極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

故郷からのおくりもの

2006-11-15 00:52:09 | イベント

Rimg0004_2 11月14日は埼玉県民の日。入間市博物館ALITでは毎年、【極】が会長を務める狭山火入れ保存会による「狭山火入れ」の実演と、出来上がったお茶の即売会をします。この日は無料開館日ということもあってものすごい人です(+_+)。Rimg0015_2 試飲用のお茶入れの担当者も目がまわります(@_@)用意したお茶も予定の時間には完売しました(^‐^)やっぱり、たくさんの人出があるとお茶も売れます。もちろん特別に選んだお茶を用意したのはいうまでもありませんが・・・

Photo_2 ところで、人出が多いのにはもうひとつの理由が・・・10月12日から12月3日までの期間、「故郷からのおくりもの」というタイトルで高橋まゆみさんの創作人形展が開かれているのです。コレの集客力が凄いんです(@_@)僕も片づけが終わった後、ひと回り見ました。それは素晴らしい空間・・・皆さん、人形の何ともいえない表情を見ながら、思い思いのストーリーを描いているようでした。僕はといえば、ひとりで見ていたせいもありますが、どうしても涙を抑えることができず、鼻水をすすりながらこみ上げる感情を飲み込みんで見させていただきました。

誰もが心の中に持っているもの・・・でも、忘れてしまっているのかも・・・大切な・・・本当に大切なものが何か?・・・教えてくれた人形たちでしたm(_ _)m

入間市博物館ALIT http://www.alit.city.iruma.saitama.jp/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のみやげ・・・の話Ⅴ

2006-11-14 00:26:59 | 半発酵茶

台湾研修からみやげに買ってきたお茶は3種類!!【東方美人茶】【文山包種茶】【紅茶台茶18号】

Rimg0021東方美人茶は最も品質の良い品種「青心タイパン」ではなく「青心烏龍」で作られたもの・・・タイパンほど香りのインパクトは強くないものの、王詠政さんのお店で、今、手持ちである一番いいものだけあって、なかなか美味しいお茶です。

Rimg0014 【文山包種茶】は秋摘み・・・やはり「青心烏龍」で作られたお茶。とても澄んだ綺麗な香りです。やはり王詠政さんのお店で一番いいものを買ってきました。

Rimg0017 もう1つは台茶18号で作られた紅茶!!これについては11月2日の記事で紹介してあります。振り返って見て下さい(^‐^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のみやげ・・・の話Ⅳ

2006-11-13 00:13:51 | 茶器

Dsc_0010 天仁茗茶で買った3色プチ蓋碗!!なかなか可愛いでしょ(^‐^)何種類も飲む時に良いかなと、3色全部買いました。5色あれば5色買っただろうな・・・10色あってもやっぱり・・・買わずにはいられないんだと思いますが・・・あっはっはm(^‐^)m

Dsc_0300 入り口のすぐ脇には、神様、仏様、陸羽様のお姿が・・・さすがに天仁茗茶じゃぁ!!    そこの方、二宮尊徳じゃありませんからねっ(>_<)・・・そんな事分かるって・・・?(@_@)っていうか、二宮尊徳って古すぎます???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える闘魂・・・軍団!!

2006-11-12 01:39:23 | イベント

Rimg00684

Rimg00652

全国お茶まつりの続き!!

Rimg00673Rimg0064たった1時間しかいられなかった 全品の会場・・・一番目立っていたのは、   やっぱり手もみ茶軍団!藤枝での第50回大会以来、 久しぶりに8流派が勢揃いしてのお披露目(@_@)川根揉み切り流、 倉開流、川上流、鳳明流、小笠流、青透流、興津流、幾田流と8台の焙炉を並べての競演は見応えがありましたよ!!いつもは穏やかな人たちも、Rimg0070_2焙炉に向かうと人が変わる・・・茶師の性ですね(+_+)   見慣れた顔の本物の心意気!!気持ちがいい(^‐^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える闘魂!!

2006-11-11 01:08:50 | イベント

Rimg0074 行ってきましたよ!!川根の第60回全国お茶まつりへ・・・凄かったですねぇ・・・まずは、おそらく川根はじまって依頼だろうと思う街道の大渋滞?会場になかなか着かないじゃん(;_;)11日にお出かけの方はご注意を・・・?天気もよかったせいか、たくさんの人が訪れていました。ブースには静岡時代の同級生や、前田チャンプをはじめ多くの知り合いに会いましたが、忙しくお客さんの相手をしていて声をかけられない人もいました・・・

Rimg0080 一通り会場を見た後は「若武者」でおなじみの丹野浩之(たんのこうし)さんのお宅で研修です。二月ほど前に紹介されて知り合ったばかり・・・でも、研修の依頼を快く受けてくれて・・・ありがとうございましたm(_ _)m

Photo_1 噂には聞いていたけど、志を持って真っ直ぐに前を向いて歩いている、それはそれは熱い素敵な人です。メチャメチャ刺激されました!自分も目指している生き方だし(全然出来てませんが・・・)見習って頑張りたいと思いました。

そうそう、Chikaさん・・・美味しいお弁当をありがとうm(_ _)m とても評判が良くて、チョッと誇らしかったですよ(^‐^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表?裏?横?

2006-11-10 01:26:21 | 研修

Rimg0009 今年の全国茶品評会は静岡県の川根本町!!極茶人も茶業協会の仲間たちと共に、埼玉から沼津経由(山二園・後藤さんのお宅で研修。おRimg0015_1世話になりましたm(_ _)m)で、焼津大崩海岸の 松風閣へ宿泊です。途中、足柄、日本平、そして大崩海岸で富士山の写真を撮りました。Rimg0018昨日の埼玉から見た写真と比べると、表情が違って面 白いですよ。明日は、川根での研修の様子がアップできると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみなさい

2006-11-09 08:50:51 | 感じる季節

Rimg0002_2 急に寒くなって、夕暮れの富士山のシルエットがとても綺麗です。お茶もそろそろ冬支度をしていたとは思いますが、少しビックリかもしれません(+_+)埼玉県の場合、10月の上旬から11月の上旬の間に休眠に入りますが(かの有名な淵之上弘子先生のデ-タ)、一番深いのは12月!!目覚めの春が来るまでゆっくり「おやすみなさい 」 (u _ u)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のみやげ・・・の話Ⅲ

2006-11-08 00:03:13 | 茶器

Rimg0045 今回の台湾研修で一番気に入ったお土産!!もちろん自分用ですが・・・f^_^;   綺麗な金魚(めだかか?)の絵付の茶器セット。お店に入ってすぐに目に留まり・・・値段を見て離れ・・・他のものを買ってまた戻り・・・しばらく考え諦めて・・・時間ギリギリになって、やっぱり買ってしまったぁ(@_@)どう見ても僕を呼んでいるんだから、日本に連れて帰らなきゃまずいでしょ!! 同じ絵付の蓋碗も一緒に買ってRimg0046バリエーションも楽しめます(^‐^)さて、一番先に美味しいお茶を淹れてあげるのは誰にしましょうか・・・?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワープ・・・?

2006-11-07 00:11:43 | 茶園管理

1 一昨昨日の記事に老茶狂様から質問を頂きました。「レールの上を走る摘採機はどうやって隣の畝に移動1_1 するんですか?」と・・・ 実は最先端の特殊な技術によりワープするんです・・・なんてことがある訳がなく1_3 て・・・写真にあるとおり、横に移動するためのもう一つのレールがあり、摘採機を載せた横移動専用の台車で隣の畝に移します。傾斜地以外は当然人力(>_<)刈り落とした葉っぱやゴミで埋もれていると・・・重いっ!動かないっ!!腰痛いっ!!!  (;_;)

日頃の整備と管理が肝要かと・・・

「よっこらしょっ・・・とぉ!」の記事の、沈んだレールを調整するところの写真も変更しました。よろしければご確認くださいm(_ _)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中のテイスティング・・・

2006-11-06 01:39:47 | 釜仲間

Rimg0105静岡の釜仲間M氏から、秋摘みの釜炒り 茶のサンプルを頂いて、もう1週間が経ってしまったぁ(>_<)時間と暇は作るもの・・・んっ!今夜は気合を入れてテイスティングをしたぞっ(@_@)同じ台湾製の釜を使い緑茶用品種で作られたお茶・・・目指す方向は違うけど、心意気は分っているから通じるものがある!お茶って人柄が出るなぁ~と、いつも思う・・・M氏は本当に丁寧にお茶を作っているのが伝わってきて気持ちいい(^‐^)【香駿】の甘い香りは、鼻じゃなくて脳に残ります。ご馳走さまでしたm(_ _)m感想は後ほどメールにて・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入り

2006-11-05 01:20:14 | 珍茶

Dsc_0027 斑入り(ふいり)の葉。茶園でもたまに見かけます。古くから錦葉とも呼ばれる美しい葉ですが、これは植物の細胞内にある葉緑素の一部、或いはすべてが無くなって出来る。葉緑素が無くなると葉は緑色を失い、他の色素の色(例えばフラボンやアントシアンなど色素によって白やピンク・・・)になる。遺伝によるものや、ウィルスの感染によるものなど原因はひとつではないが、この写真の場合、境目がハッキリしていないこと、椿でこのパターンが多いことなどから、ウィルスの感染によるものではないか・・・?これからの様子を観察すれば分るけど・・・葉緑素が失われると光合成が出来なくなって弱くなるのと・・・何よりもこの事を覚えていられるかどうか(>_<)不安である。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっこらしょっ・・・とぉ!!

2006-11-04 00:23:08 | 茶園管理

Rimg0078 まだ終わらない秋整枝・・・(;_;)。一番茶後に台下げ(深刈り)した圃場№46&47の【ほくめい】。_3      レールが 引いてある圃場に定植してから一度も調整していなかったので、見事に埋まってしまいましたf^_^;Rimg0081_1狭山茶の中心産地、金子台地は土が軟らかいのでドンドン沈みます。写真のようにレールが土についている状態だと、10cmも沈んだことになる・・・これじゃあ刈り落とした葉っぱでレールが埋もれ機械が走れなくなる(^0^;)   なので、今日は機械より何畝か先行してレールを持ち上げ、高さを調整しながらのお茶刈りです!

Photo 10cmも高さが変わって大丈夫???   でぇ、深く刈り込んで枝の数が減り、たくさん伸びた秋に調整すると10cmの違いを吸収してくれるという訳・・・なんですよ(^‐^)

腰は痛いですが・・・ははっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは眠らない街・・・?Ⅱ

2006-11-03 00:04:07 | 貴重な体験

Dsc_0026_1 台湾で撮影した写真は、およそ600枚!一眼レフとコンパクト、2台のデジカメで必死にシャッターを押しました。もちろん、研修では話を聞いたり、実践をしたりで撮ることも忘れるくらいでしたが、歳のせいか忘れっぽくなってしまったので記録、記録・・・f^_^;

とても見るに耐えないものから、ちょっと面白いものまで、様々ありますので少しずつ紹介しましょう。今日は【眠らない街・・・?第2弾】、台湾の夜の風景を・・・1枚目は夜市の入り口の分かれ道、看板の下から右へ行っても左へ行っても、ず~っとお店が並んでいます。もちろん人でいっぱい!!

Dsc_0032_1 2枚目はコスプレのお店!!若者が多いこともあって、洋服や靴などファッションの店と食べるものばっかり・・・竹下通りみたいな感じでしょうか・・・本当にそうか?(^0^;)

Dsc_0034_1 3枚目!通りで見かけた、まるで作り物かと思うようなカッコいいお兄さん!!ダイナミックに口を開け、お腹の底から笑う姿に好感が持てましたねっ!!ただ、アゴが外れたのか笑いっぱなしで表情が変わらないのが気になりましたが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のみやげ・・・の話Ⅱ

2006-11-02 00:30:17 | 紅茶

Rimg0020 11月1日は紅茶の日!!というわけで、台湾行政院茶業改良所魚地分場で購入した【台茶18号】という品種で作られた紅茶のテイスティングをしました。  これが・・・何とも・・・いいんだな(^‐^)

魚地分場でのテイスティングの時、団長の高宇氏と思わず顔を見合わせたんです。「これって、あれだよっ」??「ウバじゃん!まるで」   いやぁ・・・メントール香が強烈!!久しぶりにインパクトのある紅茶を飲んだぁ・・・って感じです。買ってきたのとテイスティングしたのはロットが違うみたいだけど、これはこれで素晴らしい!!いい物を作ろうと頑張っている人がいるのを見て、気合が入った瞬間でした・・・

Dsc_0018 ところで昨日のクイズの答えですが・・・右の写真で~す!!茶漉し置き。正解者多数ですが、速かった老茶狂様に【台茶18号】の紅茶を送ります(少しですが・・・)。なお、ソッコウでコメントしてくれ、しかもアイデアばつぐんのchika様にも送ります。atsuko様と一緒に飲んでください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のみやげ・・・の話

2006-11-01 02:54:50 | 茶器

Rimg0035 ネタ不足に陥ってしまったら・・・台湾から持ち帰ったみやげについて紹介しましょう!!まず今回は、たった100元(約360円)で買った蓋碗。 「えっ、なんかいい感じ・・・」で、価格を聞いてみれば「100元だよっ!」 安っ・・・周りはもっと高価な品物なのに、コレだけが安い・・・嬉しい(^‐^)しかも、すぐれものなのだ!蓋のつまみの部分の中が空洞になっているので、たぶん熱くないはず!お茶の製造中とかって、低温火傷状態だから熱いもの持てないんだよね・・・そんな時に便利そう!僕の前に現れてくれてありがとうm(_ _)m

Dsc_0015 次っ!!  この写真に写っている物は何でしょう?どうやって使うものでしょう?

24時間以内に答えてください。一番早く正解した人に台湾茶をプレゼントしましょう(^‐^)ただし、一緒に台湾へいった人はダメッ(@_@)頑張ってください。コメント待ってます・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする