかで出してほしい。
かつやは当然スーパーよりは美味しいけど千円だったら全く美味しいとは思えない、しょせん安さが売りの味。
8
22
nyk***** |5日前

値上がりする前は
チケット使って
カツカレーがワンコイン(5百数十円)
だったからな
週3で食べてたわ
13
0

もっと見る(9件)

コメントを書く

vkj***** | 5日前

美味しいかつ丼が食べたくなった時に思い浮かべる店が「かつや」です。初めてそこで食べた時の美味しさとサービスが忘れられないからです。その時は美味しさを期待して入ったのではないのですが、定番のかつ丼(梅)ととん汁(小)を注文しました。運ばれてきた丼は当たり前ですが出来立てで溶き卵もほどよい柔らかさ。とん汁はというと、具が申し訳程度に入っているのだろう、との予想に反して、硬くなっていない豚肉と共に野菜も結構な量が入っていました。この品質でこの値段なら安い、と思いました。そして、テーブルに置かれていた壺の中の大根の漬物。これが美味しい。この漬物を欲しい人がいるのか、この商品が買えます。
更に、支払いを済ませて驚いたことに、100円割引券を渡されるではありませんか。割引券が貰えたことだけでも嬉しかったのですが、その金額にも嬉しくなりました。1,000円にも満たない支払いに、この金額の割引は大きい。

返信13
639
85
goz***** |5日前

>カイザーソゼ
>多分このコメント、マイナス評価いっぱい付くんだろうなぁ(笑)

結果がわかっているのに、理由が分析できない残念な人なのかな?

多分

>値段は本当に安い。
>コスパとても素晴らしい。
>貧乏人には本当に助かる。
>満足度はとても高い。

に加えて
美味しいものを
例示できればいいねがそれなりにつくと思いますよ。

その提示なしで、もっとこうした方がいい、という提案もなくダメ出しだけ。

>普段からちゃんとした料理を食べられる層には向かない料理、お店。

結局店のことではなく、人を見下して、”俺様スゲー”を言いたいだけだったんでしょ。
4
3
kan** |5日前

>ただ、、、
>美味しくない。
>ちゃんとしたトンカツを食べ慣れていない人にとっては、この味で十分だと思う。
>ちゃんとしたトンカツを食べている人には(食べ慣れているいる人には)、食べられたものではない。
>肉そのものも不味いし(肉の旨味ゼロ、臭みもある)、衣も不味い(揚げ油が粗悪)、ご飯(米)も臭くて不味い。
>もう食べようとは思わない。
>本当に不味い。

で、グルメな「カイザーソゼ」さんの安くて美味しいとんかつ屋さんの店名は?
お値段とおすすめのメニューをぜひご教授いただきたいのですがいかがでしょうか?
かつやと比較するのであれば、お値段は1000円切るくらいの範囲でどうぞ。
ついでに値が張っても普段使いできる範囲でのお店とお値段もお願いしたい。
2
2
mar***** |5日前

毎回割引券使ってる。使いやすい。
17
1
par***** |5日前

俺も初めて行った時にコメ主ほどじゃないけど同じように思ったよ!
13
5
R***** |3日前

カイザーソゼさん、おいしーいとんかつを食べられないしもじもの者たちが羨ましさのあまり絡んで来ましたね。むきになるところが哀れです。私は、週末は和幸かさぼてん辺りでそこそこ美味しいとんかついただきます。
5
1
kan** |2日前

かつやをまずいと言いに絡みに来て、和幸、さぼてんをあげるって・・・かつやの方が美味しいと思うけど・・・。

あなた方の言う美味しいお店を知りたいんだけど・・・?

相手を貶める言い方しかできないのかな・・・。
0
0
R***** |5日前

かつや。。。まずいです。
25
19
カイザーソゼ |5日前

値段は本当に安い。
コスパとても素晴らしい。
貧乏人には本当に助かる。
満足度はとても高い。
企業努力もして素晴らしいと思う。
ターゲット層も的確に捕らえて成功していると思う。

ただ、、、
美味しくない。
ちゃんとしたトンカツを食べ慣れていない人にとっては、
この味で十分だと思う。
ちゃんとしたトンカツを食べている人には(食べ慣れているいる人には)、
食べられたものではない。
肉そのものも不味いし(肉の旨味ゼロ、臭みもある)、衣も不味い(揚げ油が粗悪)、ご飯(米)も臭くて不味い。
もう食べようとは思わない。
本当に不味い。

普段からちゃんとした料理を食べられる層には向かない料理、お店。

かつやのトンカツでも旨いと感じる層にターゲットを絞れて、経営的に成功している。
そういった点で成功している素晴らしい会社。

多分このコメント、マイナス評価いっぱい付くんだろうなぁ(笑)
15
65
aki***** |5日前

情熱凄っ
17
3
Ritz***** |5日前

かつやの豚汁美味しいですよね
19
3

もっと見る(3件)

コメントを書く

fxh***** | 6日前

とん汁定食のコストパフォーマンスが凄いと思う。ひれかつ定食のかつを一枚減らしてとん汁を大にしただけなのにこうも割安感が出るとは。かつがロースじゃなく高級感のあるひれかつというのもポイントだと思う。かつやは実質とん汁屋でもあるのだ。

限定メニューに当たり外れはつきものだが、いま出ている鶏すき鍋定食みたいなのは当たりの部類だと思う。ラー油をまぶした白髪ネギが効いている。

唯一の不満はやみつきキャベツがなくなったことぐらいかな。

返信21
594
92
fwg***** |5日前

たしかに豚汁は旨い。俺、カツ丼でも豚汁追加で頼んじゃうし、定食でも+40円で豚汁大に変更しちゃう。割引券があれば、これくらいの贅沢はいいかな?って思えちゃうし、次回の割引券もまたくれるのがいいんだよね。ポイントカードにスタンプ貯めるより、こっちの方が断然いい。
134
1
sya***** |6日前

豚汁定食は良いね。
大盛りにしても割引券でほぼ定価。
満足感が大きい。
69
3
afm***** |5日前

私もかつやの豚汁定食が好きです。
ボリュームも凄いし、ドレッシングも美味しい。
お昼に一人で行く事が多いのでカウンターに座りますが、客の回転率が確かに速いですね。
7
0
gos***** |5日前

やみつきキャベツめっちゃうまかったのにひっそりとなくなったな
あれビールのアテに最高なんだけど、テイクアウト出来ないのがネックだった
漬物袋に入れてレジ横で割干し大根と並べて売れば絶対に売れたのに
41
6
min***** |5日前

わたしは豚汁定食が大好きなのですが、近所の店舗(武石IC店)が閉店して
かなしいです。
8
0
don***** |5日前

定食では豚汁(大)変更がマスト。
100円割引があるから豚かつ食べたいイコールかつ屋へ行こうになってしまう。
31
3
to1***** |5日前

かつやでは豚汁定食しか頼まない
幅広な器で見た目の満足が得られる
27
5
スプラトゥーンはゴミゲー |5日前

やみつきキャベツはご飯来る前で食べると丁度良いんだよね!
7〜8割食べ終わった時にサッとメニューが到着する。
6
0
sir***** |5日前

豚汁定食が一番好き。
豚汁も美味しいしヒレカツも食べれる。

・・・けど太るw
58
3
ebi***** |5日前

豚汁定食が好きでよく食べてたけど、一度肉の身がほとんど無く脂身ばかりの時があったのでそれ以来行っておりません。
0
5

もっと見る(11件)

コメントを書く

gla***** | 6日前

ただでさえコスパがいいのに100円割引券が品物に関係なく使用出来るという点は凄く大きい
逆に浜勝は高すぎるんだよね…浜勝の値段を出せるなら地場産業のとんかつ屋の方が満足度が高い

返信12
430
60
n_n***** |5日前

だって、かつやと浜勝では味が全然違うもの。
キャベツやご飯だって全然違うよ、あの味にはその価値があるということ。
逆に、そこに価値が見いだせない人は浜勝に行くのは金の無駄です。
そこは選択肢としてあるんだから良いと思います。
全ての店が、かつやになる必要はない。
76
8
sir***** |5日前

浜勝は、ごはん・味噌汁・キャベツおかわり無料じゃなかったでしたっけ?
ごはんもおひつで出てきて高級感を漂わせてるし。

比べるなら松の屋とかにしましょう。
違うコンセプトの店と比べても仕方がない。
69
7
qNu**D3*b |5日前

客にとって割引券はシンプルなのが一番。面倒な条件があると嫌になる。

あと、浜かつと言えばレシートクーポンのアンケートがやたら面倒臭くなったね。あんなに手間掛けさせちゃダメだと思う。情報としての価値も疑問だし。誰得?
リンガーも含め店には行ってるけど。
9
2
zyu***** |5日前

浜勝が高いわけじゃなく、かつやが安いだけ。浜勝は値段に見合った品は出してると思う
31
2
sag***** |5日前

浜勝は最初の頃は物珍しさで人気だったけど、今や高いだけ、肉は美味しくない、ソースとスリごまで誤魔化してるだけだもんね。豚カツそのものは本当に味がない。
13
15
abcd***** |5日前

浜勝は味が違う。
比べる土俵にないよ。
ターゲットが違うんだから。
11
5
日日月水金土土 |5日前

浜勝はさすがに肉質、白飯の質が違います。
17
8
pan***** |5日前

中部地区には浜勝無いからなー
0
0
mi_***** |5日前

かつやがうちの近所に出店して間もない頃夜に行ったら、豚汁大頼んだのに器だけでかくて中身は明らかに小のボリュームで、とんかつ食べに来たのにソースが近くになくてカウンターの中に取りに行って、会計の時呼んでも全然来ないからキッチンの窓の隙間から電話してるのが見えて、頭にきてやる気ないなら店閉めろよ!って言ったな。あれから3年。ちょっとは変わったかな?○○バイパス店
1
10
tos***** |5日前

行った事ないけど、ここのコメ見ると腹ふくらましたい人に最適な店のようですね。
11
8

もっと見る(2件)

コメントを書く

sak***** | 6日前

かつやは安くカツ丼が食べられるから、よく利用していました。
最近ちょっとご無沙汰だから知らないけど、前は100円引きの券も配ってたから弁当屋さんのカツ丼よりも安く出来立てが食べられたのはとても嬉しい、カウンターに置いてある漬け物も美味しいし。
また今日辺り食べに行こうかな...

返信2
399
65
pmu***** | 6日前

お昼に入っても、夕方に入っても近所の方がお持ち帰りで購入しているのを見かけます。コロナ以前から。利用している店舗さんは、店員さんの対応も感じも良く、味も長年変わらず美味しい。家から歩いての距離にあったらなぁ~と本当に思う。庶民のみかた。感謝感謝です。

返信0
286
54
VVV******* | 5日前

かつやもからやまもだけど、ご飯のお供になる漬物やイカの塩辛が自由に盛り付けれるのが好きです。
こういったコスト面でマイナスになりそうな所も、お得感が感じれてリピーターが増える要素になってる事を他の外食チェーンも学んで欲しい。

返信3
174
20
ikc***** |5日前

かつやではなく、からやまで食事しました。いかの塩辛はヒットですね。以上、いかの塩辛が美味しいと思った返信コメントです。
7
0
浅間山 |5日前

最初から読めない。
8
28
son***** |5日前

イカの塩辛を箸で取っている奴を見たのでもう食べない
1
2

コメントを書く

mir***** | 5日前

かつ丼のキモは卵の混ぜ具合と火の入り加減にあると思う。
混ぜすぎると良くないし、火が入り過ぎると卵の半熟な美味しさが無くなる。
うどん屋でかつ丼出す所が多いけど、この2点をクリア出来てない所が意外と
多い。
かつやはチェーン店だけどマニュアルと社員教育がしっかりしてるのか、
いつ行っても、どこの店行ってもこの2点が安定している。
しかも税込み539円と非常にお手頃価格なのに100円割引券を使うと439円
の激安価格になる。しかもその割引券が約1ケ月とかの期間限定なので、期間内に
リピートする割合が非常に高い。儲かって当然とも言える。

返信8
257
51
kos***** |5日前

多分駄目な事なんだろうけど、以前かつやに訪れた時、その前行った時から期間が開いてしまって有効期限が切れてました。

割引券はございますか?との問いに
「多分切れちゃってるかな?」というと、「見せてくださいますか?」と言われ、素直に期限切れの券を見せると、「大丈夫です。割引しておきますね」と言われ、申し訳ないのと同時にまた必ず行こうと思いました。

社員さんでした。終始素晴らしい接客でこちらも気を遣える空間でした。
73
2
tra***** |5日前

割引券は期限がありますが、期限切れも断らず受け取るような本部指導があるそうです。

期限については、期限が無いと割引施策が見直された時に負の遺産になりかねないのと、適度に来て欲しいからでしょうけど、期限切れで客に「損した」って思われるのこそ店の損失だと考えての事だと思う。
42
1
mir***** |5日前

女性で匂いに超敏感な人だと厳しいかもしれませんね。
旦那さんが何処のコンビニに行ってきた店のフライ用の油で判別できたり、
総合格闘技やってる旦那さんが練習行って、誰と段取り稽古したか判別する
嗅覚持ってみえたりします。
因みに私は超鈍感なんで大丈夫なんですが。
1
9
jtk***** |5日前

色んな場所のかつや行くが、店によって期限が印字されているのと、空白なのとあるね。
25
1
サクラ桜 |5日前

え?うちの近所に2店舗あるが、どちらも100円券は期限なし。
21
0
gha***** |5日前

儲かってるかは、不明。
安すぎ。
18
1
201X年、冬が始まるよ |5日前


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食業の倒産状況が通年で過去最多の可能性

2020年09月14日 | 料理など
飲食業の倒産状況が通年で過去最多の可能性

9/14(月) 15:10配信
273


東京商工リサーチ
居酒屋、うどん・そば店、すし店も急増(2020年1-8月)

 2020年の「飲食業」倒産は、1-8月累計で583件(前年同期比13.2%増)に達した。
 これまで通年(1-12月)で最多だった2011年の800件を抜き、年間最多を更新する可能性が高まった。
 居酒屋だけでなく、うどん・そば店、すし店、専門料理店など、幅広い価格帯の業種で軒並み倒産が増加しており、コロナ禍で顧客の足が止まった影響が飲食業を直撃している。

 飲食業は、2019年後半から2020年2月まで人手不足に伴う人件費上昇で倒産が増勢をたどっていた。そこに2月以降、新型コロナウイルス感染拡大によるインバウンド需要消失、外出自粛に加え、休業や営業時短の要請もあって経営環境が一変。3月は75件(前年同月59件)、4月も80件(同62件)と急増し、5月は裁判所の一部業務縮小などで21件(同76件)に減少したが、6月以降はさらに深刻さを増し、月間100件に迫る高水準で推移している。
 負債総額は368億円(前年同期比5.4%増)で、2年連続で前年同期を上回った。ただ、負債1億円未満が524件(構成比89.8%)、資本金1千万円未満が521件(同89.3%)と、小・零細企業が約9割を占め、資金力の乏しい事業者がコロナ禍で苦境に直面していることを示している。
 国や自治体の各種支援策が奏功し、企業の資金繰りは一時的に緩和している。また、9月中には「Go To Eatキャンペーン」が始まる。東京都も23区内の酒を提供する飲食店の営業時間の短縮要請を9月15日で終了する予定になっている。
 「with コロナ」に向け経済活動は動き出しているが、コロナ前の売上に戻るには相当の時間が掛かりそうだ。さらに、新しい生活様式に合わせたビジネスモデルの転換も必要になる。飲食業は小・零細企業が多く、業態変更も難しいだけに、倒産だけでなく廃業の動きも注目される。
※本調査は、日本産業分類の「飲食業」(「食堂,レストラン」「専門料理店」「そば・うどん店」「すし店」「酒場,ビヤホール」「バー,キャバレー,ナイトクラブ」「喫茶店」「その他の飲食店」「持ち帰り飲食サービス」「宅配飲食サービス業」)の2020年1-8月の倒産を集計、分析した。


◇飲食業倒産583件、通年で最多を更新する勢い
 2020年1-8月の「飲食業」倒産は583件(前年同期比13.2%増)だった。新型コロナ感染拡大で裁判所が一部業務縮小した5月を除き、倒産件数は増勢をたどっている。特に、4月に緊急事態宣言が発令された影響で、6月98件、7月93件と、夏場に月間100件に迫る勢いをたどった。
 2020年1-8月の倒産は月平均73件で、このペースを持続すると通年(1-12月)では年間最多を記録した2011年の800件を大幅に上回る可能性が高まっている。
 2020年1-8月の飲食業の倒産は、資本金1億円以上がゼロ(前年同期3件)で、中小・零細企業が新型コロナの影響を受けていることも特徴のひとつになっている。

飲食業の倒産 業種別

◇業種別 「専門料理店」が最多の152件
 業種別の最多は、日本料理店、中華料理店、ラーメン店、焼き肉店などの「専門料理店」152件(前年同期比14.2%増)。次いで、「食堂,レストラン」138件(同5.4%減)、「酒場,ビヤホール」114件(同37.3%増)と続く。
 新型コロナ感染拡大前は、自治体や金融機関による後押しで、資産背景がぜい弱な起業も少なくなかった。だが、コロナ禍でインバウンド需要が消失し、外出自粛や休業要請、時短営業など未体験の事態が起き、一気に苦境に陥った。新型コロナの収束は不透明で、コロナ前の売上回復も想定できないだけに、幅広い業種で通年の過去最多を塗り替える可能性が出てきた。

飲食業の倒産 負債額別

◇負債額別 1億円未満が約9割
 負債額別では、1億円未満が524件(前年同期比13.9%増、前年同期460件)だった。倒産に占める構成比は89.8%(前年同期89.3%)と約9割で、前年同期よりも0.5ポイント上昇した。
 内訳は、1千万円以上5千万円未満が456件(前年同期比9.8%増)、5千万円以上1億円未満が68件(同51.1%増)だった。
 このほか、1億円以上5億円未満が48件(同4.3%増)、10億円以上が5件(同66.6%増)と、それぞれ前年同期を上回った。5億円以上10億円未満は前年同期と同件数の6件だった。
 小規模を中心とした倒産に変化はないが、次第に中堅規模にも広がりを見せている。

飲食業の倒産 地区別

◇地区別件数では、9地区のうち、5地区で前年同期を上回った。
 増加率の最高は、中部の54.0%増(61→94件)。静岡が18件(前年同期2件)と大幅に増加するなど、三重を除く、4県で倒産件数が増加した。
 以下、近畿23.2%増(155→191件)で、2府4県すべてで件数が前年同期を上回った。
 そのほか、北海道23.0%増(13→16件)、中国18.5%増(27→32件)、関東3.6%増(163→169件)と続く。
 一方、減少は4地区だった。東北の25.0%減(16→12件)を最高に、北陸22.2%減(18→14件)、九州11.7%減(51→45件)、四国9.0%減(11→10件)の順。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ私はストロング缶を手放せないのか 満員電車で、子どもと公園で、毎日計4本…

2020年07月05日 | 料理など
なぜ私はストロング缶を手放せないのか 満員電車で、子どもと公園で、毎日計4本…

7/5(日) 17:00配信
文春オンライン

綿貫聡さん(仮名) ©押尾ダン/清談社

 ストロング系と呼ばれる缶チューハイは、通常の缶チューハイやビールに比べてアルコール度数(9%以上)が高く、アルコール依存症などの健康リスクが指摘されるアルコール飲料だ。一部の専門家からは法規制すべきとの声もあがっている。この4月には、オリオンビールがストロング系の人気商品「WATTA STRONG」の販売終了を決めたことも注目を集めた。

【画像】「延々と朝まで飲み続ける毎日」と語る綿貫さん

 新型コロナの影響による外出自粛の期間、普段よりも自宅でお酒を飲む量が増えたという人も多いのではないだろうか。「つい飲んでしまう」「やめられない」という人たちの話を聞いた。(取材・文=押尾ダン/清談社)
満員電車内でストロング系を飲むのが日課だった

 テレビ番組の制作会社で管理職をしている40歳の黒田士郎さん(仮名、男性)は、ここ3~4年ほど、アルコール度数9%のストロング系を飲み続けているという。理由はアルコール度数が高いのに低価格という、ストロング系ならではのコスパの良さだ。

「普通の缶チューハイのアルコール度数は高くても6%未満ですが、ストロング系の主流は9%です。12%の商品もあります。刺激が強いうえ、350mlが100円台、500mlのロング缶でも200円前後で買えます。アルコール度数が低い缶ビールの500mlは280円ほどしますから、より早く安価に酔うにはやっぱりストロング系がいいんです」(黒田さん)

 しかも、ストロング系の多くはレモンやグレープフルーツ、オレンジなどの柑橘系のさわやかな味なので非常に飲みやすい。ついつい帰宅途中にコンビニなどで手に取る人が多く、飲み続けているうちに本数が増えていく傾向があるようだ。

 黒田さんは、外出自粛前は仕事帰りにコンビニでストロング系の350mlを買い、満員電車のなかで飲むのが日課だったという。1缶飲み終えたら、駅ナカでまた1缶買う。家に着くころにはいい感じに酔いが回り、そのまま帰宅後も飲み続けることになる。
ママ友から苦情、妻は「恥ずかしいからやめて」

 家族や友人に迷惑をかけてしまったという声もある。システムエンジニアとして働く42歳の綿貫聡さん(仮名、男性)は、最近子どもと公園に行ってもストロング系を手放せないことがあったという。

「もともとビールが好きで、以前はアサヒスーパードライを毎日飲んでいました。でも、子どもが生まれて妻から渡される小遣いが減ったので、安く酔えるストロング系に変えたんです。すると、飲んでいるうちにエスカレートし始めて、仕事帰りに500mlのロング缶をコンビニで買い、延々と朝まで飲み続ける毎日になってしまいました。

 量を飲むので二日酔いになるのですが、そのつらさをごまかすためにまた迎え酒としてロング缶を飲むという悪循環です。外出自粛の間は子どもを公園に連れて行ったときもロング缶を飲んでいたんですけど、ママ友から苦情が入り、妻に『恥ずかしいからやめて』と言われました。でも、どうしてもやめられないのが辛いところです」(綿貫さん)

 前出の黒田さんも、ストロング系を飲んでいる時の家族の視線が冷たいと話す。

「ロング缶を飲みながらソファで録画番組を見ていると、酔いつぶれてそのまま寝てしまうようになってしまったんです。家族からすれば、ダメ男が家庭内にいるように感じるようで、かなりキツく『お願いだからやめて!』と言われました。ストロング系の商品パッケージは毒々しいので、それも心証を悪くした一因のようです」(黒田さん)

 綿貫さんはストロング系を飲み始めて以降、外出先でも酒癖が悪くなってしまった自覚があるという。階段から落ちて、体中が痛くて翌朝起き上がれなかったこともある。

「昼間から飲んでいない。まだ食欲がある」と自分を納得させる

 ストロング系の場合、1缶飲むだけで、厚生労働省が定める成人男性の1日のアルコール摂取量の目安を超える。厚労省はアルコールの質量をg(グラム)に換算した際、その目安を1日「20g程度」としているが、ストロング系に含まれるアルコールの量は度数9%の350ml缶で約25g、9%のロング缶なら36gに達する。

 仮にストロング系を1日に何本も飲み続けていれば、健康リスクが高まる要因の一つになりうる。なかでも危惧されるのは、アルコール依存症だ。

 29歳の会社員の片桐亮太さん(仮名、男性)は、約3年前からストロング系を飲み続け、クリニックを受診したことがあるという。

「ストロング系は3年ぐらい前から飲み始めました。ロング缶を2本、350ml缶を2本、計4本を毎日飲んでいます。飲まないと眠れないんですよ。以前はコンビニでウォッカを買って飲んでいたんですけど、アルコール度数が37%もあるので、ストロング系のほうがマシだろうと思ったんですが、依存すれば結局同じようなものだと思いますね。そのうち手が震え始め、夜中に夢遊病のように出歩いたり、夜尿症になってしょっちゅう布団を買い替えるようになったりしたので、アルコール問題に詳しいクリニックを受診しました。医師の診断は『依存症』だということでした」(片桐さん)

 片桐さん自身も「ストロング系を飲むのをやめなければ」と思ってはいるが、結局はやめられていない。自分は昼間から飲んでいない。まだ食欲がある。若いから大丈夫。そうやって自分を納得させ、相変わらず飲み続けているという。

 これまでに紹介したのは、それぞれの個人の体験ではあるが、他人事ではないとも言えるだろう。コンビニに行けば、アルコール類の棚に多くのストロング系が並び、気軽に手に取ることができる。ストロング系の特性を知っておくことで、お酒との向き合い方を考えるきっかけの一つになるかもしれない。




「毎晩飲まずにはいられない……」 お酒に強い人と、アルコール依存症の境界はどこにある?
『スーパードクターに教わる最新治療」「アルコール依存症」

青木 直美
2019/10/01

source : 文春ムック 家庭で読む医療の最前線 スーパードクターに教わる最新治療

genre : ライフ, 医療, ヘルス, 社会
コメント
0
20
1
コピー

 自分が受ける医療を知り、最善の治療を選択したい人に向けて、臨床の最前線にいるトップドクターに専門分野で最新の治療やトピックスを紹介してもらったムック「スーパードクターに教わる最新治療」が発売された。収録されている最新医療コラムを公開。
アルコール依存症は脳の病気である

 身体のために休肝日を作ったほうがいいとわかっていても、毎晩飲まずにはいられない。飲めば決まって泥酔し、「店から家までどう帰ったのか覚えてない!」なんてこともよくある。もしかして、アルコール依存症かもしれない……。

 お酒が好きの人なら、これまで一度はそんな不安に駆られたことがあるのではないだろうか。

 酔っぱらうと人格が変わったように暴れ出し、周りに迷惑をかけてしまう人もいれば、毎日浴びるように飲んでも、うまくお酒とつき合えている人もいる。お酒に強い人と、アルコール依存症。その境界はどこにあるのか。
お酒が美味しくて飲んでいるのではない

 じつは以前に、アルコール依存症を治療する専門の医療機関を訪ねたことがある。そこで治療を受ける人たちは、はるかにその域を超えており、「依存症は病気である」という現実を目の当たりにした。
©iStock.com
©iStock.com
この記事の画像(2枚)

 受診したのは、自分の意志ではなく、心配する家族に連れてこられたため。本人は24時間以上お酒を飲み続けており、すでに自分ではコントロール不能な状態。

 しかも、彼らはお酒が美味しいから、酔って気持ちがいいから飲むのをやめられないのではなく、必要に迫られて飲んでいるのだ。

 アルコール依存症になると、「離脱症状」と呼ばれるサインが現れる人が多い。いわゆる禁断症状のことだ。お酒が身体から切れると、手が震える、汗をダラダラかく、動悸がして苦しい。人によっては幻覚が見え始める。禁断症状なので再びお酒を飲めば、スッキリよくなり、そのお酒が身体から抜けると、また禁断症状が現れる。いつしか禁断症状の不快感から逃れたくてお酒を飲み続けるようになり、もはや味など問題外。感じてなどいないという。しかも、アルコールは身体に耐性ができる。これまでの飲酒量では酔えなくなり、さらに大量に飲んでしまうという負のループが待ち受けている。

 実際に治療を受ける患者の2~3割は、こうした飲酒生活がたたって肝硬変を起こしていた。高血圧や糖尿病、心臓病などで体調を崩している人も多い。そのためアルコール依存症の治療は、まずこうした内臓疾患をケアしながら、離脱症状を取る治療に入るのだ。

依存症患者に共通する「前頭前野」萎縮

 医療機関の診断基準は細かい専門的なものだが、一般の人でもわかりやすいポイントがふたつあると聞いた。ひとつは、先述のお酒が切れると起きる「離脱症状」。

 もうひとつは、3日以上続けてしまう「連続飲酒」だ。それも、日本酒にして1~3合の飲酒を1日に何回も繰り返し、常に身体にお酒が残るような飲み方をする。
©iStock.com
©iStock.com

 例えば、あるサラリーマンの場合。金曜日の仕事中からお酒を飲むことばかり考えてしまい、仕事終わりに飲み始めると、土曜、日曜、さらに月曜の朝方まで飲み続け、二日酔いの不快感を消すために締めに一杯「迎え酒」をして会社へ向かうという具合だ。

 このふたつのどちらかが該当すれば、「アルコール依存症であると考えて間違いない」という。思い当たる節があるという方は、ぜひ早めに専門機関へ相談してほしい。

 昨年ある医療機関に飲酒量を減らすことが目的の「減酒外来」が誕生した。予約は1ヵ月待ち。お酒との付き合い方を考える人も増えている。やはり、「酒は飲むとも、飲まるるな」だろう。

 最近の研究によると、アルコールや薬物、ネット依存者には共通点がある。脳のMRI画像を撮ると、意志決定に重要な「前頭前野」が萎縮しているのだ。依存症は、根性論では治せない「病気」なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海ガニの密輸に困惑する米国、すでに野生化も

2020年05月30日 | 料理など


上海ガニの密輸に困惑する米国、すでに野生化も

5/28(木) 7:11配信
ナショナル ジオグラフィック日本版
昨秋1万5000匹を押収、ヨーロッパでは20世紀に大きな打撃

「上海ガニ」として人気の食材となるチュウゴクモクズガニ。生態系に悪影響を及ぼす外来種として、米国をはじめ多くの国で輸入が禁じられている。(PHOTOGRAPH BY MIKE LANE, MINDEN PICTURES)

 2019年秋、米国シンシナティの港で、毛深いハサミを持つ生きたカニが合計3700匹も押収された。50個におよぶ積み荷は、それぞれ「Tシャツ」「ジーンズ」「自動車部品」など虚偽の申告がされていた。

ギャラリー:世界のカニ(実はヤドカリも) 写真14点

 これらのカニは、米国内で販売するためにアジア系の市場や食品卸業者が密輸したものだ。中華料理で人気の食材で、一般に「上海ガニ」として知られるチュウゴクモクズガニは、在来の野生生物やその生息地を脅かす存在として「世界の侵略的外来種ワースト100」に数えられている。

 このカニは食欲旺盛で、野生に放たれると生態系や漁業に打撃を与えるほか、川岸のやわらかい泥を掘って浸食を加速させたりもする。また上海ガニは、人間の健康を脅かすこともある。生で食べたり、火をしっかりと通さなかったりした場合、肺を攻撃する寄生虫を媒介することがあるのだ。

「チュウゴクモクズガニは法律で『有害種』に指定され、米国への輸入は禁じられています」と語るのは、米魚類野生生物局の野生生物検査官イバ・ララ=フィゲルド氏だ。「有害種は在来の生態系を脅かすものであり、公衆衛生上の脅威になり得ます」

 カニが逃げ出して野生化することを警戒する当局は、密輸の阻止に力を入れている。「チュウゴクモクズガニの市場は非常に大きく、その規模は年間115億ドルにもなります。多国籍犯罪組織が、カニを大量に密輸入しているのです」
上海ガニ摘発作戦

 2019年秋、米野生生物捜査官と国境管理当局は、「隠された上海ガニ作戦(Operation Hidden Mitten)」に着手した。これは、アジア系市場に流れるカニを取り締まるための全国的な取り組みだ。ニューヨーク、マイアミ、サンフランシスコ、シンシナティ、ロサンゼルスなどの港に到着する貨物を厳重に監視することで、当局はすでに数百個にのぼる偽の荷札が付けられた箱と、その中に入っていた1万5000匹近い生きたカニを発見している。

「わたしたちはカニを密輸している多国籍犯罪組織を押さえようとしています。もしカニが野生環境に逃げ出して数を増やせば、その影響は甚大なものになるでしょう」

 そうした事態はすでに起きていると、科学者は言う。船のバラスト水に紛れ込んで運ばれてきたり、市場に流すために意図的に放流されたとみられるチュウゴクモクズガニが、米国の海や川にその爪跡を残し始めているのだ。

「チュウゴクモクズガニは生きたまま輸送されます。彼らは水の外に長時間留まっていても平気なのです」と、米スミソニアン環境研究センターの生物学者で、市民から上海ガニの目撃情報を集めるウェブサイト「ミトンクラブウォッチ(Mitten Crab Watch)」を運営するダリック・スパークス氏は言う。氏によると、このカニは水中と陸上を行き来しながら、1日3.5キロもの距離を移動することができるという。

「もしカニを詰め込んだ荷がトラックから落ちて水に入れば、あっという間に大量のカニがすみつくことになります。一匹のメスは大量の卵を産みます。チュウゴクモクズガニがほんの数匹いれば、すぐに相手を見つけて繁殖を始めるでしょう」

 ハンバーグほどの大きさで、毛深いハサミをもつチュウゴクモクズガニは、中国や韓国などの沿岸部に生息している。海水中で生まれた幼生は、河口から川へ移動し、そこで2~5年間、川岸に穴を掘って、淡水魚や無脊椎動物を食べながら過ごす。その後、海水域へと戻って繁殖を行う。

 米国における感謝祭の七面鳥のように、中国では「上海ガニ」は秋の風物詩となっている。秋は上海ガニの旬であり、長江のデルタ地帯を中心にいくつもある養殖場からは、旺盛な需要に応えるために大量のカニが出荷される。

 このカニの本場と言われる蘇州市の陽澄湖畔には最近、巨大なカニの形をした博物館が建設された。杭州市の路上や地下鉄の駅構内には、生きたカニを売る自動販売機があり、カニ酢と生姜茶2袋付きで3ドルほどで購入することができる。生きたチュウゴクモクズガニの輸入が禁止されている米国では、消費者は最大50ドルを支払って、非合法な市場からカニを手に入れる。


ヨーロッパではすでに大きな影響

 ヨーロッパにおけるチュウゴクモクズガニについての最初の記録は、1912年にドイツで記されたものだ。バラスト水に紛れてアジアからやってきたと考えられている。1930年代なかば、ドイツの川や運河にはカニを排除するための罠が仕掛けられ、その捕獲量はある年には290トンにのぼった。モクズガニは、川岸を荒らし、自生の水生生物を食い散らし、漁網をもつれさせる厄介者となっていった。

 英国では、テムズ川にモクズガニが増えすぎたため、当局が現在これを捕獲して中国に売ることを検討している。また地元の野生生物保護活動家らは、カニを食べようというキャンペーンを展開している。有名シェフのゴードン・ラムゼイ氏は、テムズ川で捕獲したモクズガニを料理してみせ、食べることによる個体数の制御に賛意を示した。「上海ガニはほかのカニよりもずっと甘みがあり、味が濃厚です」。ロンドンの中華料理店の料理長と一緒に出演したテレビ番組で、ラムゼイ氏はそう述べている。

 ララ=フィゲルド氏は、米国人にチュウゴクモクズガニを食べるよう勧めることについては慎重な姿勢をとっている。「もし、すでにここにいるカニを捕獲しようという運動であれば有益でしょう」と、ララ=フィゲルド氏は言う。ただし「生きたカニの輸入の禁止には力を入れなければなりません」

 米国でチュウゴクモクズガニが初めて目撃されたのは、1980年代末、サンフランシスコ湾でのことだ。スミソニアン環境研究センターのスパークス氏によると、その個体数はしばらくの間は爆発的に増えたものの、やがてはっきりとした理由もないまま減少していったという。「はっきりした原因はわかりません。しかしチュウゴクモクズガニの個体数は、本来の生息地でも増減を繰り返します。ある日突然、大量のカニが再び現れるかもしれません」と、スパークス氏は言う。

 東海岸でこのカニが初めて目撃されたのは2015年のこと。「わたしたちは漁業関係者に連絡をとって、モクズガニを見た人がほかにもいないか情報を募り始め、また一般の人たちにも、目撃したら報告してもらえるよう呼びかけています」とスパークス氏。

 スミソニアン環境研究センターが開設しているオンラインの追跡マップには現在、チェサピーク湾、デラウェア湾、ニューヨークのハドソン川沿いなどでのモクズガニの目撃情報が多数掲載されている。ハドソン川では、160キロ上流での目撃例もあるという。「ハドソン川には確立された個体群があると考えています」とスパークス氏は言う。「もしドイツほどの数になれば、環境に大きな影響を与える可能性があります」

 米国の各州は、積極的にチュウゴクモクズガニの調査を行ってはいないため、科学者が追跡するには、一般市民からの報告に頼るしかない。もしモクズガニを見かけたら、まずはクローズアップの写真を撮り、目撃した場所の詳細とともに「Mitten Crab Watch」のサイトに報告をあげてほしいと、スパークス氏は述べている。

文=RENE EBERSOLE/訳=北村京子



川底からスッポンの赤ちゃん発見…かわいいけどやっぱりかんだら離さない?専門家に聞いた

5/28(木) 11:30配信
FNNプライムオンライン

(FNN PRIME)

美容や滋養強壮に効果があると言われ、鍋の具材としても知られているスッポン。

スッポンといえば、「一度かみ付いたら雷がなっても放さない」という凶暴なイメージがあるが、そんな言葉とは真逆のかわいらしいスッポンが発見された。

【画像】ひっくり返したお腹側もかわいい姿


それがこちらだ。


スッポン稚魚!初めて見た。砂掘ってたら出てきた。

コメントと共に、スッポンの赤ちゃんだという画像を投稿したのは、滋賀県を中心に趣味で日本淡水生物の採取と調査をしている川原号(@k48430da3c9)さん。体長は人間の中指の半分ほどで、画像からその小ささが分かるだろう。

投稿には「貴重なスッポンですね」「可愛い!」「初めて見た」などのコメントが並び、4万9000のいいねが付いている。(5月27日現在)

ユーザーがコメントしたように、普段の生活の中でスッポンの幼体を見つけることは滅多にないと思うが、どうやって見つけたのだろうか。投稿した川原号さんに話を聞いた。
「スッポン自体は見かける機会も沢山あったが、幼体は初めて」

ーーどこで見つけた?

川の中洲付近にある流れがほぼ無い場所でした。4月に行った川の底地は、いつも見てる場所とは少し違った質感だったので、どんな生き物が見られるかなぁと思い掘りました。そしたらスッポン幼体を見つけた感じです。


ーー見つけた時の印象は?

母親と弟と妹で採取に行っていたので、スッポン幼体が取れた時はみんな「おぉぉー、やったぁー」って感じでした。僕自身は、スッポン自体は採取などで見かける機会も沢山あったんですが、幼体は初めてだったので、「やっとかぁ」って感じでした。


ーースッポンの幼体を見つけることは珍しい?

まず、スッポン幼体も決して珍しいわけではなく、普段目にする機会が無いだけだと考えてます。普段自然にあまり関わらない人が珍しいと思うような生き物を研究対象として個人で研究したりしてるので、巡り会う機会は沢山あります。


こんなに小さくてもすでにかむ力は強いのか?さらに詳しいことを知るために一般社団法人日本爬虫類両生類協会理事長で体験型動物園iZoo(静岡県)の園長・白輪剛史さんに生態を聞いた。


見つかったのは「ニホンスッポン」

ーー画像の生物はスッポンで間違いない?

間違いありません。


ーーズバリ、このスッポンの正式名称を教えて

ニホンスッポンです。



国立環境研究所の侵入生物データベースによると、
「ニホンスッポンは爬虫綱カメ目スッポン科に属する生物。背甲長は最大35cmで、体重は背甲長19cmのメスで1000g前後となる。
特徴は、甲が扁平で他のカメ類と異なり鱗板を持たず、柔らかな皮膚に覆われている。くちばしは強力でかみつくとなかなか放さない。国内では本州以南の日本列島に自然分布している」ということだ。

「かむ力はそれほど強くありません。」

ーー主にどこに生息しているの?

普段は水底の土や砂の中に潜っています。空気呼吸なので首を伸ばして水面に鼻先が届くくらいの深さの所で生活しています。


ーー川で探すのは難しい?

ポイントさえ間違えなければ容易に見つかると思います。


ーースッポンの幼体を見つけることは珍しい?

普通のことで珍しくありません。


ーー小さくてもかむ力は強い?

かむ力はそれほど強くありません。かみついてもすぐに水に浸けたり地面に置けば離れます。

かわいらしい姿のそのままに、まだかむ力はそれほど強くないとのことだった。探すポイントは大事だが、スッポンの幼体を見つけることは珍しくないそうなので、川で探してみるのもいいかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの棚でそうめんだけ残る現象も…売上げは好調

2020年04月22日 | 料理など



スーパーの棚でそうめんだけ残る現象も…売上げは好調

4/22(水) 12:24配信

日本食糧新聞

新型コロナウイルスが全国で感染拡大するなか、備蓄・巣ごもり消費でレトルト食品、コメ、パスタ、即席めんなどの需要が高まっている。ところが食品スーパーの棚でそうめんだけが売れ残っている光景を随所で見かける。そうめんはもともと疫病に苦しむ民を救うための食べ物だが、なかなか現代の巣ごもり需要のニーズをとらえきれていないようだ。
スーパーの棚でそうめんだけ残る現象も…売上げは好調

食品スーパーなどでよく見かける揖保乃糸「上級品300g」
パスタやうどんに需要が集中

兵庫県の総合麺メーカー「カネス製麺」では、新型コロナウイルスの影響で売上げが一時的に例年の400%増に迫る急増となった。うどんが400%増以上と大きく、揖保乃糸のそうめんも380%増だ。
大谷聖社長は「乾麺の売上げは2月26日から29日までが60%増、3月2~3日で380%増、4~5日で落ち着き70~80%増。そして9日には通常に戻った」とする。
パスタなどを除けば乾麺に関してのパニック的需要増は限定的、あっても短期間だった。「スーパーマーケットの店頭からパスタ、コメ、うどんが消えて、棚に残っていたそうめんが売れたのだろう」(播州地区の製麺メーカー社長)とする。
その後、うどんなど太ものを中心に、需要増がなだらかに続いている。全国乾麺協同組合連合会の高尾政秀会長は「3~4月はまだそうめんの季節ではなく、うどんが受け皿になった。夏になれば、また違ってくる」と分析する。
なお、そうめんに限らず、食品の在庫は十分にあり、買い占めの必要は全くない。あくまで食品スーパーへ買い物に行く回数を減らすことで(家族総出で行くのではなく買い物に行く人数も減らす)、食品スーパーの混雑を抑制し感染の拡大を抑えることを目的に、賞味期限の長い乾麺・そうめんの食卓での活用が望ましい。
それでは、そうめんは売れていないのかといえば、決してそんなことはない。兵庫県手延素麺協同組合(揖保乃糸)では、そうめんは2月に前年比18%増、3月に同25%増、ひやむぎは2月に同32%増、3月に同45%増と伸びているとしており、「買いだめ需要商品の中でも賞味期限が長いそうめんカテゴリーにも飛び火している」(同組合)とする。
「量販店から単品商品の見込み発注があると聞く」(池側義嗣奈良県三輪素麺工業協同組合理事長)とするほか、半田地区では通常、ゴールデンウイーク明けから活発化する注文が前倒しで来ており「販売形態が各社さまざまだが、通販やネット販売に関しては前年比で20%前後の伸び」(森脇輝明半田手延べそうめん協同組合代表理事)とする。
休校などで子どもの食事の需要が増える中、パスタなどはソースを変えれば、いくらでもバリエーションが作れるのに対し、そうめんは味が単調になりがち。
その点も踏まえ、「雑誌などの各種媒体やホームページ、さらに今年度からはじめたSNSを利用して情報発信を行い、自宅でそうめんを楽しく調理し、家族で幅広くそうめんを楽しめる食べ方の提案などに注力」(兵庫県手延素麺協同組合)するなど、巣ごもり需要・買いだめ需要をとらえての伸長を目指す動きも活発化する。


中元・夏ギフトは半減も覚悟

単品(食品スーパーなどで売っている袋物商品)は例年に比べ好調だが、中元ギフト・夏ギフトについては厳しい見方が広がる。
売場が立ち上がる時期に新型コロナウイルスの感染拡大が収束に向かっているか否かでまったく様相が変わるので正確に見通せない。予測は「半減を覚悟」と相当厳しい見方をする百貨店のギフト担当者もいれば、猛暑になれば昨年を上回るとする製麺企業関係者とさまざまだが、「20%前後減」が現時点でのおおよそ共通した見立て。
「(組合から原麺を購入し加工して販売する各企業は)ギフト商品のセットアップもとりあえず昨対の2~3割減で様子を見る感じ」(池側理事長)とし、三輪地区に限らず、他産地でも同様とみられる。「今回だけ自粛する、ではなく、団塊世代がそのまま中元・歳暮の習慣をやめるきっかけになるのが怖い」(三輪地区製麺企業幹部)と本音も。
ただ、手をこまねいているわけではなく三輪地区製麺企業幹部は大阪や東京など大消費地での消費者販促イベントを模索したり、メディアへの出演も強化。兵庫県手延素麺協同組合は例年6月から放映していたギフト用のCMを5月中旬からオンエアするなど対策を講じる。また自家需要ギフトや、一部のインターネット販売は好調に推移するとの予測もある。
スーパーの棚でそうめんだけ残る現象も…売上げは好調

半田手延べそうめん協同組合がレシピ監修した「半田めんつゆ」(容量360ml)
そうめんの再評価は進む?

そうめんはもともと「飢餓や疫病」に苦しむ民を救うため神様がもたらした食べ物とされる。
奈良県三輪素麺工業協同組合のホームページによれば「いまから1200余年を遡る昔のこと。日本最古の神社、三輪山の大神神社で、ご神孫・大田田根子の子孫で827年に三輪族の氏上にも任ぜられた狭井久佐の次男穀主朝臣が飢饉と疫病に苦しむ民の救済を祈願したところ、神の啓示を賜りました。仰せのままに肥沃な三輪の里に小麦を撒き、その実りを水車お石臼で粉に挽き、癒しの湧き水でこね延ばして糸状にしたものが、そうめんの起源と伝えられています」とある。
そうめん・乾麺は賞味期限が1年以上のものが多く、常温保存が可能。農林水産省が発行した『緊急時に備えた家庭用食料品備蓄ガイド』で備蓄食料品の一つとして、「乾麺」が紹介されている。
また災害時に役立つ情報を発信している警視庁警備部災害対策課公式ツイッターも「そうめん」を災害備蓄食として勧めている。
ネット上にはさまざまな“バズった”そうめんアレンジレシピがあり、麺つゆで食べるだけではない多様な楽しみ方ができる。外出自粛が続く中、比較的食品スーパーの店頭に並んでいるそうめんの再評価が進むことが期待されている。 

日本食糧新聞社




mんどいえうhbv | 5時間前

そうめんは消化も良く、病人食のおかゆがわりにリクエストできるほど。
保存期間を長くして少し寝かした方がおいしくなるということもあり、コロナ対策としてはパスタよりそうめんが理想と思ってます。

返信44

2656
190

545253 |3時間前

たぶん量と値段と質ですよね。
そうめんは1束では大人じゃ足りない。
そうめんの安いものは圧倒的に不味い。
総合的にパスタがコスパはいいんだと思います。
96
2
pon***** |3時間前

甥っ子二人がわが家に近い大学を受験する為に預かった事があって
夜食ににゅうめんをよくリクエストされたものです。
身体もあたたまるし胸やけもしない、と
二人とも気に入っていました。
なるほど、病気の時もいいですね!
56
2
khq***** |3時間前

昭和の子供の頃

特に夏場は母親も面倒なのか
また素麺かぁってのがあった

でも今じゃ
ライトに済ませたい時の

素麺はありがたい
50
2
***** |3時間前

暖かいつゆにすれば一年中食べられますよ。茹で時間が短くて済むので実は防災食としても優秀だと思います。ぜひ備蓄用に。
46
4
※個人の感想です |3時間前

そうめんて消化良いんですか?
知らなかった!

1ヶ月間程入院した時、セレクト食にうどんと冷や麦はあったけどそうめんはありませんでした。

何で?って聞いたら、消化が悪いから、と。作る工程で発酵させるから、それがあまり良くない、と聞きました。

それ以来、消化に良くないイメージでした。
34
4
tru***** |3時間前

温かい出汁で食べる煮麺(にゅうめん)が好きです。トッピングを色々変えると味も変わりますし。うどんも美味しいですけど、煮麺も美味しいですよ。
33
2
drt***** |2時間前

乾麺の中で私は素麺が一番好きです。
何よりゆで時間が短いのが良いですね。
コスパもパスタと同じで受けると思います。
冷たいのも、温かくスープ仕立てでもいけます。
21
3
evi***** |33分前

大量にもらった素麺を食べきれず、翌夏まで持ち越そうと思っていたが、ふとパスタ代わりにしてみようと思い、和風パスタソースをかけて食べたら全く違和感がなかった。保存食としてパスタがほしいが品薄で手に入らないという方、一度お試しください。
4
0
paz***** |15分前

基本的に歯を使わない食べ物だから、食べごたえがないのは仕方がない。
逆に夏場では食事労力の低さのおかげで重宝するんだけど。
この騒ぎが夏場まで続けば、うどんと逆転するんじゃないだろうか。
0
0
can***** |2時間前

日本の乾麺は塩が入っているものがほとんどなので、個人的にはパスタの方が使いやすい。
カッペリーニはゆで時間が短いので重宝している。
5
4

もっと見る(34件)

コメントを書く

kag***** | 4時間前

麺類の中でも存在感の薄いそうめんだけど、個人的にはピカイチだと思う。夏場は冷やしそうめんとしてつゆや刻みネギ、おろし生姜でさっぱり食べられるし冬はにゅうめんとしてしいたけや揚げ豆腐、鶏肉をトッピングすれば最高!もっともっと愛されていいのに。

返信25

2287
220

c***l ***s *****c |2時間前

そう!素麺は冷やししか知らなかった時分に、にゅうめんを初めて食べた時は、あまりの美味しさと優しさにビックリしました。大袈裟かもしれないけど、にゅうめんとして食べる習慣が無い家だと、本当にこんな感じなのですよ。
とにかく優しい癒される食べ方ですよね~。
21
0
may***** |2時間前

やめたまえ!揖保乃糸が品切れになったら困る!
充分愛されてます!
何よりどの乾麺より湯で時間が短くてすむのも愛される理由!
24
0
津田越前守助広 |1時間前

画像の揖保乃糸はいつも買っている素麺。
茹で時間短いし、くっつかない。のど越しも良い。
たしかに売り切れってことはないな。
個人的には不人気でありがたいんだが…。
6
1
cot***** |2時間前

コスパですかねぇ?揖保乃糸とかは美味しいけど1束では全然足りず、かと言って太めの素麺食べるくらいならうどんがいいってなるかも。
胃が痛い時や、小腹がすいた時に食べるくらいがちょうど良くて、ガッツリ普段の食事にって言うとちょっと違うのかなぁ思いますね。
12
2
jum***** |3時間前

乾麺なら、うどんよりも茹でるのが時短になるが
素麺=冷たい食べ物のイメージが強いですね
にゅうめんが広まればいいけれど
すぐに食べないとうどんと太さが変わらず
うどんのほうが経済的となってしまいますね
12
2
vio***** |3時間前

俺的には年中食べてるラーメンや蕎麦、うどんに比べて、素麺ひやむぎは夏しか食わないからなぁ。
そのかわりうちの夏の素麺の存在感はハンパない。
20
5
iso***** |3時間前

我が家の子供たちはそうめん大好きです。でも家計を考えるとどうしてもうどんになってしまいます(T_T)本当はそうめんをたくさん買いたい!
17
2
くろ |2時間前

都内にそうめん専門店がいくつかあるから行ってみたいんですよね。
この一連の騒動で閉店、なんてならなければいいんですけど……。
3
0
zmr***** |3時間前

麺類では素麺が一番好きだけど、少しお値段が高いのでうどんの出番が多くなってしまう。
13
0
iha***** |3時間前

アレンジでは ごま油と鶏ガラスープと好みでおろしニンニクが好き。
薬味は細切りキュウリやネギ、ツナ缶、茹でたほうれん草なども美味しいよ。
13
0

もっと見る(15件)

コメントを書く

goo***** | 5時間前

>そうめんはもともと疫病に苦しむ民を救うための食べ物
自分は知らなかったが、みんなしってるのだろうか?
これをもっと前面に押せば結構売れそうだが。

返信13

1966
153

zzz......... |51分前

病気の時には、ゆで時間が長くてソースも油っこいパスタは作るのも食べるのもしんどい。

対して素麺はゆで時間が短くてごくあっさり。
煮麺にすればなお胃腸に優しい感じ。

と言う訳でうちはもしもコロナで発熱した時に備えて揖保乃糸を買い足しました。
幸いにも何事もなければ、夏に食べればいいですしね。
9
0
dis |3時間前

兵庫在住で小さい頃から夏場は毎年食べてるが知りませんでした。

そういうキャッチコピーがあればもっと売れてもいいですね。
47
3
tak***** |1時間前

残念ながら、この記事がコロナ寄りに拡大解釈し過ぎかと。

素麺の起源は「飢餓に苦しむ人を助けるために、神主の息子が(中国より遣唐使が持ち帰った)小麦を練って作る保存食の作り方を一般に広めた」が正式です。
10
1
sac***** |3時間前

私も知らなかった。確かに押したら売れそう。アマビエ商品が売れてるくらいだから。
61
1
wxw***** |2時間前

私の亡き母親が揖保の糸の地元出身なのに全く知りませんでした。
12
0
mar***** |1時間前

>アマビエさんがそうめん食べてる絵を想像・・

アマビエは肥後熊本の妖怪だし、熊本の南関素麺のパッケージをアマビエにしたら全国ブランドとして流行りそうw
12
1
mip***** |3時間前

新しい知識を教えてくれてありがとう!
39
2
sui***** |45分前

アーメンソーメンひやソーメンなる呪文が流行った時代もあった。
3
0
hok***** |58分前

コーラだってもともとは風邪に効くという謳い文句で外国から入ってきたような。
3
0
nan***** |3時間前

アマビエさんがそうめん食べてる絵を想像・・
33
1

もっと見る(3件)

コメントを書く

coc***** | 3時間前

我が家は1年中、そうめんを食べています。冬場の方が出番が多く、白菜、豚肉とそうめんの組み合わせにごま油と塩を少々入れます。そうめんは塩気がもともとあるので塩は味付けを見てから追加します。お醤油を少々加えてもかまいません。なんとも言えない優しい味がするんです。

返信11

219
9

mih***** |2時間前

子供の頃に食べてた味噌汁には、茄子、玉ねぎ、油揚げと素麺が入ってた。
たまに食べる冷やし素麺でない、味噌汁が子供ながらに美味しくてね。
子供がいる今、同じように作ります。
18
0
Bosneko2 |49分前

素麺ほど万能食材はないと思っています。一年中買い置きしています、夏場冷やし素麺、余ったら朝味噌汁の具に、嗜好を変えたい時は、ニンジン、玉ねぎや冷蔵庫に残っている野菜をオリーブオイルで炒め最後にシーチキンを入れ塩、胡椒と醤油で味付け具だくさんの素麺炒めを作ります。にゅうめんも美味しいですが素麺サラダも良いですね。
3
0
tab***** |1時間前

母親手作りの素麺つゆは、いつもシーチキンが具として入っていました。
刻みネギ、おろし生姜が薬味。美味しかった思い出。
11
0
遊名希望 |2時間前

自分は、麺つゆに飽きたら、レトルトのパスタソースと和えます。
特にカルボナーラソースが好きです。
19
0
ttk |2時間前

良いですね!実はレシピ次第で一年中楽しめるんですね。やってみます。
19
0
d22***** |3時間前

夏は素麺とビール。
冬はにゅうめんと熱燗。

たまりませんな。
37
1
suu***** |1時間前

にゅうめんも好きですが、夏は食欲なくて納豆とオクラと山芋でネバネバぶっかけそうめんをよく食べます。
15
0
bii***** |2時間前

美味しそうですね!素麺は夏だけと思っていました。
15
1
Mr.BOO! |27分前

入麺の次の日の汁をたっぷり吸ったクタクタの麺がなんとも言えないくらい好きですわーー
1
0
uwl***** |2時間前

皆さんのレシピ美味そうですね!!
試してみます
14
0

もっと見る(1件)

コメントを書く

sak***** | 3時間前

子供が小さい頃、お粥が苦手で食べてくれないので、熱を出す=煮麺だった。
その頃の癖で子供が大きくなって滅多に熱を出さなくなっても素麺の在庫をきらすことがない。

時間をおけば熟成されて美味しくなるし、温かくても冷たくても美味しく食べられ、老若男女問わず美味しく食べられるのが素麺の魅力だと思う。

返信0

165
2

doj***** | 3時間前

にゅうめん(煮麺)美味しいですよ♪
ただし
素麺の煮汁を利用するのは
とても難しいです。

素麺を作る時のつなぎの塩分が
素麺から抜け出して
炊いたお湯がかなり塩辛くなります。

返信5

170
6

moe***** |3時間前

私も煮麺大好きです!
以前に料理研究家の土井さんが簡単煮麺の作り方で、素麺茹でてそのまま少しの味付けして出来上がりって言うのを見てから、私もその作り方をしています。うちは茹で上がる前に鰹節とほんのちょっとのめんつゆ、あと溶き卵して食べてますが、短時間で作れてとても美味しいですよ。
27
0
φ(..) |3時間前

そうなんですよ。下茹では絶対しないといけないし、余分な塩気を洗うためにザルに上げて水でさらさないといけない一手間はありますね(汗)

だけど、煮麺は美味しい!
お味噌汁の具が足りないときに煮麺にします。美味しい(T_T)
昼ごはん、ヒガシマルのうどんスープで煮麺にします。美味しい(T_T)
45
4
ali***** |1時間前

一束中りのお湯の量を一度決めてしまえば茹で時汁に長葱や韮などを入れて香を移して茹で汁も美味しく頂けます。
結構塩分が出てくるのでラーメンどんぶりで丁度良く仕上がる位の量がお勧めです。
2
0
mar***** |1時間前

煮麺は茹で時間を短くして、ガサガサガサっと冷水で洗って、熱い出汁の中に入れ、麺を熱くして食べてます。手間がかかる。
そのくせ食べるのは一瞬。
2
0
pdu***** |3時間前

煮麺美味しいですよね〜〜
そうそう、でもひと手間かかるんですよね。
あー、食べたくなってきた。
19
1

コメントを書く

fut***** | 3時間前

今年は記事にもあるようにお中元戦線はかなり冷え込むだろうから、素麺なんかは送られたものを食べるのではなくスーパーで購入する機会が増えるだろうね。揖保乃糸も特売が減って高くなるだろうけど自分で買うしかないね。やっぱり美味しいからね。

返信4

127
3

non |2時間前

偶然ですがお昼にスーパーに行ったら向かいで荷物をつめていた高齢ご夫婦がたくさん揖保乃糸をお買いになっておられた。あ、今度買い物に来たら素麺買おうと思っていたらこの記事。これは「絶対買えよな」という天の念押し?
10
0
******** |3時間前

素麺だけは、値段が高くても揖保乃糸を買います。
喉ごしが安物と全っっっ然違います…。
34
1
連絡帳 |3時間前

本当に、スーパーのプライベートブランドの安い素麺かってみたら不味いのなんの…ベチャベチャブヨブヨで食べきれず廃棄しました(^^;
以来うちも揖保乃糸しか買いません。
22
2
och***** |1時間前

うちはふるさと納税でお願いしてます。半年に1回は頼んでいます。
2
0

コメントを書く

jgb***** | 3時間前

揖保の糸、めちゃくちゃ美味しい。
具を変えて飽きずに食べれるから、栄養バランス良し。茹で時間もわすが1分半と時短。鍋も大きくなくて良いからら洗い物も楽。
パスタやうどんより、手早く便利!
一般的には人気ないのね。知らなかった。

返信3

131
4

りく |3時間前

皆さん書かれてますが、少しお高いからうどんやパスタに行ってしまうけど人気ないことはないかと…
うちも食べ盛りなので揖保乃糸だと十何束くらい茹でないと「足りない」と言われるのであまり出せません(T . T)
26
1
二児の母 |1時間前

揖保の糸、美味しいですよね。
安いのを買ったら、違いにびっくり、それ以来揖保の糸のみ、なるべく安くなっている時に買います。
21
0
あいうえお |2時間前

俺みたいな貧乏人には揖保乃糸はご褒美としてしか食べないかな
確かに百均の奴とかと比べると天と地の差があるけど
お安い時に奮発します
17
0

コメントを書く

※※※※※ | 3時間前

昼食に乾麺の白石温麺食べました
ライフラインが整っているので洗う手間を惜しまなければかなり重宝する保存食です
お米やパスタばかりスーパーで無くなった時は乾麺が堂々とたくさん売っていてありがたかった
インスタントラーメンより棚の場所も取らないし五人家族の我が家では乾そばと共に年中買い置きしています
揖保の糸は高いだけあって美味しいですよね

返信2

111
5

shi***** |3時間前

白石温麺、大好きです。煮上げ時間が短いのもgood!
10
0
yum***** |1時間前

揖保乃糸うちはきらしません
まじ美味しいですよね(⌒▽⌒)
3
0

コメントを書く

msc***** | 3時間前

そうめんいいんだけど、他の麺に比べるとちょっと高いから他に走ってしまうんだよね!
どうしても経済的に高いのは、今後回しになると思う!
パスタやうどんやラーメンなどは、そんなに高くないからね!
その辺の問題だろうね!

返信6

115
10

baa***** |2時間前

確かに三輪そうめんや揖保乃糸みたいなブランド品は高いけどスーパー系のプライベートブランドだと10束1袋200円ってのもある。
16
0
みきゃん |3時間前

それでも夏は買うけどねー
暑い思いして作って、テーブルに置いて
鍋とか早く洗わなきゃキレイにならないので
せっせと洗ってテーブルについたら
ほぼ残ってない!なんてことも多々あるね。
14
1
nya***** |1時間前

正直そうめん程値段と味が一致するものはないかなと思います。
11
0
yum***** |1時間前

えぇー揖保乃糸高いのかな
三百円ぐらいですよね
うーん
安い素麺は粉っぽくて結局捨てることになるから
高くても美味しいの買うようにしてます
パンも同じ
4
8
2メートル人とあけようお買い物 |1時間前

暑いですよね〜
やったことないけど、レンジでパスタのやつでゆでられんのでしょうかね
2
2
2メートル人とあけようお買い物 |31分前

コンビニの500円やビールの500円はみんな平気で出すから、価値観の違いでしょうね〜




s***** | 3時間前

いつも安い素麺食べてたけど、揖保の糸とか三輪素麺食べたら、美味しさのレベルが違いすぎて驚いた。高いものには理由があるのね。

返信2

69
0

あいうえお |2時間前

パスタはそこまで味の違いがわからないんだけどね
揖保乃糸はしっかり冷やすとつゆすら要らない
2
4
zzz......... |59分前

安いやつはなんというか、麺がねっちょりしてますよね。
揖保乃糸はキリッとしてて美味しいです。
2
0

コメントを書く

ゆーりん | 3時間前

素麺とか乾麺とか、日本の麺は最強
出汁も鰹節や昆布は長期保存できるし
やっぱり、備蓄となると日本食

返信0

69
2

axi***** | 3時間前

鍋に水をはってお湯を沸かす
その間につゆと薬味の用意
湧いたら素麺を投入してタイマー1分半
その間に器とざるを用意
タイマーなったら流水でもみ洗い

お湯を沸かす時間にも寄るけど、うちなら5分、インスタントラーメンよりも時短でできる

夏は火を使うのも辛いから最高です

返信3

55
5

rpu***** | 2時間前

素麺は割高になるからじゃない?
パスタやうどんなら1袋100円もしないけど、揖保乃糸は普通で300円くらいする。
でも、乾麺にこだわりがない私でも、素麺だけは揖保乃糸オンリー!やっぱり1番美味しい。
うちの娘は一年中素麺食べたいって言ってる。
昼も一束余ってから味噌汁に入れて食べたばかり。味噌汁の素麺も美味しいんです(^^♪

返信0

36
2

nin***** | 3時間前

え?在宅勤務になってから、ランチは家でそうめん率が増えましたよ。人気ないなんて信じられない。でも、私はそうめん食べ続けます。これから暑くなってきたらますますそうめん率上がりそうです。

返信0

47
4

us4***** | 2時間前

乾麺食うならそうめんよりそば。
単純に好みの話

ただ「買いだめの必要は全くない」は
逆デマのように思うなぁ
コロナ騒動は世界規模で長引く

まだ可能性の話ではあるけど
中央アジアで大規模な蝗害が起きてるし
今年は雪不足で夏場の渇水も予想される
ちらほら輸出規制をかける輸出国も出てきた

パニックになる必要はないけど
少しづつ備蓄はしたほうがいいように感じる

返信0

19
0

う | 3時間前

複合災害が起きたときのために、そうめんも買いました。そのまま味付けになる塩味と1分ほどで茹でられることから、災害備蓄に最適とテレビでやってましたよ。小さい子も食べられるし、大好きなので、多めに置いてます。そして夏の素麺大好き!

返信0

17
0

tmn***** | 3時間前

うちの子どもたちはパスタよりも素麺。
温かくしてにゅう麺にしたり、面倒な時はお味噌汁の中に入れたりしてます。
あとつゆの中に納豆入れたり、梅干し入れたり、自分たちの好きに食べてる。
パスタに比べて茹で時間も短いし本当に助かる。

返信0

24
1

お日さまアハハ | 3時間前

普段からあまりそうめんは好んで食べないけど、揖保乃糸は美味しいですよね。
たしかにカップ麺はパスタは品薄だけど、そうめんやうどん、そばなどの乾麺は残ってますね。茹でて水洗いする手間がかかるから、、かな?カップ麺はお湯入れるだけだし、パスタはレパートリーが充実してるからかな。
揖保乃糸、1袋だけまだ去年のが残ってます。
賞味期限どうかな…食べないとな。。

返信2

20
4

野良猫のタルト | 2時間前

干しうどんなどは、賞味期限を過ぎても、適切なところに管理しておけば10年は保つようですね。もちろん味などは多少変化はしますが。

買い占めはダメとか最もらしいことは言われていますが、最低限のビチクはしておいたほうがいいですね。24hコンビニやスーパーが空いていると思っている。食材も売り切れない。だからミニマリスト。

それは間違いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価は高値の22分の1「いきなり!ステーキ」大暴落

2020年04月13日 | 料理など



株価は高値の22分の1「いきなり!ステーキ」大暴落の元凶

4/9(木) 9:26配信

日刊ゲンダイDIGITAL
株価は高値の22分の1「いきなり!ステーキ」大暴落の元凶

直感と勢いによる出店があだとなったか(3月に開催された株主総会=左)/(C)日刊ゲンダイ

 新型コロナウイルスの脅威が収まらない中、2019年12月期決算の上場企業の株主総会が各地で行われた。観光、外食を中心に、現在、多くの企業が打撃を受けている。その動向が注目されているひとつが、「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービス(東証1部上場)だろう。

 13年に東京・銀座で1号店を出店後、立ち食いによる手ごろな価格のステーキが受け、破竹の勢いで店舗を急拡大。17年、ニューヨークで11店舗を出店し、ナスダック証券取引所にADR(米国預託証券)を上場させる。日本市場では株価は8230円をつけた。しかし、このあたりがいきなり!ステーキのピークだった。アメリカ現地では受け入れられず、多くの店舗が撤退(ADRは上場廃止)。

 日本でも同店舗同士の競合、同業他社の参入、値上げや昨年10月の消費増税でお手ごろ感が薄れ、客離れが加速した。

「初出店後は各店舗で行列ができるなど、すこぶる好調な出足に気を良くし、立地調査などマーケティングをしっかり行わず、直感と勢いによる出店があだとなった形です。もっぱら創業者の一瀬邦夫社長のワンマン経営による結果だという評価です」(市場関係者)

 19年12月期決算は、売上高675億1300万円(前年比6・3%増)、純損失27億700万円と赤字店舗退店による減損計上で前期から損失額が拡大。前出の市場関係者によると、新型コロナウイルスによる外出自粛で売り上げが激減し、今期はさらなる業績悪化は免れないと話す。

 コロナショックの影響もあり、株価は371円(4月3日現在)と17年高値のおよそ22分の1まで大暴落。人気絶頂で購入した人も多く、損切りできずに塩漬けにしている個人投資家が、3月26日の株主総会に多数駆けつけた。今、多くの株主の懸念は、資金ショートによる倒産だという。実際、株主総会前日にGC注記(継続企業の前提に重要な疑義が生じた状況)を発表。次回、「株価を見るのも嫌になる」「買値から6分の1以下になった」という声が噴出した株主総会の模様を、自身もペッパー株で痛手を負った株主のAさんに聞いた。(つづく)




クリムゾンフレア | 4日前

当初は立ち食いステーキと言う斬新さもあって好調だったのかもしれない。しかし、それにあぐらをかき、十分なマーケティングを行わず、次から次へと店舗を増やし過ぎた事。そして何より価格が高い事。つまりはそれに見合うだけの価値はないとの消費者側の判断だろう。和牛ならともかく海外産の肉であの値段は正直受け入れ難い。目新しさ故に新規の顧客は獲得できても、最も重要であるリピーターが獲得できていない事が問題だろう。

返信6

845
96

koj***** |4日前

いきなりステーキは個人的にはコスパはいいとは感じません。

株持ってんなら、店に食べに行けば評価できるはず。
今やどこでも店あるし。
TVにも社長が何度も出てるからワンマンなのもわかるし。

それでも、持ち続ける判断をした株主が株価が下がったと騒ぐのは投資家としてマヌケだと宣伝してるのと同じだと思う。
25
0
kii***** |4日前

創業者のお爺さんが成功者として良くTVに出てくるけど偉そうに踏ん反り返ってインタビュー受けてるのをみてからこの系列のお店には行かなくなった!あと社員に対する対応は完全にパワハラです!
30
1
rin***** |1日前

ステーキなんて難しい料理じゃないのよ。
いきなりステーキも最初の頃はもてはやされ絶好調と言われていたね。
空き店舗を居抜きで取得して破竹の勢いで増やした「けん」の少年のような可愛い社長さんも称賛されていたけど破綻させてしまったね、マスコミが持ち上げるうちはいいけど去ったあとは身の丈以上に伸ばし過ぎた図体を維持できなくなるのだから。
2
1
lfe***** |1時間前

いきなり!ステーキは大食漢等の一部のベビーユーザーに受けていて基本的にはリピーターで成り立っていて、結局大量出店でリピーターの取り合いと、相対的に身近になりすぎてベビーユーザー達の飽きを早めてしまった事が原因だと思います。
0
1
din***** |4日前

こんなとこの株持ってる奴がいることが驚きだわ。
21
3
nora96 |4日前

無計画なドミナント戦略を続けて急激に店舗数を増やした反動で、利益を食い合って不採算店が一気に増えた、その整理して金がかかったのと、海外進出の失敗、その結果として財務内容が一気に悪化したことが大きい。ステーキがまずいとか高いとかその程度の理由でいきなりここまで酷くならないだろ。

ここの経営状況が悪いのは素人でも分かる、だって自己資本比率2%だぞ、銀行から金を借りて自転車操業でやってた証拠だ。
15
2

コメントを書く

yam***** | 4日前

実は意外に高いことに気付いてしまった。

昨年夏以前は週1ぐらいで家族で利用していたが、今は本当に行かない。妻と大学生の息子と、時々遊びに帰ってくる嫁いだ娘と私での4人で揃って行っていた。

最初は新鮮さや面白さ、大きなステーキを食べる豪快さや楽しさ、そして肉マイレージによるステータスの昇格やゴールドカードなどが動機付けとなっていたが、昨年初めあたりから、実はコスパが悪いのと、店内のゴミゴミ感や、値段の割にはゆっくりゆったりできない慌ただしさに嫌気が差し初めた。

肉自体も実はあまり美味しくない。

むしろファミレスや、高級焼肉店に行ったり、または、家で良いステーキ肉を買って焼いて食べた方が遥かに満足度が高いことがわかってしまった。

返信13

841
144

yyy***** |2日前

確かに高いですよ 1人ならまだしも家族なら焼肉の方が良い あの席は安けりゃ我慢するが 安いか高いかは消費者側が判断します 店が安いからとか押し付けはどうかと
でもステーキソースは好きです
3
0
996 |4日前

夫婦で1度だけ行き、それだけ。肉も脂っぽくて、しかもサラダやサイドメニューも味が濃くて翌日胸焼けで困った。何よりファミレス的なバタバタした感じでゆっくりできない
8
4
lfe***** |1時間前

そもそもファミリーや一般的な量で足りる人には良さが理解できないと思いますね。
0
0
ヤバイYコメ屋さん |4日前

同じ金額払ってスーパーの肉を自分で焼いて食べた方が美味しい。

厚切りのステーキ肉、今やスーパーで買えるよね!!
22
6
dh_***** |4日前

1回で肉の不味さとそのコスパの悪さに気づくと思うが…
あと、サラダとスープのアレンジのなさにはビックリした
15
3
ぶらいと・のあ |4日前

バカまで言われる筋合いは無いと思うのだが…

物珍しさは確かにありました。私もここ2年近く行っていません。
20
0
var***** |17分前

メインのワイルドステーキって元々は煮込みで使うような肉、他の肉も味と値段が合ってない。
1
0
jo1***** |4日前

〉俺はビーガン風だから行ったことないけど

ビーガンとは言わずビーガン風、正直ね(笑)
12
1
pap***** |4日前

気づくのおそ。
34
2
moc***** |3日前

つづく(つづかない)
1
2

もっと見る(3件)

コメントを書く

ocl***** | 4日前

いきなりステーキは、実際高額だと思う。
最初は皆飛びつくが、一度行けばコスパの悪さにすぐ気がつく。

急激な店舗数の拡張が、品質低下・接客の質に影響したのだろう。

この社長、言動がちょっとやばそうだよな。

そういえば過去にペッパーランチ疑惑があったと思ったが・・・

返信6

915
180

lfe***** |1時間前

三千円で分厚い赤肉を600グラムも食べられる店って他にはないので私はコスパについてはむしろ 良い とすら思いますが やはり 牛丼屋のような気軽さはないのであれだけ出店すればダメなのは当たり前ですね
0
0
jlx***** |4日前

疑惑?
どんな疑惑ですか?
22
5
ocl***** |4日前

言い出しっぺなのでググってみたら結構出てきましたよ。

事件に尾ひれがついて疑惑になったのだった。
12
2
ask***** |4日前

もっと詳しく言うと、
閉店間際の女性客を従業員がレイプ。
店のシャッター閉めて逃げられないようにしての犯行です。
39
4
kii***** |4日前

ペッパーランチ事件は食中毒事件とその後の社員による殺人事件がありました
39
2
ugo***** |4日前

サツジン事件かと
21
2

コメントを書く

rkh***** | 4日前

この前テレビで始めてみた。社長があのザマでは早晩潰れます。自分が美味しいものが売れる時代ではない。時代錯誤が甚だしい。横川さんの意見をもう少し素直に聞ければよかったが。成功体験は未来へは何の役にも立ちません。

返信1

123
4

ten***** |4日前

横川さんがせっかくアドバイスしているのに、
素直に聞き入れられてなかったですもんね。

頑固なんだよな、一瀬社長。
22
1

コメントを書く

tak***** | 4日前

人気がなければ当然株価は下がるわけで、、、
前に1度だけ試しに行って2000円くらいの肉だったかな?を頼んでみたが硬くてスジがゴムの様で噛みきれなかったからそれから行ってない。
なんで並んでまで食べる人が居るのか不思議でしょうがなかった。
俺は今の半額になっても肉が変わらないなら行くことはない

返信2

131
12

saw***** |4日前

噛み切れないので、食事中仕方ないから、5度位、当該部分を口から出した。めちゃめちゃ小さく切れば、何とか出さずに呑み込めることに気付き、途中からそうした。
9
2
ba0***** |3日前

楽しめるはずの食事がそれでは、拷問だな。
14
0

コメントを書く

pro***** | 4日前

ワンマン経営者の株は、高値づかみに注意。損失の多い株主にはお気の毒だが、株は自己責任である事も事実。放漫経営を株主代表訴訟するのが、せめてもの一手。だが、もう駄目かも知れない。

返信1

105
2

kun***** | 4日前

5年ほど前に数回行った。当時はお昼時には行列が出来るほど繁盛をしていた。しかしながら店内は暑くまたそれなりの値段でありながら肉質がイマイチだったので止めた。
その後の出店を同じ経営者の立場で見ながら倒産する企業の典型的な例として見ていたが、今の株価には納得できる。

返信0

154
28

pbn***** | 4日前

一時は最先端の店。
でも今は、過去のお店ですね。
倒産前にマイレージにチャージせていた残金は、コロナのためステーキ弁当買って使い切りました。
幸楽苑さんも中華そば値上げしないで続けていればよかったのに。幸楽苑に通っていた客は、みんなそう思ってますよ。今では幸楽苑も行かなくなってしまった。簡単にお店は鞍替えしちゃダメですよ。

返信0

163
33

aji***** | 4日前

ステーキなんて元々日本人に日常的に食べる文化なんてないんだから価格を落とせなかったらおしまい。牛丼屋並みに落とせないと成り立ちません。それかあの値段でもべらぼうに上手い肉を出せんだったら有り。 あの価格であのクオリティなら家で自分で焼いた方が量も質もいいわ。

最初こそ、ステーキ屋は近所にできたら行くけど、あの値段では日常的には使わない。 それなのに店舗を増やしたって回らなくなるのは当然。

返信1

99
12

gik***** | 4日前

どーなんですかね
行ったこともないし行くこともないけど
一番近くにある店はコロナ前までは結構並んでいた
物珍しさが無くなって既存店の売り上げが多少落ちるのは仕方がないことだけど
覇権を取るために店舗の数は必要だから、出店しすぎたってことじゃないですかね
銀行さんもそそのかしたのかな



kok***** | 4日前

言うほど安くないのと、何より社長の押し付けがましい張り紙と言動。企業イメージが最悪だから、そもそもそこで食べたいとは思わない。

数年前にあったでしょ、ステーキけんの社長の炎上事件、微妙にベクトルは違うが、嫌悪感っていう意味ではほぼ同じだと思う。

社長がいくら「うちのステーキは格安です、コスパもいいです」って連呼しても、それは客が決める事だから。

返信0

39
1

ren***** | 4日前

一度だけ利用したけど、別に安くもないし美味くもないし落ち着かないし。これが何故ウケているのか?まったく分かりませんでした。これなら、似た業態をとる焼肉店の治郎丸のほうが何倍も良いです。雑な店舗拡大もそうですが、意味不明な張り紙を出して業績悪化を消費者のせいにするなど、経営者のセンスの無さには呆れてモノが言えません。コロナの影響など全く関係なく、縮小は当然かと思います。

返信0

33
1

fum***** | 4日前

いきなりステーキは武漢ウイルス関係ないからね
その前に消費者にそっぽ向かれてたし、武漢ウイルスがとどめになっただけ
日本の景気と同じだよ、なんでも武漢ウイルスに責任転嫁は良くない
原因の本質をマスキングしてるだけ

返信0

33
3

bob***** | 4日前

>>株価は高値の22分の1

これが1番怖いよね。
「流行りモノ」には要注意。

特別な才能も無い俺はやはり
投資の神様バフェットの教え通りに
「ブランド力(りょく)がある企業選び」
「その企業にしては安いという割安株価になるまで待つ」
これしかないね。

ゲーム関連株などなら
「爆発的な大ヒットで奇跡的に株価回復」も無くはないが
飲食でそのような事は、ほぼ期待できないし、怖いよね。

っで、この店に関しての俺の感想は
『ステーキぐらい、座ってゆっくり食べたい』
これに尽きるかな。

返信0

21
1

gon***** | 4日前

直筆メッセージに引いた
ワンマンはわかるがあれを止められない役員達にも問題があると思う

返信0

47
1

zab***** | 4日前

コロナの影響で更に客が来ないしヤバくなってそうですね。。。あまり行ったことはありませんが、行ってもランチの時だけですね。それ以外はグラムで注文?1グラム何円とかって表示みたことあります。詳しくは知りませんが結構高いイメージ。

それならランチと同じく、150g何円、300g何円ってした方がわかりやすい。多い量が欲しい人向けに追加100g毎に何円とかいうのも書いておけば良いのでは?と思ったことが有ります。

返信0

18
2

@b | 3日前

経営失敗でしょうね…。沖縄から進出した同業者など絶好調のところもありますし。
とは言っても新型コロナウイルス問題でどこも苦境ですが…。
飲食業界はテイクアウト事業の強化など様々な模索中ですね。
それぞれリピーターがいるから成り立っている産業ですので、何とか耐えてほしいです。

いきなりステーキは、専業では困難な気がします。牡蠣とかもやってみたようですが…。
そもそも他社との差別化が難しいですよね。
誰でも出来るビジネスモデルって、勝ちパターンが浮かばない…。薄利多売競争かラーメン店みたいな独自性か。

新型コロナウイルス不況
生き残れるかなぁ…。破綻かなぁ…。

返信1

7
0

ma_***** | 4日前

人気あった当初は一応本当にお得だったらしいね
でも強気すぎる1年に200近い店舗出店計画を見てこうなることは素人でも予想してた
驚くのはこの会社のそんな時期の株を買った皆さん。読めないもんかねこの結末

返信4

28
2

8jyan***** | 4日前

街中にステーキ出す店が激増した頃が転落のサインだった。 そして、社長がワンマンを絵に描いたような人だから、ブレーキかかんなかったんだろうね。 最高値で売り抜けた自分を誉めてあげたい。

返信0

41
3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸の明利酒類が度数65%の高濃度ウオッカ販売 「酒造メーカーだからできることを」

2020年04月08日 | 料理など



水戸の明利酒類が度数65%の高濃度ウオッカ販売 「酒造メーカーだからできることを」

4/7(火) 12:30配信

みんなの経済新聞ネットワーク
水戸の明利酒類が度数65%の高濃度ウオッカ販売 「酒造メーカーだからできることを」

"メイリの65%"

 水戸の明利酒類(水戸市元吉田町)がオンラインショップで4月6日、アルコール度数65%のウオッカ「メイリの65%」の全国配送を始めた。(水戸経済新聞)

【写真】製品は自社ラインで製造

 明利酒類は江戸末期の安政時代に水戸市で創業。現在地で創業した加藤酒造店が前身となる。現在、清酒、焼酎、リキュール類、発酵調味料などの製造販売を行っている。

 商品は、同社のアルコール商品製造ラインを活用し、より高アルコールで、極力不純物のない商品として開発。3月13日に販売を始めた。飲用商品だが、市販の手指の消毒液に成分が近い。

 5代目の加藤高蔵社長によると、「新型コロナウイルスの感染防止対策で知人やお客さまからアルコールに関する問い合わせや要望が日増しに増え、今、社会に対してできることを考え、製造を決めた」という。「震災の時、地域で断水があり、無我夢中で会社の水を配ったことを思い出した。その時と同じ気持ち」と振り返る。

 現在、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、欧米ではイギリスの「ディアジオ」、フランスの「ペルノリカール」「LVMH」「レミーコアントロー」、イタリアの「カンパリ」など酒類企業が相次いで支援活動に乗り出している。

 商品は、360ミリリットル入りで1本1,000円(税別)。販売は、3本、6本、12本、20本単位。送料は通常、全国一律900円だが、3本、6本注文の場合は200円引き、12本、20本の場合は無料。「注文状況により、お届けまでに1~2週間かかる場合があるが、極力早めにお届けできるよう体制を整えている」と加藤さん。

みんなの経済新聞ネットワーク
【関連記事】

明利酒類株式会社の歴史をたどる「別春館」
宮崎・日向で聖火リレー沿道に8千本の花 「コロナに負けない」、思い込め
盛岡・紙町銅版画工房の「アマビエ」話題に 頑張っている人へ励ましと笑いを
秋葉原のライブカフェ&バーがオンライン店舗 新型コロナ外出自粛で
高砂商工会議所が新入社員研修 ビジネスマナーを学ぶ




ltj***** | 14時間前

マスクにスプレーしたり使えそうかな。世の為に機敏に動けるのはスゴイです。上手く活かされますように。

返信0

15
1

won***** | 1日前

65%って少し薄い気がするがどうだろう。
市販消毒液で77%、効果のある範囲で70〜80%と聞いたんだけど間違いかな。

返信1

39
13

ins***** | 1日前

素晴らしい取り組みです!

その他の商品も買ってみたくなりました!

返信0

18
11

ʕ0ᴥ0ʔ | 1日前

ちょっと薄くないか?
タダの便乗商品と勘違いされそうで、かわいそう。

返信0




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから本文です 高知の酒蔵がアルコール77度の酒発売、事実上の消毒用 「そのスピリッツに感動」と話題

2020年04月08日 | 料理など



高知の酒蔵がアルコール77度の酒発売、事実上の消毒用 「そのスピリッツに感動」と話題

4/6(月) 17:59配信

税理士ドットコム
高知の酒蔵がアルコール77度の酒発売、事実上の消毒用 「そのスピリッツに感動」と話題

アルコール度数77度のスピリッツ「アルコール77」

新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクや消毒用アルコールの品薄状態が続いています。そんな中、高知県安芸市の菊水酒造が、アルコール度数77度のスピリッツ「アルコール77」を4月10日に発売します。消毒や除菌を目的にしたものではないとしていますが、アルコール度数などから消毒用とうかがうことができ、インターネット上では「そのスピリッツに感動」「できることはやろうという姿勢がいい」などと話題になっています。(ライター・国分瑠衣子)

●酒税法上、スピリッツに分類

菊水酒造は、江戸時代から酒造業を営む歴史ある酒蔵です。同社のホームページによると、1948年に菊水酒造合資会社を設立、2002年7月に菊水酒造に組織変更しました。社名を冠した「純米大吟醸 菊水」や「純米吟醸 四万十川」などを製造しています。地元で育てたサトウキビを原料にしたラム酒も販売しています。

発売する「アルコール77」は、原材料は醸造アルコールと香料で、酒税法上「スピリッツ」に分類されます。希望小売価格は500mlで1200円。酒税385円を含みます。ちなみにスピリッツとは、蒸留酒を指す名称でウオッカ、ジン、ラム、テキーラが世界の四大スピリッツと呼ばれています。

同社が4月3日に発表したプレスリリースで、春田和城社長は「2018年7月の豪雨で甚大な被害を受けましたが、各方面から多大なご支援をいただきました。当社の有する製造設備を活用して、皆様のお役に立てる製品を提供することで、恩返しにつながればと考えたものです」とコメントしています。

同社は「消毒や除菌を目的として製造されたものではない」とはしていますが、原材料は醸造アルコールなので、手指消毒剤として販売されている消毒用アルコールの原料と同じです。また、スーパーやコンビニで販売されている、ウオッカやジンなどのアルコール度数が40度前後なのに対し、アルコール77は、度数が77度と非常に高い度数です。

厚生労働省は新型コロナウイルスの感染対策の一つとして、手指など皮膚の消毒には消毒用アルコール(70%)が有効としているので、手指消毒を想定して製造されたとうかがうことができます。

それならばなぜ、菊水酒造は「手指消毒剤」として販売しないのでしょうか。これにはお酒に適用される法律と、手指消毒剤に適用される法律の違いがあります。手指消毒剤は工業用アルコールに分類されてアルコール事業法の適用になり、経済産業省への許可申請が必要になります。

許可申請して認可を受けるまでにかかる時間を考えれば、「お酒」として販売したほうが早いのは明らかです。菊水酒造にアルコール77の製造の理由について聞こうと取材を申し込みましたが「かなりの反響をいただいており、対応に追われているため、取材はお断りさせていただきます」との回答でした。

●ウオッカが店頭で品薄になるケースも

課税の面ではどんな違いがあるのでしょうか。酒税法では、お酒の種類によって課税額が変わります。菊水酒造の「アルコール77」は、スピリッツに分類され、アルコール度数が37度未満までは1000リットルにつき37万円、37度を超えると1度ごとに1万円ずつ加算されます。

工業用アルコールは免税されますが、ドラッグストアで販売されている純粋エタノールや、実験用エタノールは原料がお酒と同じため、不正にお酒に転用されないように酒税相当額が加算されます。消毒効果が変わらないのに、店頭の手指消毒剤に価格差があるのはこのためです。

お酒を消毒用アルコールとして使おうとする動きでは、ポーランド産のウオッカ「スピリタス」が酒屋の店頭で品薄になりました。ただ、スピリタスはアルコール度数が96度と高く、揮発性が高いので引火しやすいという指摘もあります。

東京消防庁は消毒用アルコールや高濃度のアルコール飲料には火気のない場所での使用を呼び掛けています。また、NHKの報道によれば、アルコール濃度の高いお酒は、消毒の効果が確かではないという専門家の指摘もあります。消毒用アルコールの品薄状態が解消されるまでは、アルコール77のような「お酒」が出てくる可能性がありそうです。

弁護士ドットコムニュース編集部
【関連記事】

「ベンツを乗り回すお坊さん」お寺は非課税だから「丸儲け」になるのか?
危険ドラッグとまで指摘された「ストロング系チューハイ」、なぜ税率が低いのか
格安「10万円」物件続出、越後湯沢のリゾマンで見た「希望」 地元「負動産にはしない」
「123,456,789円」を瞬時に読める? 3桁区切りの数字を読み解くコツ
コロナショック、「リーマン」との大きな違い 安倍政権のセコい政策で乗り切れるのか




ryp***** | 1日前

もともと飲用であれば、口に入っても安全だし安心感がありますね!

返信3

470
15

gre***** |6時間前

500mlで1200円はかなり安いんじゃないかな。この前ネットで手の消毒液をみたら、生産メーカーのウエブサイトにもかかわらず500mlで60ドル(6000円)くらいして、びっくりした。
1
0
dru***** |15時間前

ついつい入れすぎないよう気をつけないと。
3
0
(^3^)/ |2時間前

すいません。

アルコールって、水があれば、大量に作れるのでしょうか?

(無知で、すいません。)

割と手軽に、大量に作れるとしたら、素晴らしいですね。

他の酒造メーカーも、頑張ってもらえれば、光が見えますね!

漂白剤も、薄めると、除菌に使えるとか聞いたし。

(私も、体内の除菌に、精を出しすぎないように、気をつけなくっちゃ(笑)。飲み過ぎは、ヤバイ(笑)。)
1
1

コメントを書く

rcc***** | 1日前

お酒で消毒とは、その手があったかと思いました。日本の会社の底力を感じました。素晴らしいです。

返信0

455
34

ken***** | 1日前

国内ではかなり珍しい事例なので、ここはロックでキュッと頂きたいです。
横浜近辺で販売されのならば、ご連絡ください。

返信0

254
47

s******ll | 1日前

これなら日本の他の酒造会社にも作れるかも。
良い商品をありがとう。

返信0

52
0

mat***** | 12時間前

素晴らしい取り組みだが、事実上消毒用として使えるなら、政府も正式に特例として認められるように急ぐべきだと考える。

返信0

18
0

y***** | 1日前

四万十川も菊水も美味しくて大好きです。純米最高。日本酒メーカーだと思ってたがラム酒も作ってるとは知らなんだ。
だから蒸留設備があるのね。
見かけたら買わせていただきます。見かけなかったら四万十川買って帰ります!

返信0

12
0

FAIZ | 1日前

酒蔵の善意が転売屋に利用されませんように。

返信1

101
3

きよしてっぺい | 1日前

スゴイこれ!
飲んでもいいし消毒にも!
って、きっとすぐ無くなるのかな?
それぞれの業種で協力を考え
開発している方々
ありがとうございます!

返信0

47
2

nor***** | 6時間前

菊水(高知)の「アルコール77」
明利(茨城)の「メイリの65%」
若鶴(富山)の「砺波野スピリッツ77」
笹の川(福島)の「スピリッツ75」
本当にありがたい。どんどん続いて欲しい。

返信0

8
0

hap***** | 1日前

昔から酒には色々な使い道があるようです。
コロナが悪魔ならもってこいなのでは。
私は支持します。



dem***** | 1日前

コロナ収束後に余ったら割って飲みましょう

返信0

34
1

hen***** | 23分前

応援したい
一丸となり断固ウィルスに負けない

返信0

0
0

lup***** | 5時間前

体の中から消毒出来たら一石二丁、そしてアル中に。

返信0

0
1

wdh***** | 18時間前

いいね!消毒には使わないが記念に買っておこう

返信0

2
0

tar***** | 11時間前

かっこいい!

返信0

2
0

kzv***** | 1日前

ヤバイ、ぐっと来た。

返信0

14
0

vpg***** | 1日前

スピリタスってご存知?w




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品売り場の社員感染、高島屋大阪店休業へ

2020年03月28日 | 料理など

食品売り場の社員感染、高島屋大阪店休業へ

3/28(土) 8:00配信

読売新聞オンライン

 高島屋は27日、大阪店(大阪市中央区)の地下1階の食料品売り場に勤務する40歳代の男性が、新型コロナウイルスの陽性と診断されたと発表した。店内を消毒するため同日午後6時に全館を閉店し、28日は終日臨時休業する。営業再開日は未定という。

 発表によると、男性は総菜店の従業員で接客や調理を担当し、今月22日まで勤務した。体調不良を訴えて26日に医療機関で検査を受け、陽性と判明。高島屋は27日午前に感染を把握した。男性に最近の海外渡航歴はないという。店頭での勤務中はマスクを着用していた。同じ総菜店の7人には現時点で体調不良などの症状はないとしている。

 同店では27日午後5時頃から閉店の2時間前倒しを知らせる館内放送を流し、マスク姿の従業員らが入り口付近で来店客に説明した。閉店直前に訪れた和歌山市の会社員の男性(67)は「閉店時間が早く不思議に思っていたが、新型コロナウイルスと聞いて驚いた」と話していた。

 日本百貨店協会によると、従業員の感染に伴う百貨店の休業は札幌三越(札幌市)に次いで2例目。高島屋大阪店の2018年度の売上高は1472億円と大阪市内の百貨店では阪急百貨店梅田本店(北区)に次ぐ大型店舗で、訪日外国人客が多い。
【関連記事】

【独自】眠れないほどの熱・せき、入院19日間「死ぬ覚悟した」「まさか自分が」
感染し入院の男性、退院後に語る「つらさ尋常ではない」「手洗い消毒は気を付けていた」
神奈川11人・千葉8人、1日当たりの感染者数が過去最多
外出制限のマレーシアでジョギング、日本人4人一時拘束
WHO事務局長「何百万人が死ぬ可能性」「パンデミックは加速度的に拡大」




wlk***** | 6時間前

百貨店自体は休業にすれば済むが、テナント各社の損害は莫大です。とくに食料品の取り扱い店舗などは消費期限の問題などあるしなぁ。

返信0

202
20

m******* | 6時間前

コロナに感染した男性の心情やいかに。プライベートでの飲み会や娯楽で感染したなら危機管理無しと責められるが、就業中や通勤退勤での感染とわかれば、明日は我が身…。

返信0

193
18

usa***** | 5時間前

ドラッグストアやスーパーだけじゃないんです。
買い物する方は、その時だけ気を付ければいいかもしれませんが、接客業をする側は、自分が買い物する時だけじゃなく、通勤から仕事中もずっと、感染のリスクにさらされているんです。

平常より何倍もの売上を上げているので、会社はここぞとばかりに売ることばかり考えて、従業員のリスクは知らん顔。
「仕事中でも気になる時はこまめに手洗い、うがいをして自己管理するように」という、形だけの通達で終わりです。
平常と同じ人数で回しているのに、忙しくて仕事を抜ける間なんてありません。

そういう事に、買い物する側は気付きにくいものだとは理解できますが、触れてくれるメディアも政治家も見当たりません。

そこを問題にすると、経済が止まるからとかいう理由で黙殺されているような気がして、恐ろしいです。
接客業の人間が感染したら、それこそ不特定多数に感染を広げることになるのに。

返信2

155
16

John Doe |1時間前

接客業を生業する人間としては、同感です。しかし企業側としては、最前戦に配置された接客人は、只の兵隊(歩兵)。使い捨てと同じ。

その証拠として、危険手当はおろか、賃金も歩合か最低限の保証のみ。

そう思い乍、出勤せざるを得ない立場なのが悲しい。

もし自分が罹患者ともなれば、それそこ吊し上げをくらう。
1
1
f10***** |3時間前

貴方達の事を考えたら買い物は出来なくなります。ですので自己管理して欲しいです。
0
12

コメントを書く

ovd***** | 2時間前

これからは、こうして感染者が出た施設が次々と公表され、臨時休業、「◯◯っていうテナントらしいよ」と噂が飛び交うことになるのでしょう。
「何日前に行ってしまった!どうしよう!」や「しばらくあそこには寄らないでおこう」とかのコメントも見かけるが、陽性という結果が企業の社会的責任において公表されたことで可視化しただけ。たくさんの商業施設では、従業員もお客様の中にも見えない感染者がいる可能性は大いにある。
そもそも可視化された感染者も見えない感染者も日々利用していた(している)公共交通機関はどうなの?陽性の方が利用していた!となったら臨時休業…できないよね。

返信0

7
0

kas***** | 5時間前

どうしてどうして?
パチンコ店から感染者がでないの?
期待してるんじゃないけど、不思議でしかたがない。行政機関からの注意換気でもパチンコのパの字も出ないのは不思議?与党政治家や警察官僚等に金が流れてるとしても、野党も指摘しないのは何故?なぜ?ナゼ?

返信1

42
7

xro***** |2時間前

大阪のパチンコ店で、以前でましたよ
2
0

コメントを書く

edj***** | 6時間前

この間、話してたんですよね。外食を自粛しててもスーパーや生鮮食品コーナーの人が感染してる時もあるから...結局どこから私達は感染していくか分からないって。
逆にスーパーの人だって客から貰ってるかもしれないし。

高島屋大阪店の全館が閉店なんですよね。他のテナントとか経済的損害大きいですよね。

返信2

82
26

u_o***** | 6時間前

マスクをしていたって言うけど
マスクをしていれば
ウィルスを吸い込まない訳では無い

仮に感染した方を接客してた場合
お客さんがマスクをしてなければ
飛沫感染してた可能性は否めないし

飛沫した物に触れた手で顔を触って
感染した可能性もある

返信0

48
15

ahk***** | 6時間前

飛沫ばかり注目されるがつり革、エレベーターのボタン、エスカレーターのベルト、ドアノブ、レンタルビデオのケ-ス、公衆トイレ等街中にゴロゴロ有って、無症状者や軽症者が世にいる時点で感染なんて当たり前じゃないですかね。イベントや興行を感染の急先鋒の様に批判してるが感染経路は一番は身近な日常生活だつうの。

返信0

27
4

jul***** | 6時間前

行きすぎた資本主義と、コロナは、まさに対極にあるね。

仮に、一つの個人商店で感染者が出たら、その店を閉めたら基本は済むが、

巨大なデパートやショッピングモールで感染者が出たら、さあ、どこまでをどれくらいの期間閉めるべきか。

人が多く集まらない、というのが一番効果があるのがコロナで、それは、大型デパートやショッピングモールの正反対なわけで。

今まで暴走してきた資本主義への警告みたいなものだ。

返信1

41
19

******** |6時間前

グレタ「良くもそんな事をっ!貴方達と来たら金の事ばかり…。」
0
0

コメントを書く

aki***** | 6時間前

デパ地下でこれだ。
会計まで密集の列をなすスーパーなんて、感染リスクのほうが高くないか?




mik***** | 3時間前

デパ地下の惣菜屋さんて、マスクしてるとはいえ、とくに男のひとは声張り上げて「いかがですかぁ~」ってやってますからね。
クレジットカードとかポイントのカードとかもほとんどのお客さん使ってますしね。
それから社食とか利用してたとしたら他の売り場の従業員とも接触してるかもですしね。
恐ろしいです。

返信0

3
6

tigers | 3時間前

これだからマスクしてても防げないって事ちゃんと証明されましたね。企業が従業員の体調管理を徹底して過労にさせず健康で抵抗力維持できていれば感染率低かったのに。マスク買い占めたり高額でも買う奴って本当バカですね。

返信0

3
0

zon***** | 4時間前

今は経済活動云々言ってる場合じゃないよ!
防げる命やのに
完全自粛するべき。

地下食料品売り場て最悪な場所やん
地下、ほこり、換気もうまいことできてないやろうし、
食品に付着しててもおかしない。

保健所、厚生労働省も入場制限設けるなり
してかないと行けない場所やったと思う

返信0

5
8

yyi***** | 7時間前

百貨店は元々経営状態が悪かったところで中国人の爆買いが無くなり外出自粛要請が始まった。
そして店員の感染。
厳しいね。

返信0

50
3

tqk***** | 5時間前

これから日本全国で倒産の連鎖が続くと思うと哀しく思う。奈落の底に陥るのは、何の努力も必要無く落ちるんだな?

返信0

5
0

vbw***** | 2時間前

ビックリしました、ほぼ毎日 高島屋さんにお買い物をしてます、昨日もお昼に買い出しに行って来たので心配です、夕方の速報で唖然!地下の食料品売り場だけ報道されてますが何売り場など発表しないと不安で仕方がない…

返信0

0
8

dgh***** | 6時間前

マスク待ちのドラックストアも似たようなモノですよ。
感染率高めです。
それでも朝5:30から並んでる人いる。
朝9:00開店なのに・・・

返信0

33
1

bada***** | 6時間前

そのまま食べられる刺し身や寿司、あるいは惣菜系を扱っている人だったら怖いな。
そのまま口に入っちゃうんだから、感染リスクがめちゃくちゃ高そう。
どの食品を扱っていたのか、明確にされているのだろうか?
リスク回避のために必要な情報だと思うけど、もう食べちゃたから分からない?
更に二次、三次感染しない?

返信1

21
25

ssumekichi | 4時間前

え…マジですか(´;ω;`)
昨日、高島屋大阪店の地下一階 惣菜売り場を通り抜け、洋菓子コーナーに知人への手土産を買いにそこに行ったのに〜

マスクして、全身にイータックスプレーふって外出したけど。。。怖いぜよ。。。

返信1

1
4

kob***** | 7時間前

ほらほら。
出てからじゃ遅いから。
週末の百貨店は一旦閉店がいいよ。。

返信0




大阪の飲食店員の感染確認…「同僚が陽性」と申し出て検査 マスクせずに接客

3/27(金) 19:36配信

関西テレビ
大阪の飲食店員の感染確認…「同僚が陽性」と申し出て検査 マスクせずに接客

22日と23日に飲食店に出勤

京都府は、飲食店で働く40代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。

京都府によると、新たに感染が確認されたのは、大阪市内の飲食店で働く40代男性です。

男性は、3月21日に耳の痛みなどがあり体調がすぐれなかったため、大阪市内の自宅から京田辺市の実家に戻っていて、24日に発熱がありました。

病院を受診した際に、同僚に陽性の人がいたと申し出て、27日に検査で陽性と判明しました。

男性は、22日と23日には実家から車で大阪市内の飲食店に出勤し、マスクを着用せずに接客を行っていたということです。

京都府は濃厚接触者などを調査しています。

京都府内で確認された感染者は、計35人となります。

関西テレビ
【関連記事】

東須磨小の教師いじめ・加害教師4人を「起訴猶予」
「同性パートナーを弔う機会、奪われた」男性の訴え 大阪地裁は退ける
初めてYoutubeで開催 大阪府の職員採用の説明会
宝塚音楽学校はホームページで合格発表 感染拡大で関西の影響
高島屋大阪店の従業員が新型コロナ感染…28日は臨時休業



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケネズミを食べてもよいか?専門家は「新型ウイルス発生での非常事態には控えるべき」

2020年01月27日 | 料理など


タケネズミを食べてもよいか?専門家は「新型ウイルス発生での非常事態には控えるべき」

1/23(木) 16:12配信

CNS(China News Service)
タケネズミを食べてもよいか?専門家は「新型ウイルス発生での非常事態には控えるべき」

養殖のタケネズミを見せる人(2019年7月1日撮影、資料写真)。

【CNS】中国・国家疾病制御センターによると、新型コロナウイルスの発生源は、武漢市(Wuhan)の海産物市場で不法に販売されていた野生動物であることが確認されたとしている。呼吸器疾病の専門家である鐘南山(Zhong Nanshan)博士は、「今回の新型コロナウイルスの出どころは、タケネズミやアナグマなどの野生動物の可能性がある」と見解を示した。

 近年、多くの地域でタケネズミの養殖が進んでおり、特に中国の南方ではタケネズミを養殖する人も食べる人も多いのが現状だ。

 中国農業科学院植物保護研究所の王大偉(Wang Dawei)博士によると、実際のタケネズミは竹を主食とし、清潔な印象で、体形は大きく性格もおとなしい動物だという。中国の歴史の中でタケネズミを食する習俗は非常に長く、紀元前1000年以上前の殷、周の時代までさかのぼることができる。殷の時代の遺跡からタケネズミの骨が出土しているとのことだ。

 王博士は「野生動物の体内外にいる寄生虫は、多くのウイルスや細菌の天然の宿主(しゅくしゅ)であり、これらの細菌やウイルスの変異は非常に速く、リスクを予測しにくい」と話す。

「野生動物は食べられないというだけでなく、接触することも避けなければならない。人工的に養殖された野生動物は、虫を駆除し、除菌処理を経て肉制品とし検疫・検査後、食用に供することは可能だが、全体的にいえば、野生動物を加工したり食用にしたりすることはリスクが高い。特に現在のように伝染性疾病が発生している非常事態においては、食べることは控え、研究結果を待ったほうが良い」(c)CNS/JCM/AFPBB News

※この記事は、CNS(China News Service)のニュースをJCMが日本語訳したものです。CNSは1952年に設立された中華人民共和国の国営通信社です。
【関連記事】

丸々としたタケネズミ 飼育で貧困から脱却 安徽省
武漢市の公共交通の運行を停止、空港・駅を一部閉鎖
マスク便乗値上げは絶対に許さず! ネット通販企業が価格安定対策
北京市が「冬の愛国衛生キャンペーン」 ネズミ駆除などで感染症予防
裸一貫から2300億円産業に発展した青海ラーメン 「ネット+」で飛躍へ




rhi***** | 3日前

不謹慎ですが、タケネズミ、、、めっちゃ可愛いんですけど!!

返信22

2908
451

ium***** |1日前

市場に出回っているタケネズミの多くは養殖じゃないかな? 野生のものもいるだろうけど、罠で捕獲する程度じゃ数が足りないだろうし、野生だと大きく育つ個体は多くはないだろうから。
41
0
IZ3***** |2日前

今年は、ねずみ年。 新年早々、話題的にも来るね。
128
4
pas***** |1日前

ウチ、裏に竹藪あるから 飼う気になれば飼えるな。

つうか飼いたい。毎年タケノコが敷地内まで攻め込んでくるのと格闘しているので。
竹の繁殖力って物凄いのよね・・・。
57
3
psy***** |1日前

今朝の情報番組でタケネズミの動いてる姿が出てましたが、可愛かったです!!
47
2
カルロ・スコーン |1日前

カピバラみたいに、温泉でも入れば更にかわいい。
70
3
kiz***** |1日前

なんか猫っぽいな。
94
3
nbc***** |1日前

毛並みも綺麗ですよね
80
4
jew***** |1日前

タケネズミは・・・食用で衛生面で管理されてれば大丈夫なのですかね?
ドブネズミとかはとにかく衛生面がヤバくて
68
1
syo***** |1日前

大陸人にかわいいという概念はない。
生き物=食糧としか認識してないみたい。




ho_***** | 2日前

中国ってある意味雑食ですよね。
小型犬ぐらいありそうなネズミ、すごいですね。
ハクビシンみたいに、日本に定着しないといいですが。
池の水…の番組みたいに外来生物捕まえますの番組がいずれ出てくることにならないとよいが。

返信7

1397
314

sam***** |1日前

あとナマコとか蜂の幼虫とかも。
7
2
gls***** |22時間前

人口多いし民族も様々、食文化の多様性も多い分こちらからすれば変なもの食べる場合も多いだろう。日本だって長野県じゃ虫を食べる文化がある。食べれるものを食べて何が悪いという気もする。
実際日本で定着してる外来種の魚や亀は海外じゃ食べられすぎて保護動物に指定されてる場合もある、何でも食べる中国のことだから定着することの方が難しい気もする。。。
10
0
Coc***** |1日前

何においても雑だもんこの国。
43
4
***** |1日前

中国のことわざで、
4本足のものは机と椅子以外、2本足のものは両親以外みな食べる
と言われるぐらい何でも食べる国民性ですよ
23
1
最下層民動転P |1日前

え?日本人だって雑食だよ笑
肉も食べれば野菜も食べる
45
3
おじさん |2時間前

两条腿的父母不吃,四条腿的桌椅不吃
「二本足のモノは父母以外全部食べる、四本足のモノは椅子や机以外全部食べる」
1
0
korokoro |23時間前

いまごろ?
犬も猫も、イタチも猿も、ヘビもイモリも、ラクダもコウモリも何でも食う。広州に2年いたが、市井のスズメは皆が捕まえて食べるため絶滅した。
16
0

コメントを書く

曇りのち雨 | 2日前

中国と言えば「四足なら机以外は食用とす」のお国柄だが、貧富の差が激しいとは世界第二位のGDPを誇る。
とはいえそろそろ「食べていい物、悪い物」の区別くらいしましょうや。

返信12

429
25

dia***** | 3日前

可愛いじゃないか

返信0

446
24

gen***** | 1日前

養殖なら良いんじゃないの?
紀元前から食べられてるんだと言うならそれじゃない気がする。名前の通り竹を食べてて割と衛生的な生き物らしいし。
大きさからもウサギ食べるようなもんだよね。(個人的感情を抜きに比較するのなら)

他の記事では、鑑定の結果、ウィルスに感染した野生のコウモリを食べた野生のヘビが市場に出ていてそこから感染したのではないかと言ってたよね。

返信4

186
13

ice***** | 1日前

タケネズミってハムスターぐらいの大きさと思っていたが以外に大きかったのは驚いた。

返信0

227
7

KK☆☆ | 1日前

数年前、食品工場勤めていた時に、山東省から来た中国人4人が派遣されてきた。

ある日、あれは夏頃…カブトムシの幼虫どこかにいませんか?と…

犬も食べる…とか、あちらで食べているアルバムみたいのを見せられたけど、その日はもう、食欲がなかった。

あんなもん食べていれば、変なウイルスに🦠かかるのが今思えばわかるよ。

返信5

201
13

mic***** | 1日前

食文化はそれぞれだから、日本での食べ方・食べ物の中にも、他国ではありえないと感じるものもあるのかも。
野生のどうのこうのだとしたら、日本で流行ってるジビエなんかは大丈夫なの?とも思うし、、というより、時期や状況を考えても、日本が国としての対策があまりにおざなりな気がする。入国禁止位やらないと、2月入ったらあちこちで感染者増えるのでは?

返信3

112
2

aut***** | 1日前

…紀元前1000年くらいから食べていた。
と言うけど今回のような疫病になった事はなかったのだろうか?当然その頃には検疫など無いだろうし、衛生面だってわからない。中国の長い歴史の中にこのウイルスに対抗できる治療のヒントがあるといいと思う。



h6k***** | 2日前

日本の販売店で売られている食肉はいくつかの工程を経て
店頭に並べられる。その途中途中で病気が無いか、食用にして
問題ないか検査が入るから安心して食べられる。

中国で生きたまま売られている食用動物が何らかの
検査を受けているとは到底思えない、自宅で解体してみて
ビックリなんてパターンも多いんじゃなかろうか?

返信0

8
3

omf***** | 10時間前

長く人間をも食してきた民族。何でも食べますよ、あの人達。

返信0

2
1

Was***** | 1時間前

生きたや生物と死体と生肉が並べられていたなんて!そんな場所を市場とは呼ばない。
中国人全体に教育を徹底しないと、またにたように新しいウイルスが作られて世界の大迷惑となります。
おろかな共産党政権だと思う。

返信0

1
1

mon***** | 3日前

あいつら何でも食うからね。
どんなに発展しても民度は世界最低。
真っ当な国ならウィルス自体発生しない。
発展途上国で細菌や伝染病が流行しているのと同じレベル。

返信1

67
13

has***** | 1日前

人が食べる肉、、中国人は異常、犬、猫、蛇、ネズミ、なんでも食べて新型ウイルス伝染、、恐ろしい国、

返信0

9
1

hir***** | 37分前

中国人は、見栄や虚勢を張るためや、迷信を信じたりして、げてもの料理を食べ続けるのは、もう、いい加減にやめなさい!!!

返信0

0
0

ken***** | 2日前

なんでも食っちゃうから、ダメだろう!
しかも、
不衛生極まりない状態で、衛生だから「おいしい食事」だろうけど、汚い「食
漢」大国は滅びるよ!!!

返信0

11
1

nnp***** | 1日前

サーズも野生動物からといわれてたのに学習能力ないのか?国の食文化はさまざまだけどなんでそんなに野生動物食べたいんでしょうか、、

養殖ならまだしも山で狩ってきたまま市場に不衛生なままでよく食べる気おこるな、、
日本だって最近ジビエなんて流行ってるけど下処理はしっかりしないと食べれないよ。

中国って不衛生がいかにダメかの教育するきないのかしら、、人口多いから?貧しい地域あるから?それにしても、、
こんなけ世界に迷惑かけてたら本腰いれろよ!って思う。

返信0

1
2

ryo***** | 1日前

ネズミ、オオカミ、コウモリ、野生のコアラ?
普通に考えて食うなよw
中国人はだから嫌い
常識が無い

春節?日本には知ったこっちゃ無い
国内で勝手にやってろ
出国するな、本当迷惑

返信0

3
2

apa***** | 3日前

なんでこんなに知識がないんだ?中国人てなんでも食べるバカだよね。どんどん新しいウイルス発生させるバカな民族


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココイチは、あの夫婦がやってた頃から<<ハウスのレトルト業務用>>カレーを温めただけのボロ儲け。

2020年01月25日 | 料理など

ココイチは、あの夫婦がやってた頃から<<ハウスのレトルト業務用>>カレーを温めただけのボロ儲け。

トッピングでさらにボルという商法だったが、タイミング良くハウス食品が買収話を仕掛けて夫婦が何十億円もの金額で売ってウハウハ。

勝者は、創業者夫婦だ!!

そもそもカレーなど外食する気がしれない<<カレーなど上で作ればうまいものが出来て大量に作れる!!>> 面倒な場合はレトルトカレーがある、、これに出来合いの惣菜でも乗せればいいだけ。





客数減のココイチ「高くてもうトッピングできない…」 問われる今後の戦略

1/25(土) 8:20配信

LIMO
客数減のココイチ「高くてもうトッピングできない…」 問われる今後の戦略

写真:LIMO [リーモ]

カレーチェーン店としてはガリバー的存在の「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下、ココイチ)。元々は愛知県一宮市を本拠とするオーナー企業でしたが、2015年にTOBによりハウス食品 <2810> の子会社となっています。

そのココイチ、インド進出など海外展開が話題となることも多いのですが、昨年3月の値上げ以降、国内では来客数の減少傾向が明らかです。

度重なる値上げの結果、財布に相談すると気軽にトッピングできなくなったココイチのカレー。値上げ効果でカレー自体の採算は向上したと考えられますが、昔ながらのトッピングの楽しみを顧客から奪う結果も招いています。
客数の伸びが止まったココイチ

ココイチを運営する壱番屋 <7630> の既存店売上高が、今期(2020年2月期)下期に入りパッとしません。上期は7月を除き対前年同月比でプラス成長が続きましたが、下期に入った9月以降は11月を除きマイナス成長です。

また、客数は上期から変調をきたしています。既存店の客数は今期12月までの10カ月のうち、7カ月が対前年同月比マイナス、プラスは3カ月に留まっています。
値上げが影響? 今期は3月に値上げを実施

ココイチといえば値上げを行う外食チェーン店としても知られています。今期は昨年3月(期初に該当)に値上げをしており、東京23区内ではポークカレーが484円から505円へと、約4%値上げされました。

そして3月の既存店客数は対前年同月比で若干のマイナス(99.8%)に。4月こそ101.1%と戻したものの、以降は6月と11月を除き客数はマイナス成長となっています。

しかしそれでも上期の貯金があり、同社は12月25日に通期業績予想の上方修正を発表しました。
客数減のココイチ「高くてもうトッピングできない…」 問われる今後の戦略

写真:LIMO [リーモ]
さらば気軽なトッピング、値上げでカレーだけしか頼まなくなった

筆者は二十数年来のココイチファンです。かつて金曜日の晩は、飲みに行かなければ、ほぼココイチで夕食という時期があったほどです。

当時のお決まりのメニューは、野菜カレー大盛に野菜サラダ。時々サラダや大盛をやめてカツやチーズ等のトッピングに1~2辛です。それでお値段850円程度の夕食を楽しんでいました。

2020年1月現在で同じセットを注文すると、野菜カレー745円+大盛110円+野菜サラダ189円(全て税込み)で1,000円を超えます。さすがにカレーを食べるのに1,000円出すのは痛い…。現在のココイチは財布のことを考えると、気軽にトッピングを頼むことができません。

ココイチといえば、トッピングには肉類、魚介類、野菜類、その他など、チーズや納豆、ウインナー、カツなどまで幅広い選択肢があります。個人的にはその昔、納豆カレーの5辛にハマッた時期があり、どんなトッピングでもココイチのカレーならうまい具合に仕上げてしまうのはさすがと思ったものです。

今は以前ほどではなくなりましたが、それでも時折ココイチには行きます。しかしある時、楽しみの一つだったトッピングを全く頼まなくなった自分に気付きました。度重なる値上げの結果、定番のカレーしか頼むことができない店となってしまったのです。

当然ココイチも商売ですから、食材や人件費上昇の結果の値上げだということはわかります。ただ、外食チェーン店では数少ないトッピングの楽しみがあった店だということもあり、一抹の寂しさを感じざるを得ません。
客数減少の中で値上げ戦略の真価が問われる

上述のように、壱番屋の月次情報を見る限り2020年2月期下期の結果は芳しいとは言えません。この状況が続くようなら、来期は減益決算の可能性もあります。

ココイチの度重なる値上げは、トッピングに頼らずカレー単体で収益を上げる体制を目指した、と考えることができます。しかし古くからのファンとしては、価格面からトッピングを楽しむことができない現在のココイチは、店に行く動機が一つ減ってしまった状態です。

ココイチの値上げ戦略は今後も顧客に受け入れられるのでしょうか?  足元で続く客数の減少が改善されていくのか、今後の推移が注目されます。




hit***** | 3時間前

家で作って食べた方が安くて2日以上食える🤣

返信0

1
0

wjo***** | 3時間前

庶民的カレーが1000円超えるのはありえんやろ。
レトルト食えば300円で腹膨れる。庶民の金銭感覚超えたら外食も終わりやね。消費税上げ、便乗値上げする連中もいるから景気も悪くなる。オリンピックなんぞどうでもいい、東京に落ちるお金行事なんて。

返信0

3
0

psy***** | 3時間前

家で作れば1000円で家族5人分。

逆に家族5人で店に行けば5000円超える。
そりゃ、行けないわ。


mta***** | 2時間前

大して美味くもないカレーに1,000円以上払えないよ。

別の飲食店に行きますよってね。

返信0

1
0

dqv***** | 3時間前

え?前から高くて不味い。こんなん行く奴頭おかしいやろ




way***** | 4時間前

対してコクもないし普通のカレーであの値段は高い。

返信0

1
0

tak***** | 4時間前

松屋のカレーで十分!味噌汁付きだし!


sk_***** | 5時間前

カレーは家で作って食べるもの

以上


にこにこ堂 | 3時間前

こんなクソまずいカレーが支持されているということ自体不思議。社長は音楽好きなフリして結局脱税のための材料にしてるだけだし。ハウス食品もホント馬鹿だわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白人夫婦の中華料理店、「クリーン」を売りにしたら中国人差別と非難されて閉店に

2019年12月16日 | 料理など



白人夫婦の中華料理店、「クリーン」を売りにしたら中国人差別と非難されて閉店に

12/11(水) 18:14配信

ニューズウィーク日本版
白人夫婦の中華料理店、「クリーン」を売りにしたら中国人差別と非難されて閉店に

目指したのは「健康中華」かもしれないが、「クリーン中華」と言ってしまった luckyleesnyc/INSTAGRAM
<シェフは「中華料理や寿司を食べた翌朝は足がむくむ」などとも書いていた>

「クリーンな中華料理」を謳ったニューヨークのレストラン「ラッキー・リーズ(Lucky Lee's)」が、開店からわずか8か月で閉店に追い込まれた。

【動画】非難の嵐にさらされ、8か月で閉店した「ラッキー・リーズ」

同店は12月8日、インスタグラムの投稿で閉店を発表した。

シェフのアリエル・ハスペルと夫のリー・ハスペルという白人夫婦が開いた店は、開業以来、中国人の中華料理店に対して差別的、異文化に無神経、果ては文化の盗用とまで言われ非難を浴びてきた。

ラッキー・リーズは、「ツォ将軍のチキン」やローメン(焼きそば)などのアメリカ風ファストフード中華を提供していた。グルテンフリー、小麦フリー、ピーナッツやカシューナッツ、ピスタチオを使わないなど食事制限のある人に配慮し、GMO(遺伝子組み換え作物)や精製された糖や着色料は使わないなど、健康に配慮した料理を謳っていた。

しかし開店後間もなく、ハスペルのもとに非難が押し寄せた。同店の宣伝が、中華料理は不潔で健康に悪いという固定観念を助長する、という批判だ。

ラッキー・リーズのサイトも、たちまち悪評で埋め尽くされた。中華料理に対する「偏見に満ちた」宣伝に、多くの人が拒否反応を示したためだ。

<中国系コミュニティーに謝罪>

実際にラッキー・リーズで食事をした客も、満足できなかったようだ。ある客は、白人としか付き合ったことのない郊外暮らしの母親が、ブロッコリーを蒸して香辛料だけ振りかけたような味だったと語っている。

アリエル・ハスペルは、中国料理の伝統を尊重している、と反論した。しかし自身のブログには、「お気に入りの中華料理店や寿司屋に行った次の日の朝に、身体がむくんでいるように感じることがある。目がはれぼったかったり、指輪が指に入らなかったりする経験は、みなさんもあるでしょう?」と書いていた。

「当店ほど、原材料の品質に注意を払っているアメリカ風中華料理はめったにありません」と、アリエルは書く。「当店の料理を食べればきっと気分が良くなるはずです。食後は運動がしたくなって、集中力も高まります。健康にプラスになるはずです」

その後アリエルは、投稿を削除。mashupNYによると、ニューヨークタイムズのインタビューで中国系コミュニティに対して謝罪したという。



<過去にもしばしば炎上>

アリエルは栄養士で、2つのオンライン料理番組にホストとして出演し、飲食業界で経験を積んできた料理の専門家だ。

中国系ではない人が経営する中華料理風のレストランは、しばしば炎上に見舞われる。有名シェフのゴードン・ラムゼイが2019年夏にロンドンで「本物のアジア料理店」の「ラッキー・キャット(Lucky Cat)」をオープンしたときには、厨房にアジア系が一人もいないことや、「ラッキー・ゲイシャ」などの無神経な名前のカクテルが批判された。

ニューヨークは、新しいレストランが生き延びるのが難しい街として悪名高い。2011年の調査によれば、ニューヨークの飲食店の80%は開店から5年以内に閉店するという。

(翻訳:ガリレオ)

K・ソア・ジェンセン




中国人が日本の回鍋肉や羽根つき餃子を見て衝撃を受ける理由

12/11(水) 6:15配信

ダイヤモンド・オンライン
中国人が日本の回鍋肉や羽根つき餃子を見て衝撃を受ける理由

日本の回鍋肉(ホイコーロー)は本場の中国・四川省のものとは全く異なるという Photo:PIXTA

 オフィス街や大学など、至るところで見かけるようになった中国人。増え続ける彼らの舌に合わせるようにして日本の中華料理も徐々に進化してきているが、それでも“本場”の中華料理とはだいぶ異なる点があるようだ。具体的に聞いてみると、意外な違いを指摘され、中国に通い続けている私も、思わず「そうだったのか!」と驚かされた。(ジャーナリスト 中島 恵)

【この記事の画像を見る】

● 「ここが変だよ、日本の中華!」と 思っている中国人はけっこう多い

 「『ここが変だよ、日本の中華!』。こういうふうに思っている中国人はけっこう多いと思いますよ。日本人に申し訳ないし、外国(日本)でアレンジされた料理って、たぶんそういうものだと思うので、あまりそのことを大きな声で言わないだけです」

 こう語るのは日本に住んで10年以上になる中国人男性。出身地は中国の内陸部、四川省だ。四川省といえば、日本人の誰もが思い浮かべるのが「パンダ」や「麻婆(マーボー)豆腐」。どちらも日本人になじみ深いもので、人気がある。

 麻婆豆腐は、テレビなどで活躍する料理人、陳建一氏の父親、陳建民氏が日本に広めたといわれ、今では本格的な中華料理店だけでなく、「町中華」と呼ばれるラーメン店でも定番のメニューとなった。また、麻婆豆腐の人気につられるようにして、それ以外の四川料理(エビのチリソース、担々麺など)もずいぶん日本に浸透しているように感じる。

 そのひとつが回鍋肉だ。中国語では「ホイグオロー」という発音に近いが、日本では「ホイコーロー」と呼ばれ、いつのころからか日本人に親しまれるようになった。ご存じのように、白いご飯によく合う、豚肉とキャベツなどの中華風の炒め物だ。

 ピリ辛風に調理する店や、甘い味噌だれで味つけする店がある。スーパーに行けば、味の素の『クックドゥ』シリーズなど、数種類の合わせ調味料も売られている。合わせ調味料を使えば、あっという間に自宅でも簡単においしい回鍋肉を作ることができる。本場の味には及ばなくても、そこそこ、おいしい中華料理が作れる。そう思っている日本人は多いのではないだろうか。

● 日本の「回鍋肉」は 本場・四川のものとは全くの別物

 ところが、この中国人男性は強く首を横に振って否定した。“本場”の味と比べると、ずいぶん異なるというのだ。

 「確かに日本の回鍋肉は、そういうふうにして独自に“発展”してきたのかもしれませんね。それは否定しません。日本人に、中華料理に親しんでもらえるのは中国人としてうれしいですから。ですが、四川省で食べる回鍋肉はまったく違うものなんですよ。そもそも、食材からして違いますからねえ…」

 それはどういうことだろうか。


「最大の違いは、四川省ではキャベツではなく、ニンニクの葉を使うという点です。来日して初めて東京で回鍋肉を食べたとき、見た目の違いにまず衝撃を受けました。それに、日本では回鍋肉の調味料として甘いテンメンジャン(甜麺醤)を使ったりしますが、あれは四川人として、どうしても納得がいきませんね(笑)。四川料理は甘い料理ではないですから!」

 半ば笑いながらこう語る男性を前に、私もハタと気がついた。確かにそういえばそうだ。私も四川省に行き、本場で回鍋肉を食べたことがあったのに、不思議なことに、なぜかそのことにまったく気がつかなかった。四川省で食べる四川料理と、日本で食べる四川料理を、なぜか脳内で「これは別の食べ物だ」と認識していたのかもしれない。四川省では何もかも辛く、舌がしびれっぱなしだったのに……。

 この話を聞いて、長年中国に通い続けているにもかかわらず、そのことに気づかなかった自分自身に対しても、私は軽いショックを受けた。

 この男性によると、以前、都内にニンニクの葉を使った「四川省出身者が足しげく通う、本物の四川料理店」があったそうだが、数年前につぶれてしまったそうだ。「ここは日本ですから、日本人向けの味つけが喜ばれるのは当然。自分たち四川人がせっせと通って応援するだけでは、お店の経営を支えられなかったのかもしれません」とくやしがる。

 このエピソードを聞いた後、かなり興味を持った私は、別の友人の紹介で、同じく四川省出身者が開く四川料理店のオーナーに話を聞く機会を得た。そのオーナーによると、回鍋肉とは「もう1回、鍋に肉を戻す」という文字通りの意味で、調理法がそのまま料理名になったものだという。

 材料は豚バラ肉とニンニクの葉、調味料はトウバンジャン(豆板醤)というシンプルなもの。豚肉の塊肉を鍋で煮てから取り出し、薄く切って、ショウガや豆板醤とともに再び鍋に戻し入れ、ニンニクの葉と炒める。四川省では、どの家庭でも必ず作る平凡な料理だと教えてくれた。

 日本では、新鮮なニンニクの葉はなかなか入手できない。そこで手軽な食材(キャベツ)を使うようになった(前述した陳建民氏がキャベツを活用したのが最初、という説がある)。それが日本人の舌に合ったので、日本の回鍋肉の「定番」になったようなのだが、日本に住む四川省出身者たちが、本音では日本の中華をこのように見ていたのだと知り、私は目からウロコが落ちた(悪い意味ではなく、かなり違う食べ物なのだと認識している、という意味で)。



● 中国の餃子は「皮」が主役 日本の餃子定食は邪道?

 もうひとつ驚かされたのが、餃子(ギョーザ)についてだった。もはや日本の国民食といってもいいほど、日本人の食卓や外食にも欠かせない存在となっている。日本では餃子といえば焼き餃子が定番で、中国では水餃子のほうが主流であるという話も、今ではかなり多くの日本人が知っているのではないだろうか。

 日本の町中華の人気メニュー「餃子定食」は炭水化物×炭水化物で、中国人から見たら邪道であるということも、多くの日本人は「情報」として知っているだろう。

 だが、それ以外にも、これまであまり言われてこなかった「違い」がある。

 中国で焼き餃子は「鍋貼(グオティエ)」といい、水餃子は「水餃(シュイジャオ)」と呼んで区別している。焼き餃子は、戦後、中国の東北部、旧満州からの帰国者が日本に持ち帰り、日本中に広めたといわれている。日本では皮は薄く、具には豚肉、白菜(またはニラ、キャベツ)、ニンニクなどを入れる。

 私の個人的な認識では、日本では具が主役だと思っている人のほうが多いと感じる(コンビニで売っているあんまんや肉まんの具が大事であるのと同じように)。店によって、エビやシイタケなどを入れたり、餡(あん)の味つけにもさまざまなバリエーションがある。皮を手作りする店もあるが、既製品を使うというところもある。

 家庭でも同様で、皮よりも具のジューシーさのほうが目立つし、具に注目しがちだ。

 一方、中国ではどうだろうか。

 北京出身者を中心に複数の人に聞いてみたところ、「餃子の主役は断然、皮なんですよ」という答えが返ってきた。

 「中国では、店はもちろん、家庭でも餃子の皮は手作りします。皮のモチモチ感が命なので、皮は厚めにします。最近では具にトリュフを入れるなど、珍しい具材を入れてメニューに加えるレストランも増えてきましたが、餃子を食べるとき、皮(小麦粉)の味わいを重視するのが中国人。日本の餃子は、これはこれで相当おいしいのですが、中国人から見ると、ちょっと重視するポイントが違うかな、と感じたりします」





● 中国の汁麺と 日本のラーメンは別物

 私は拙著『中国人は見ている。』の中で、日中の食文化の違いについて、中国人はどのように思っているのかを取材したが、その際、何度か「日本と中国では逆」という意外な言葉を耳にした。

 餃子以外ではラーメンについても同様の意見を聞いた。

 中国人は日本のラーメンが大好きで、来日した観光客は豚骨ラーメンの有名店に大挙して押し寄せているが、中国にもスープに入った麺料理はある。だが、それは私が四川省で食べた四川料理と日本の四川料理を「別もの」と認識したのと同様、「中国の汁麺と日本のラーメンは別物だ」と彼らが思っていることからのようだ。

 取材した中国人は冷静に次のように分析してくれた。

 「日本人はスープと具にこだわりがある人が多いですね。ラーメン店主の匠の技は本当にすばらしいです。スープ作りに何十時間もかけ、具のチャーシューなどの材料や製法にもこだわりが強いですから」

 「でも、中国人は具よりも麺のほうにこだわります。地方によって材料や切り方に特徴があり、日本にも増えてきた刀削麺のように、さまざまなタイプの麺があります。中国人は日本人ほど具にはこだわりません。こういうところは、同じ麺好きな国民同士なのに、ポイントが違うんだな、おもしろいな、と思います」

 中国では、大まかにいうと、北は麺食、南は米食だといわれる。麺食の麺とは小麦粉を使った料理のことを指す。とくにコメがあまり取れない北方の中国人は餃子や麺などをよく食べ、麺食に対するこだわりが強いのだ。

● 日本の「羽根つき餃子」に 目が「テン」になった

 話を餃子に戻すと、こんな話も聞いた。餃子の盛りつけ方も日本と中国では異なっているというのだ。

 いつの頃からか、日本の中華料理店や居酒屋、餃子専門店などでは「餃子をひっくり返して(焼き目を上にして)盛りつける」のが主流になり、それがカッコイイ盛りつけ方になった。

 日本人はこのような餃子が皿に盛られてテーブルに出されても、誰も「餃子が逆さだ」とは思わないだろう。だが、中国では皮と皮をくっつけた側が上になる。

 さらに、中国人の友人の目が「テン(点)」になったのは、羽根つき餃子だった。

 「日本で初めて羽根つき餃子を食べたときはびっくりしましたね。本当に餃子に羽根が生えているみたいで、おもしろい(笑)。日本では羽根の部分もパリパリでおいしい、と思う人が多いみたいですね。でも、中国ではこういうふうにしているお店は少ないと思います」

 「北京や上海の居酒屋などで『日式餃子』(日本風の餃子)として提供される餃子は羽根つき餃子なのですが、一般的ではありませんね。日本で独自に進化したからこその餃子なのでしょう。発祥は中国ですが、日本に渡り、進化の過程で違いが出てくるからこそ、おもしろい。中国人の目からはそう見えます。もちろん、日本人と中国人、同じところもたくさんありますけどね」

中島 恵





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何さこれは??ジャイアントバナナの写真

2019年11月24日 | 料理など

何さこれは??ジャイアントバナナの写真

義母の田舎で出来た異常にでかいバナナ、、、、ヘルメットと比較するとわかる。

料理して食べるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み放題メニュー「ビール」とあるのに実は「発泡酒」

2019年11月24日 | 料理など



飲み放題メニュー「ビール」とあるのに実は「発泡酒」 こんなの許して良いの?

11/22(金) 10:10配信

弁護士ドットコム
飲み放題メニュー「ビール」とあるのに実は「発泡酒」 こんなの許して良いの?

画像はイメージです(Fast&Slow / PIXTA)

2019年も残すところわずか。忘年会や新年会のシーズンになり、張り切っている幹事さんも多いことでしょう。

宴会では、あらかじめ支払う金額が決まっている「飲み放題プラン」が人気です。注意したいのは「ビール」の中身。「ビール」と称して「発泡酒」などを提供する店もあるようです。

見た目は似ていますが、発泡酒はビールに比べて、使っている麦芽の量が少なく、「味が違う」とビール党の不評を買うことにもなりかねません。

そもそも飲み放題メニューに「ビール」と書いているのに、発泡酒などを提供するのは、ウソをついていることにならないのでしょうか。法的に問題ないのかを石崎冬貴弁護士に聞きました。

●景品表示法にかかわる

「ビール」と「発泡酒」は、法律上、明確に区別されていますから、「発泡酒」を「ビール」と称して売るのは違法です。

現実でも、飲み放題メニューの中に「ビール」と表示しながら、実際には発泡酒を提供していたお店が、景品表示法(商品の表示や宣伝などを規制する法律)に違反するということで行政指導を受けたケースがあります。 「優良誤認」といって、実際よりも商品を良く見せて誤解させたという理由からです。

したがって、基本的には、「発泡酒」を「ビール」として売ってはいけないということになります。

●海外ビールの中には、日本の法律上「発泡酒」に分類されるものも

ただ、難しいのは、法律上の「ビール」の定義と一般常識としての「ビール」が違う場合です。

ビールの定義は、「麦芽比率50%以上であること」「定められた副原料を使うこと」「副原料の重量の合計が、仕様麦芽の重量の5%以内であること」と明確に決まっています。

しかし、これはあくまで日本国内の話であって、海外での定義はまた違います。例えば、麦芽比率50%以上でも、認められていない副原料を使ってしまえば、日本ではビールを名乗ることができません。

実際には、海外では「ビール」として売られていて、明らかに味わいはビールでも、日本では発泡酒や新ジャンルとして売られているものがあります。

したがって、このような海外のビールを「ビール」として表記した場合、顧客が誤解するのかという問題はかなり微妙なところだと思います。

ただ、その場合でも、日本国内でビールとして売れないものであれば、「海外のビール」とか商品名そのものを表記するといった形で、お客さんが誤解しないようにするべきでしょう。

【取材協力弁護士】
石崎 冬貴(いしざき・ふゆき)弁護士
神奈川県弁護士会所属。飲食業界の法律問題を専門的に取り扱い、食品業界や飲食店を中心に顧問業務を行っている。著書に「なぜ、一年で飲食店はつぶれるのか」「飲食店の危機管理【対策マニュアル】BOOK」(いずれも旭屋出版)などがある。
事務所名:弁護士法人横浜パートナー法律事務所
事務所URL:http://www.ypartner.com/




sscorebin | 1日前

堂々とビールの有名銘柄を表示しておいて、明らかに味違う、不味すぎる問題も何とかしてほしい。あの不味いビールどうやって作るんだ?

162 5

返信4

jin***** |1日前

ビールの樽を開封後何日も経っていたり、ビールサーバーのメンテナンスをこまめにやってるかで味はかなり変わります…

実際ビールの樽とサーバーを繋ぎっぱなしで翌日の営業を迎える所もあるみたいです。

美味しい所は毎日洗浄を行うなど徹底してますね。
14 0
haya***** |1日前

ピッチャーに入ってるビールは、ピッチャーに入れてから冷やしてる場合がある。
特に宴会初期は。
だから気が抜けていてまずい。
乾杯は瓶ビールの方がいい。
9 0
sscorebin |1日前

水混ぜてる?と思うくらい不味い時ありますが、やはり水は混ぜてないんですね。缶ビール開けて二時間放置してから冷やしたらあんな感じになるのかな。
5 0
sscorebin |1日前

マジすか!自分がビールへの愛があるからか、ピッチャーに入れてから冷やすとか一ミリも考えつかなかった!おいしいビールを無駄にしやがって!ビール会社の人も自社製品を汚水レベルに加工して提供するマヌケ居酒屋にもっとキレてほしい!
4 0

コメントを書く

dai***** | 1日前

東京の居酒屋さんで飲んだとき、
はっきり「金麦」とメニューに表示してあってある意味感心した。

175 6

返信0
axe***** | 1日前

ビール○○円・発泡酒○○円ときちんとメニューに書いたほうが良心的。味も違うし信用問題になる。

156 7

返信0
. | 1日前

某都市のホテルにある居酒屋。フロントに生ビール1杯無料券(キリン一番搾りの写真入り)がある。
しかし、この券で飲むと出てくるのは「淡麗」。
2杯目に有料で生ビール頼んだら、明らかに味が違った。

次から、ここのチェーンホテルの居酒屋には行かない。

16 0

返信0
tos***** | 1日前

飲み放題はある意味諦める部分はあるが、
単品のビール(中身は発泡酒)で500円近くの値段設定している居酒屋は許せない
いちいち言わないが次から行くことはない

29 2

返信0
nya***** | 1日前

この前、自信満々にこれはビールじゃない発泡酒だって大声で言ってたおっさんいたけど、そこの店はスーパードライしか置いてない店だった。

19 6

返信0
qpy***** | 1日前

首都圏近郊を中心に展開する某ホテルグループの夕食バイキングは、ビール飲み放題と言ってるけど絶対に発泡酒です。

12 2

返信0
miy***** | 1日前

まさか!
売れてる、売れてる、時代が変わるとか大袈裟に宣伝してる第三のビールもこれで売り上げ増やしてるか?!

4 2

返信0
bak***** | 1日前

店は頑張って生ビールを真面目に出してるのにラストオーダーで山程頼んで山程残す客が多いからこんな事する飲食店が出てくるんだろね。

3 21

返信0
groovy | 1日前

俺ならビールと発泡酒の違いは、ちょっと飲めば分かる。

ビール(麦芽含有量65%以上)はコクがあって、変な後味がない。

発泡酒(麦芽含有量65%未満)は味が薄く、変な後味がある。

違いは明らか。俺はビールしか飲まない。



hir***** | 1日前

詐欺まがいな店は必ず潰れるから別にねって思います。
毎月10日はビール1杯77円。完全に発泡酒でしたし
3ヶ月経たずに無くなりましたw

4 0

返信0
バスオペ | 1日前

金沢駅に程なく近いビル2階の居酒屋

生中190円って確かに安いけど
何杯飲んでも酔わなかった‪w
ハイボールも無色透明だったし‪w

瓶ビール置いてない所って
裏があると思っちゃうね‪

9 0

返信1
uee***** | 1日前

それを言ったら吉野家の焼鮭定食はどうなるんだ!?

0 10

返信0
k_t***** | 1日前

まあそんなもんだろ、ってとこだね、
というか発泡酒の方がさっぱりして好きだ。

2 8

返信0
adm**** | 1日前

もう「ビール○○円!」とか「飲み放題○○円!」とか、安さを前面に出す店しか行けない年齢&収入ではなくなったよ。
客層もそういう客層だから。

10 9

返信1
ma | 1日前

呑まないけど
酔えば同じでは?ある程度酔ったら後は楽しんだ者勝ちでしょ?そこそこの金額でそこそこ酔ってそこそこ楽しめたらいいのでは?
特に忘年会なんてそんなもんでしょ?

4 58

返信1
met***** | 1日前

飲み放題で細かい事言うな、が店側の本音だろうね。

11 15

返信1
kao***** | 1日前

明らかに味が違うから直ぐわかる。
そういう店には二度といかない。

14 1

返信1
daj***** | 1日前

一度騙されたんで二度とチェーン居酒屋には行きません!

4 1

返信0
プルワンハンドレット | 1日前

回転ずしのネタも同様の疑い。



dry***** | 10時間前

「発泡酒飲み放題」と表示する必要がありますね。

1 0

返信0
go_***** | 1日前

飲み放題メニュー
・ビール
 ・金麦<樽詰>

アウトですよね?

7 1

返信1
sug***** | 1日前

ビンで頼めば間違えない!

5 3

返信0
JAPAN-evolution | 1日前

賢い店は「生ジョッキ」って書いて樽詰め発泡酒を提供してる。

24 1

返信0
rof***** | 1日前

飲み放題の設定のある店には
まず行かないから
どーでもいいかな

1 4

返信0
djc***** | 1日前

生中、生大みたいな書き方はやめてくれ
商品名を書いてくれ!
沖縄の国際通りは酷い

2 0

返信0
non***** | 1日前

新規開店サービスで
生ビール半額の串カツ屋が
発泡酒出しとったな
瓶ビールちょうだいって注文したら
ありませんて言われたから
串カツ食べんと帰ったわ
半年もしたらその店潰れとったな

発泡酒はビールにあらず

12 0

返信0
fqt***** | 1日前

飲み放題でなくても『ヒール』を頼んで、やたら水っぽいビールと称する飲み物を提供する大手中華(ラーメン)チェーン。
サーバーのタンクは間違えなく『○番しぼり』と書いてあるが、一度経由するブラックボックスの中はどうなっているのだろう。
いつも気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする