極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

フード・ファントム・メナス(1)

2013年12月27日 | 医療健康術

 

 

 





昨日も朝から彼女が頭痛がひどいと慌てて病院に駆け込む騒ぎがありして、予定が狂
い何とか格好付けて一日を終えることができたが、夜になると先日もあった腹痛・下
痢症状がでて惨憺たる状態で就眠する。その前に、例の通販注文した書籍が届いてい
たので(『スタインベックと花粉』)、早速、目を通すことに。
 

 福島第一原発が爆発事故を起こしてから、食品の安全性は大きく変化した。事故
 の前は、まず六割を占める輸入食品の安全性を考え、次に国産食品の安全性が、

 どの位置にあるかを考えて適切な食品を選べばよかった。ところが、9.11以
 降は、
まず国産食品の放射能汚染を考えねばならなくなった。今は、福島県産以
 外の農産物はほとんど放射能が「不検出」になり、その後放射能
の規制基準が強
 化されたので、多くの人が放射能汚染のことを忘れ去ろうとしている。
だが、ま
 もなく「痛み」が、放射能汚染のことを思い出させるだろう。
私は、20回1年
 にチェルノブイリ原発事故が起きたウクライナを三度調査した。
原発事故が起き
 たとき、強い放射線を浴びた労働者は、血をはいて数時間でミイラ
のようになっ
 て死んだり、筋肉が骨から脱落して苦しみながら死んでいった話を聞い
て衝撃を
 受けた。

 そして「非汚染地域」に区分されている学校に行き、「足が痛い子」と問うと、
 七割が手を挙げ、「頭が痛い子」は二割、「喉が痛い子」は三割が手を挙げた。
 ここは、埼玉県さいたま市のわが事務所と同じ線量だから、日本も無事ではすみ
 そうにない。ウクライナ政府は三二万人の子どもを調べて「健康な子は六%」と
 報告している。日本はウクライナより被害は少ないが、それでも福島県はもちろ
 ん関東でも被害者が出そうだ。太平洋産の魚をよく食べる人は、病気にかかりや
 すくなるだろう。危ないと感じている人は、痛みが出る前に、放射能への対策を
 取ろう。対策の第一は、放射能汚染が少ない地域の食品を食べることだ。第二は、
 放射性セシウムの「同族ミネラル」であるカリウムと、放射性ストロンチウムの
 「同族ミネラル」であるカルシウムをたっぷり摂って、放射能を体に入れないよ
 うにし、さらに体内から放射能を追い出すことだ。放射能を抜くために、煮汁を
 捨ててはいけない。ほとんどの人はミネラル不足の食事をしているので、病気に
 かかる危険性が高くなる。原発事故が起こる五年前から私は、食品加工でミネラ
 ル不足が生じていることの解明に取り組んでいた。そして、さまざまな食事のミ
 ネラルを実測して、現代人がミネ
ラル不足の食事ばかり食べていることを実証し
 ていた。基準を満たさない状態が1ヵ月ほど続くと、1ミネラルだけで半数の人
 が病気になる「推定平均必要量」という食事摂取基準がある。この基準を満たさ
 ないミネラルが、四つも五つもある人が多いのが実情だ。

 それなのに、ミネラルを体内に吸収させない食品添加物が使用されているから、
 心身の健康状態を低下させている人が非常に多いのである。食物アレルギーなの
 に、無農薬のものを食べたら何ともなかった人が多かったことから、残留農薬が
 アレルギーにかかわっているという事実も、もう忘れ去られている。0157な
 どの病原性大腸菌は、家畜の生理に反した飼い方によって発生しているのに、飼
 い方を変えないで対処するから、危険はいつまでたっても解消しない。本書を手
 掛かりに、あなたと家族が、安全な食生活をおくるようにすれば、健康になって
 幸福感が増すことになるだろう。


                小若順一 著『食べるな危険!』、
前書きより

                              
 


●放射能汚染による格付け図

魚だけでなく、野菜、米などの農作物も、個々の値が大きく違う。だから「安全宣言」
が出ていても、安全になったと考えるのは早計である。
放射能汚染食品を的確に避け
ることができるように、原発事故から一年後に公表さ
れた都道府県の放射能汚染デー
タを基に、放射線量が一桁ずつ違う十ランクに分類し
て、格付け図を作成した。3ラ
ンク違えば、汚染度に大きな差があるから、個々の
データより、格付け図を参考に、
産地を見て的確に食品を選はうと提案している。
汚染は徐々に減るので、公表データ
から2012年5月に格付けランクを改訂した。
それが、放射能汚染による格付けである。
この図は海の魚には適用できない。海産物は、魚種と海域で選ぶのがいい。北海道の
海産物は安全だったが、2012年10月、室蘭市沖で獲れたマダラから1キログラム
当た
り百ベクレルが検出された。このマダラは三陸沖から北上したとみられ
ているが、北
海道の海産物も安全でないものが出てきている。

 

前書きの「ところが、9.11以降は、まず国産食品の放射能汚染を考えねばならな
くなった」 
との但し書きがこの著書を支配していることに気づく。著者の小若順一は
、食品と暮らしの安
全基金代表。岡山県岡山市生まれ。現場取材と食品検査が得意な
市民運動家。ポストハー
ベスト農薬の全容を解明した。安全性の分野で幅広く活動し、
最新情報を月刊誌『食品と暮らしの安全』で発信している。9.11以降は、2012年
からチェルノブイリ原発事故が起きた国、ウクライナへの調査開始。 遺伝的な影響を
念頭に置き、第1回実態調査を2012年2月に。 2回目は5月末に調査。 2012年9月に
行く。3回目の調査で、放射能が非再生組織に痛みを引き起こすことを発見。食品が
10 ベクレル/kg 程度汚染されているだけで、足が痛い子が7割、頭痛が2割、喉痛が
3割もいたとし、 「ウクライナ調査報告書」を作成している。


 


放射能汚染禍情報は大変重要だが、ここは鶏肉・鶏卵の安全性に絞り、読み進めるこ
とにする。

 耐性菌の製造工場になっている肉用の養鶏場

 鶏肉は、肉の中で最も安い。それは、
鶏を過密に飼っているからだ。肉にする鶏
 は、畳一枚のスペースに三〇~五〇羽
の割合で飼っている。小さいうちはこれで
 いいが、鶏が大きくなってくると、詰
め込まれた状態になる。鶏が見えるぎりぎ
 りの暗さにして、運動をさせないと、
少量のエサで鶏は太る。だが、元気ではな
 いので、エサには常に三種類の抗生物
質が混ぜ込まれている。エサに混ぜる抗生
 物質は薄い濃度だが、実は、この方が
耐性菌は出現しやすい。腸内に出現した耐
 性菌は、糞に混じって出てくる。鶏は
糞の上で生きているので、糞が乾燥し、抗
 生物質の濃度が高くなると、耐性菌は死ぬ。だが、生き残った菌がいると、それ
 が増えて、高濃度の抗生物質でも効かなくなるからだ。こうして耐性菌は鍛えら
 れ、ほとんどすべての抗生物質が効かなくなったのが、ヨーロッパで発生したV
 RE(バンコマイシン耐性腸球菌)だ。「菜・彩・鶏」「南部どり」などの銘柄
 鶏にすれば、健康的に鶏を飼っているから昧もいいし、耐性菌の心配もない。鶏
 肉も、福島県産以外なら、放射能の心配はもうない。

 チキンナゲットには添加物がたっぷり

 ハンバーガー店でよく食べられるチキンナゲットには、ミネラルを奪うリン酸塩
 を
筆頭に、添加物がたっぷり入っている。「チキンナゲットだけは食べない方が
 いい」と業界に詳しい人が言うので、メーカー
の公表値と、食品成分表の鶏ひき
 肉を比較すると、チキンナゲットの方が圧倒的に多
かったのが、子不ルギー(カ
 ロリー)、脂質、炭水化物、ナトリウムである。これは
鶏肉と鶏皮にデンプンを
 入れて増量し、食塩、化学調味料で味をつけて揚げたことを示している。
 チキンナゲットと、チキンバーガーのミネラルを実測してみると、カルシウムと
 鉄はチキンバーガーの半分以下だが、マグネシウムは二倍も含まれていた。
 極端に少なかったのは増量したために薄まったからで、多かったのは添加物が使
 われているからだ。
 一食分の食事を消化するのに、人体は1~1.5リットルの消化液を作る。それに
 必要なミネラルをチキンナゲットから取り出して用いることができないので、体
 のどこかから奪い取って用いることになる。
 チキンナゲットはミネラル不足をひどくする食品だから、食べるときは粒マスタ
 ードをたっぷりかけることだ。そうすれば、種に含まれている豊富なミネラルが
 ミネラル不足をかなり解消してくれる。
 チキンナゲットを買ってきて食べるときは、粒マスタードだけでなく煮干し粉を
 混ぜたケチャップソースや、すりゴマを混ぜたマヨネーズソースを作って、ミネ
 ラルを補給しながら食べるのがいい。
 リン酸塩不使用のチキンナゲットを販売しているのが生協である。「リン酸塩」
 「pH調整剤」「ベーキングパウダー」など、リン酸塩を含む添加物は使用して
 いない。
 レベルの高い生協では、抗生物質不使用で育てた鶏肉を用い、化学調味料を不使
 用にしてナトリウムを減らしたチキンナゲットもある。チキンナゲットに関して
 は、生協のものが断然、安全性が高く、健康にいい。
  


                          - 中 略 -                          
  
                                

  たまごでレシチンを補おう

 卵の黄身の色は、合成色素を用いた枡色から、トウモロコシと大豆絞りかすだけ
 の黄色い色、国産米を飼料に用いた白い色まで、さまざまある。
 黄身の色が濃いものは、合成色素のカンタキサンチンで着色されたものが多い。
 野菜のパプリカでも、黄色から赤色に近い色まで着色できるので、一時は合成着
 色料に変わって、全国的に使われるようになった。
 しかし、多量に使って黄身の赤い卵にしようとすると、鶏が嫌がるだけでなく、
 鼻がいいイヌも食べなくなる。卵がまずくなるので、パプリカを使用する養鶏場
 は減ってきている。


 今はケージを14段まで積み重ねている
 

 鶏はケージ養鶏がほとんどだが、10年前は10段にケージを積み重ねたのが、最高
 
だった。その後、飼育システムの近代化がさらに進み、今では一四段まで積み重
 ねた
大手養鶏会社が出てきている。まさにケージを森のように、広く、高く積み
 重ね、照
明を落として、森の夜のような環境の養鶏場になっているのだ。
 鶏舎は、無窓のウインドレス鶏舎が主流だ。このタイプが広がった理由のIつが、
 鳥インフルエンザである。野鳥が鳥インフルエンザのウイルスを運ぶので、窓が
 ない
方がウイルスを感染させにくいというわけだ。
 ところが、「森のたまご」で有名なイセ食品の、ウインドレス鶏舎で鳥インフル
 エ
ンザが発生し、次々とウインドレス鶏舎で鳥インフルエンザが発生した。
 「ウインドレス鶏舎では鳥インフルエンザに感染しない」という説は間違いで、
 不健康な鶏は、ほんの少しのウイルスが侵入しても感染することが判明したのだ。

 黄身には、肌や神経に必要なレシチンが多く含まれる
 
 卵の黄身には、細胞膜や神経組織に必要なレシチンが豊富に含まれている。現代
 
の食事は、水洗い、湯洗い、水煮、油で揚げるなどの調理されたものが多い。
 レシチンは細胞膜の主成分だから、どのように調理しても、必ず食品の素材から
 出てしまう。今は調理後の汁をたいてい捨てるので、卵を食べない現代人はレシ
 チン不足になっている。すると、肌荒れが起こるだけでなく、神経組織の働きが
 鈍くなり、頭脳も本来の能力を発揮できない。
 レシチンは熱に弱いから、半熟卵や生卵を食べるのがいい。レシチンが足りると、
 細胞膜が健全になるから、皮膚がいきいきするようになり、神経細胞も健全に働
 くようになるので、精神的にタフになり、子どもの場合は成績が向上する。

  平飼いの元気な鶏の卵を

 ケージに入れず、平飼いしている鶏の卵は、価格が高い。鶏が元気に遊び回って
 健
康で、その健康を受け継いだ良い卵なので、高いのは仕方ない。
 スウェーデンやデンマークでは、鶏を虐待せずに飼っている良質な卵として、か
 な
り高い卵が何割ものシェアを占めている。日本には、そういう卵が少ない。
 それどころか、ケージに鶏を満員電車のように詰め込んでヨーロッパでは虐待の
 象
徴とされるように飼っている全国流通のブランド卵が高く買われる傾向がある。
 ウインドレス鶏舎で生産された卵を買うなら、ブランド卵を避け、値段の安い卵
 を
選べばいい。
 ケージ飼いでも、開放鶏舎で、鶏にできるだけ広いスペースを与え、健康的に飼
 っ
ている鶏なら、病気にかかりにくいので、虐待している鶏の卵より昧がいい。
 品質に
明らかな差があるから、全国流通のブランド卵より少し高くなっても、開
 放鶏舎で
飼っている鶏の卵を選ぶのがいい。
 エサの安全性にまでこだわって卵を生産する生産者も、全国にいる。
 鶏のエサは、遺伝子組み換え品種を用いて、収穫後に農薬を混入したトウモロコ
 シ
が一般的だが、遺伝子組み換えでないトウモロコシを植えて、ポストハーベス
 ト農薬二〇〇ページ参照)を使用していないトウモロコシを指定して買い付ける
 のだ。ただ、そういう良い卵を買う人が少ないため、値段差が大きくなっている。
 消費者は、黄身の色が薄い着色されていない卵を手掛かりに、鶏を開放鶏舎で健
 康的に飼っている生産者を探して、少し高くても、元気のいい鶏の卵を選ぶのが
 いい。
 開放鶏舎で、鶏にいいエサを食べさせて健康的に飼っている生産者を数例挙げる
 と青森県の「トキワ養鶏」、仙台に本社がある「花兄園」、富山県の「仁光園」、
 山口県の「秋川牧園」がある。
 こういう貴重な卵を扱っている生協は、生活クラブ生協、パルシステム、グリー
 ンコープ、東都生協、やまゆり生協、なのはな生協、愛媛有機農産生協、コープ
 自然派など多数があるが、安ければいいという生協は、こういう卵の販売をやめ
 ている。
 共同購入では、大地を守る会、大阪愛農食品センター、オルター、らでぃっしゆ
 ぽーや、全国有機農法連絡会などで、遺伝子組み換えをせず、ポストハーベスト
 農薬も使用しないエサで飼っている鶏の卵を人手することができる。
 今のところ、福島県産以外の卵は、放射能の心配をしなくていい。

                            小若順一 著 『食べるな危険!』、PP.78-88


ここで、抗生物質(飼料添加用)の種類には、ポリペプタイド系、テトラサイクリン
系、マクロライド系(そのほか、ポリエーテル系など)数種類のものが使われていて
これらは、細菌内部タンパク質と反応することで代謝阻害作用を発揮するもの。なお、
ケンタッキーフライドチキンが中国の養鶏農家との契約を打ち切る事件で問題ともな
った成長促進剤などのホルモン剤などはここでは対象外。ところで、ブログ掲載した
こともあるが、米国で毎年200万人以上が抗生物質に耐性を持った菌による感染症にか
かり、そのうち少なくとも2万3000人が死亡する、と米政府は16日の報告書で発表して
いる。報告書は悪化する公共衛生問題に積極的な対策を打ち出すよう求めているが、
これ以外に年間約25万人がクロストリジウム・ディフィシレという細菌に感染し、こ
のうち1万4000人が死亡する。米疾病対策センター(CDC)は、細菌の脅威や抗菌剤に
耐性を持った細菌の被害者数の概要を示す初めての報告書で明らかにした。こうした
耐性菌が大半の感染症を引き起こしている。抗生物質などの新規薬剤アレルギーと耐
性菌による疾病というダブル・パンチ(二重薬剤禍)が誰の目にも明瞭になっきてい
るという事実に驚愕するわけだ。 

  

※ 抗生物質耐性遺伝子の農業環境中における分布と拡散に関する研究、2007.01.26 


この時点で結論を求めることはできない。例えば、人工物の無添加、平飼いにすれば
生産
性低下は避けられないが、安全な食品は手にすることができる。しかし、異常気
象やイ
ンフルエンザなどによる疫病禍などの耐性(レジリエンス)は、十分でない。
とはいえ耐性菌
の生産は低リスクだろう。ということで研究実践段階へシフトするわ
けだが、これが大変なことも少ない経験から理解できている。さて、どうする?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする