goo

バラ続編

2色
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿楽会員の有志のハイキング

               滋賀県楊梅滝へハイキング
               このメンバーは月1回の
               役員会やボランティアの公園の清掃メンバー
               なのでいつも顔を合わせている。
               企画の方有難うね。寿楽会は最高齢81歳から
               64歳までの51名。年4回の会員のお誕生会、
               年4回の通信発行、年1回バス旅行、月1回
               ワイワイガーデン併設の掃除、サークル活動
               これらを4年以上続けている。
               若手64歳から68歳までの私達が支え側で
               役員をかって出ている。
               市の老人会は年々解散するとか。
               私達の会は活発といつも市老連から
               誉められるとか。
               ここでも64歳以下は何年経っても入会0である。
  
               ハイキングは久しぶりで山道には
               慎重に歩く。ウォーキングとは勝手が違う。
               歩く事、山の好きな方ばかりなので話が
               盛り上がる。山ロッジでの手作りシホンケーキと
               淹れたてのコーヒーの美味しいこと。
               
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書週間らしい


              10/28付けの朝日にこんなことが
              記載されている。
              アメリカの大富豪が「全財産をはたいても
              かなえたい望みはあるか」と聞かれ
              その答えが「大好きなハックルべりー・
              フィンの冒険」をまだ読んでいない
              状態に戻してほしい」をお願いしたそうである。
              愛読書なら何度読んでもいいはずと考えるが、
              まっさらで読んだ興奮はよみがえらない。
              こんな1冊をのある人は幸せそのものだなと・・・
              自分を振り返って2・3度同じ本を読むなど
              余りない。たまたま、図書館とかリバイバルで
              確か前に読んでもう1度はあるが他人から聞かれて
              上記のような本は見当たらない。
              今は活字離れで「4人に1人は月0冊」らしい。
              昨日の英会話の授業のWhatwasthe
              lastbookyouread?の中、私は「会話がとぎれない
              話し方!66ルール」ベストセラーで最新発行
              3ケ月で11刷りの爆発の売れ行き。これを
              説明しはずがどの程度伝わったか?
              マイケル曰く。スターバックスに行くと1hでも  
              2hでも延々とおしゃべりをしているでは・・
              そう言われるとそうだが、概して日本人は
              肝心の話は苦手の人種だと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英会話へ

今日のレッスンはConversation Questions。43の文例に少しでも長いフレーズで答える。1の文例に10の形で応答。疲れたり汗が出る。来年度の部屋代を4月まで取って1人当たり1300円のお安い。通じなくて神経を使う授業でもレッスン後は心が晴れ晴れするから外国語は不思議である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »